最終更新:

26
Comment

【50372】入試報告会

投稿者: ノンキ   (ID:KNvtohfs2TY) 投稿日時:2005年 03月 01日 00:49

習志野で行われた入試報告会に行ってきました。

全体概況についてデータを元に説明するという感じでしたが、場所柄から1月千葉入試の厳しさが強調されていました。(市川では偏差値65でも不合格がいた等)
ここ数年減少続けた6年生数が、来年度は一転して増加に転じるというデータがあり、来年はさらに厳しい入試になりそうです。親としては今からため息。

印象に残ったのは細田所長の最後の言葉:
「噂・憶測・デマに振り回されず、しっかりした情報収集をしましょう」
子供が頑張っているのだから、親もできることを頑張らないといけないと再認識した報告会でした。

P.S.
昨年はパネル参加中学の入試問題をもらえたのですが、今年は無くて残念でした(^^;

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【61809】 投稿者: ノンキ  (ID:pz3v.Er.Fjk) 投稿日時:2005年 03月 17日 21:08

    情けない母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 印象に残ったことなど何でも構いませんので、様子や内容など
    > お教え頂けますと大変有難いです。

    「何でも」と言われると答えにくいです(^^;
    印象に残ったのは、とにかく人が多いこと。10名ほど立ち見がいたほか、入りきれない人はロビーに急遽椅子を並べて、モニタ画面を見ていました。

    あとは、資料がとても立派なことと、どの先生も話が盛りだくさんで大幅に時間オーバーしてしまったことでしょうか。算数と国語が終わった時点で定刻の12時。次の予定があったので、社会の途中で失礼させていただきました。

    面白かったのは「真剣な予習」という話です。日曜テストは、その直後の解説授業で解決すべき自分の弱点を見付ける「真剣な予習」なんだそうです。テストで気力を使い果たして、解説授業を聞き流していることが多い愚息に言い聞かせました。

  2. 【61966】 投稿者: 情けない母  (ID:7eQSPG75DuU) 投稿日時:2005年 03月 18日 01:35

    ノンキ さま

    お忙しい中、早速のレスを有難うございます。
    「真剣な予習」ですかあーーー。
    やはりテストを利用して弱点を見つけて、
    それを克服していくことが大切なのでしょうか。

    でも、我が子はYTテストで間違えたところをチェックして時間をおいて復習させても
    最初に間違えたところは何度やってももまちがえるんですよねーー。
    (最初に出来たところはできるんですけれどねえ。なぜ?)
    例えば水溶液の計算などでも、グラフからの読み取りを使っての計算が苦手で
    時間をおいて何度やらせてもひらめかないようです。
    ある程度のレベル以上は理解がもう無理・・・・、なのでしょうかね。
    そのようなこともお茶の水校舎の先生にお伺いしたかったです。

    ところで、
    配布された資料というのは、やはり校舎によって違うものなのでしょうか?
    昨年、他の校舎別の説明会に参加しました時は
    ?その年の中学入試の出題傾向
    ?結果偏差値表
    ?中学入試レポート(男女別)
    ?その校舎の合格実績や予定年間行事などが書かれたもの
    などを配布して頂きましたが、
    御茶ノ水校舎は他にも資料があるのでしょうか?

    質問ばかりで何度も申し訳ありませんが、
    どうぞ宜しくお願い致します。

  3. 【61986】 投稿者: ノンキ  (ID:17QTPJabYao) 投稿日時:2005年 03月 18日 07:03

    情けない母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    資料が立派と書いたのは
    ?その校舎の合格実績や予定年間行事などが書かれたもの
    の違いです。

     愚息が通う校舎はホッチキス留めでしたが、お茶の水校舎はカラフルな表紙で製本されていました。内容的には、学校別の合否グラフがない代わりに科目ごとの傾向分析が充実している点が一番の違いです。また、行事予定は一般参加可能なものだけ載せるなど、外部の人を意識した内容になっていると思います。
     科目別傾向分析の補足資料として、
     ・国語の主要校出典一覧
     ・社会の時事問題(ニュース最前線との関係)
    について、コピー資料がありました。また、男女分けずに実施したので、入試レポートは女子校の分も頂きました。

     算数については、模範解答通りでなくても良い(遠回りな解き方も尊重する)という点を強調されていましたが、具体的な苦手分野克服法については特に話はなかったです。そのような話は一般向けの報告会ではなく、校舎の保護者会か面談で聞くべき話のような気もいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す