皆様、昨日はお疲れ様でした。 第2回の結果について、語り合いましょう。 2018.04.08 第一回合不合判定テスト 平均点 <男子> <女子> 算数 76.4 68.4 国語 72.1 77.4 理科 59.7 54.4 社会 57.0 52.1 4科 265.2 254.0
合不合は難問は出ないのでしょうか。基本問題が多いのですか。 参考までに教えてください。
補足ですが、サピックスのテストと比べていかがでしょうか。
終了組です。 サピの組み分けのような感じです。 サピのSO、組み分け、 四谷の合不合も受けたことがありますが、 どのテストを受けても、テストごとの偏差値表を照らし合わせると同じ学校の偏差値帯になりますよ。 『サピだから偏差値は上がらないけど、四谷なら上に行けた』みたいな結果にはなりませんね。 上位校の判定は四谷のほうが厳しめに出ますよ。