- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: クローバー (ID:3ieCrgYRdak) 投稿日時:2018年 11月 03日 09:55
小学生最後の全国統一小学生テスト、頑張ってほしいです。
-
【5203782】 投稿者: お疲れ様でした (ID:X5anRtOaFns) 投稿日時:2018年 11月 26日 13:26
過去数回参加させていただいてますが、参加する度に優秀なお子さん達からいい刺激をもらって日々の勉強が意欲的になっていくのを感じていました。
これが小学校生活最後の決勝でしたが、同じ中学校や中学生テストで、また会えることを楽しみにしています。
ありがとうございました。 -
【5204256】 投稿者: 本当に (ID:lhoU7WQE/GE) 投稿日時:2018年 11月 26日 20:15
素晴らしい時間でした。親子ともに、良き出会いに感謝です。ありがとう!
-
【5303834】 投稿者: 結果報告 (ID:n3HPxo5ZPNo) 投稿日時:2019年 02月 08日 16:22
入学試験も終わり、手続きも一段落したので結果の報告ですが
わが子は決勝大会に楽しく望み見事に撃沈しました
しかし、2/1はなんとか開成に入れてもらうことが出来ました
2/3の筑駒は手が届きませんでしたが
(参考までに) -
【5306708】 投稿者: iPad貰いました (ID:2z4twDKmZk6) 投稿日時:2019年 02月 10日 00:41
結果報告様
息子様、開成合格おめでとうございます!
嬉しいご報告をありがとうございました
あとに続く者としましては、大変励みになりますし、結果報告様のお子様が誇りです
本当にお疲れ様でした
最終学年も全統頑張ります -
-
【5413769】 投稿者: 田舎者 (ID:bOjMSNrvfNA) 投稿日時:2019年 04月 27日 06:59
決勝大会素晴らしい体験なさりうらやましいです。うちはその後中学入試は灘には合格し、いまは近くの中学校に楽しく通ってます。離婚調停中の入試で子供には母親サポートなしの受験で迷惑かけました。決勝大会の最優秀層のかたがたは全統中もみなさん受験なさいますでしょうか?中学校によっては受験しないところもあるのでしょうか?
-
【5413794】 投稿者: ?! (ID:3MOFG4nJ3M.) 投稿日時:2019年 04月 27日 07:54
灘に合格したのに、近くの中学に通っているのですか??
もし、それなら、離婚調停中で大変な思いをして、受験をする意味が?? -
【5413904】 投稿者: 結構ある話ですよ (ID:hi0QVcJ/hsA) 投稿日時:2019年 04月 27日 10:10
地方はそんな子の方が多いです。
塾から頼まれるのもありますが、
元来勉強好きな子にとって最難関入試は無視することができない戦場。
勝ちたいが為に受けずにはいられないのですよ。
通う対象とは少し違うのです。
それくらい魅力的なのです、灘の入試は。
そして、そんな子の多くは地元の難関私立中学に特待生として入学します。
学校によっては、40人のクラスに灘合格者5名などという年もあります。
灘もそれを見越した合格者を出します。 -
【5414211】 投稿者: 田舎者 (ID:bOjMSNrvfNA) 投稿日時:2019年 04月 27日 15:39
親のことで子供に迷惑かけました。そのため子供が最難関に記念受験したいとの申し出に了解した次第です。受験場の熱気や神戸の街並みなど良い思い出が出来ました。合格したら親子供通わせたくなりました。しかし寮がありませんので小六で下宿には踏み切れませんでした。関東や関西の難関の高校や大学に自宅から通えるのは田舎者にとってはうらやましいです。中学校高校になっても田舎から全国統一テストには挑戦するつもりのようです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- サピ終了保護者への相...2021/01/16 18:34
- 6年アルファの広場【20...2021/01/17 09:24
- 5年アルファの広場【20...2021/01/17 10:07
- 2021年度受験組の談話室2021/01/17 09:51
- 通塾を悩む人のスレ2021/01/17 10:37
- 2020年度5年生 応用の...2021/01/16 19:33
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/16 21:34
- 2021年受験組の談話室2021/01/16 19:08
- 終了保護者への質問どうぞ2021/01/16 14:04
- 対応が遅れる栄光ゼミ...2021/01/17 10:46
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 早慶付属ではなく、進... 2021/01/17 11:16 中規模校、5年、α3ぐらいの父です。 早稲田高等学院中学部...
- NN開成 2021/01/17 11:13 今日のテストの難易度はいかがでしたでしょうか??
- 小4以上特待生の条件は? 2021/01/17 11:07 小3冬テストで全国100位以内はA特待、101-300位はB特待、っ...
- 小3 冬期学力診断テスト 2021/01/17 10:51 先日の小3 冬期学力診断テストの 国、算、2科目 の平均点...
- 対応が遅れる栄光ゼミ... 2021/01/17 10:46 小6の娘を通わせています。 政府や都の休養要請が緩和され...