最終更新:

29
Comment

【5132371】予習シリーズの国語ってイマイチですか?

投稿者: 匿名   (ID:IuXFlrXL9Vk) 投稿日時:2018年 09月 30日 22:38

4年生上をやっている頃はそこまで思わなかったのですが、下に入ると設問の難易度がだいぶ上がるのですかね?

紛らわしい選択肢、はるかに離れたところから見つけなければならない書き抜き問題、ウンザリするほど多い設問数、大人の自分でも納得いかない模範解答などなどで、さすがにちょっと違うんじゃね?みたいな感じがしてきました。

心配になって、5年生のテキストを見てみたのですが、量が倍になっており、四谷は国語が地雷だなと思い始めました。

四谷提携塾に通っているので、このまま頑張らせたいとは思っているのですが、非常に心配になってきました。

うちの子の国語力は、組み分けで偏差値50をやっと超えるぐらいですが、このまま予習シリーズを続けても学力が付くイメージが全くしない上に、他教科に割くべき学習時間を侵食している状態です。

みなさんどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5134926】 投稿者: 匿名  (ID:IuXFlrXL9Vk) 投稿日時:2018年 10月 03日 19:22

    みなさんご回答ありがとうございます。

    うちも一応Cクラスですが、確かにテスト問題の方が簡単に見えます。

    予習シリーズは問題文が難解というよりは、設問が結構ひねってあるように感じています。

    例えば穴埋めでも、何が入るのかはわかるんだけど、近くの語句だと字数が合わないため、また端からはじまでまで読み返すみたいな作業をウンザリするほど繰り返す感じですか。

    子供が見つけるのを待っていたら他の科目が勉強できなくなるので、横から答えを教えていますが、まあ不毛ですよね。

  2. 【5135529】 投稿者: 前衛党  (ID:kOBLkhbDM2k) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:55

    経営主体が代わって以降、それでもマシになったと思う。
    以前は、物語文などしつこいくらいに登場人物の心情の推移を問うものが多く、うんざりさせられた。多くの男子には意味不明であったのではあるまいか。それゆえ、塾側での設問の適切な取捨選択も要した。副読本を難易度別に編集するのなら、『四シリ国語』も男女別に作ってはどうかと申し入れたこともあった。

    この塾は学校教員が設立したとの経緯があり、古手の超ベテランの先生方が各教科に君臨していた。講師室など「校長先生」ばかりに感じられたものである。それゆえ、他塾とはまた異なる保守性が教材全体に漂っていた。

    今は全体にリフレッシュされた印象を受ける。だが、ときに解答や解説には首をひねざるを得ないものが散見されることは事実である。必要なことは、得意不得意に応じあのテキストをそれぞれ「加工」して用いることではあるまいか。たとえば得意なお子さんならば、選択問題につき、肢を無視して記述式で書いてみるなどである。

  3. 【5136211】 投稿者: 匿名  (ID:IuXFlrXL9Vk) 投稿日時:2018年 10月 04日 22:22

    大変ありがとうございます。

    講師の先生の本音が聞けて、大変参考になります。

    確かに予習シリーズは、全教科重厚な作りですよね。

    余裕がある時に国語の演習問題をやらせていたら、むしろそっちの方がスラスラ解いていたりして、やっぱり予習シリーズは難しく作ってあるのかなと思ったのですが、他の教科では逆ですよね?

  4. 【5136868】 投稿者: 終了組  (ID:oqu8OKKKMoU) 投稿日時:2018年 10月 05日 11:38

    予習シリーズの国語は、塾教材の中でも最も評価の高い教材ですよ。

    他塾のテキストは塾内使用のものですが、予習シリーズは他塾にも広く使われる教材ですから制作にあたる先生方の力量や人数が桁違いです。

    ただ、確かに内容は重いのは確かです。
    設問数が多く、大問1題につき様々な種類の設問が入っているので、
    子供によってはボリュームがありすぎると感じるでしょう。

    通常授業ではクラスレベルに合わせて設問を絞って解いています。

    家庭で学習する際にも二回に分けて設問を解けば良いのでは?

    あとは選んで解くなど。

  5. 【5174862】 投稿者: 第11回  (ID:mZmNjlzmGbQ) 投稿日時:2018年 11月 04日 23:16

    道でタヌキがひかれてたら、どうしますかだって?

    そんなもん放置に決まってるやんw

    でも題意からすると助けるんかな?

    だけど自腹で獣医に連れていく奴いるか?

    伝染病持ってるかもしれんし、絶対診療拒否されるやろ。

    マジうけるんですけど〜

  6. 【5326769】 投稿者: 中学受験国語科指導講師  (ID:yMsEIH4qGbQ) 投稿日時:2019年 02月 21日 01:50

    もう少し簡単な国語の問題集をたくさん解かせて、あなたは○付けだけをしてください。間違ってたらやり直し。解説はせずにやり直させましょう。子供がイライラし始めたら、すこしだけアドバイスしてあげてください。子供は理屈をなかなか理解できません。国語が苦手ならばなおさらです。予習シリーズのような中学受験レベルの抽象的なものになるといくら理屈で説明されても理解できずにストレスがたまるだけ。
    要は習うより慣れろなんです。理解できないのは論理的な思考力や情緒的な言い回しを把握する語彙力や感性が不足しているから。それらを身につけるには理解できるレベルのものから徹底的に自力で考えてやり直してトレーニングしないといけないんです。国語も算数もその理解レベルを超えて向かうとスランプに陥ります。引っかかったら前に戻れば良い。そして国語は説明されて分かるものじゃなくて自分で理解できるように模索していくものなんですよ。焦らずにじっくり取り組んで、自信がついたら改めて予習シリーズに取り組ませてみてください。きっとサラサラ解けるようになってますよ。
    中学受験国語科指導教員より。

  7. 【5327068】 投稿者: シリーズ国語は  (ID:XKOimCZHcDg) 投稿日時:2019年 02月 21日 09:29

    問題文自体がサピより難しいと聞きました。
    昔の四谷大塚のレベルなのでしょうが、今の平均的な塾生にはちょっと。
    他の科目と違い、レベル別に問題選択しにくい、という本質的な課題があります。文章自体が難しいと、どうしようもありません。

  8. 【5328370】 投稿者: テキスト  (ID:WQ7q1AQrnb.) 投稿日時:2019年 02月 22日 01:42

    サピのテキスト見たことある?
    四谷よりは確実に難しい。
    うちはサピ、四谷共に経験したがやはりサピに軍配あり。記述どんだけあるか、、、
    予習シリーズは古いよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す