最終更新:

1424
Comment

【5305905】2019年 5年Sコースの部屋

投稿者: よろしくお願いします。   (ID:ClrDvKlRqVY) 投稿日時:2019年 02月 09日 16:53

Sコースで頑張っていらっしゃる方
Sコースを目指していらっしゃる方
頑張る仲間同士情報交換できれば嬉しいです。

☆お願いです。
自慢は→スマートで爽やかに。
ご指摘とアドバイスは→思いやりの心で。
反論は→冷静さを忘れず。
愚痴は→思いっ切り吐き出しましょう。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 35 / 179

  1. 【5408726】 投稿者: 国語…  (ID:Yikux3MwDx.) 投稿日時:2019年 04月 22日 15:47

    とおりすがり様

    ご返答ありがとうございます。
    結局何らかのトラブルのようで塾に対応してもらいました。
    初めてだったので驚きました。

  2. 【5409329】 投稿者: 組分けテストの勉強が。。  (ID:9sferxVOwE2) 投稿日時:2019年 04月 23日 06:36

    昨日は小学校から帰ってきてから病院へ行ったので、結局、高速基礎マスターと、溜めていた漢字と計算、学校の宿題で終わってしまいました。
    組分けテスト対策が全くできていません。
    特に理科と社会。週テストでコツコツ勉強しているとはいえ、演習問題集、それかせめて教科書くらい読まないと。算数も今週の予習をしただけです。
    さすがにまずいと焦っています。
    子供はどこまでも呑気で、人ごとのようです(涙)。

  3. 【5409578】 投稿者: 大丈夫  (ID:P034ozIJTcU) 投稿日時:2019年 04月 23日 10:36

    週テスト女子上位5位に入る優秀なお子様なら大丈夫。直前で焦らなくても心配いらないと思います。
    それよりうちこそ焦らないとまずいです、、、

  4. 【5411687】 投稿者: 組分け  (ID:LdebF1fuSdk) 投稿日時:2019年 04月 25日 00:16

    学校でもクラス替えがあったり、来月の運動会に向けた練習等があったりで疲れが出てきているようで、勉強にはあまり集中できていない感じです。一方で、組分けテストに向けてやるべき勉強は山積の状態ですが、残り日数を考えると、苦手そうなところを取捨選択してやるしかなさそうです。しかし、5年になって、理社は格段に難しくなった気がしますし、ちゃんとやろうとすると時間を食いますね。。。

  5. 【5412441】 投稿者: 終わらない  (ID:FBL9t7PR6pQ) 投稿日時:2019年 04月 25日 20:34

    一回一回の単元が重いものが多いですね。日曜日までにできることも限られていますし。まだ先だと思っていたらもう目前に迫っていました。。。

  6. 【5412478】 投稿者: 4年母  (ID:YyySOdUYbNw) 投稿日時:2019年 04月 25日 21:09

    一学年下の子を持つ母です。
    2月から新4年スタート、もうすぐ2回目の組分けですが、今回から宿題に加えてテスト対策もしてみました。

    理科の月の分野が少々難しいくらいで、あとは難なく対策が終わり、組分けまであと2日、ゆっくりおさらいしながら本番に臨もうかなと、結構現状余裕があります。

    が、5年になるとそうはいかないのだろうと思い、5年は4年の頃と比べ、具体的に何がどの程度大変になるのかと思い、書き込みしました。

    ちなみに今はCコース1組在籍です。

    些細なことでも構いませんので情報をお待ちしております。

  7. 【5412511】 投稿者: 5年の教科書を購入してみたらいいのでは?  (ID:t4tMbm7JCuM) 投稿日時:2019年 04月 25日 21:34

    ①分量が多い
    ②内容が細かい
    ③応用力思考力を必要とする問題が増える
    などなど。

    百聞は一見にしかず。ご自分で5年生の教科書を購入するか、塾にお願いして見せてもらったらいいのではないですか?

    今思えば4年は超楽勝だったなあ。

  8. 【5412823】 投稿者: 現6年  (ID:EBT594vDlnk) 投稿日時:2019年 04月 26日 02:58

    現在6年生の男の子です。

    先の方が仰るように、今思えば四年生の時は時間的な余裕がかなりあった1年間でした。

    その時はその時で、四年生でこれだけやるの!と思ってましたが、それでも今思い返えせばまだまだなんて事のない一年でした。これはおそらく多くの方が思われる感覚かもです。

    3年生から4年生、4年生から5年生、5年生から6年生と、それぞれに大変さがありますが、よく言われるのは4年生から5年生に上がった時がかなりきつさを感じるというか、ここを乗り越えるかどうかはその後の分かれ道になるような気はしました。そして5年の後半はこれまた前半から一段とギアアップというか、とてもきつさを感じる半年でした。

    今6年生の前半ですが、正直、新しい単元しかもかなり難しい概念が毎週毎週出てくる5年生後半よりも、現在の方が楽な気がします。

    もちろん夏休み以降はクライマックスで、最もきつい時期がこれから来るのでしょうが、現在までの率直な感想でいえば、4年生の時は本当にのんびりしていたなという感じでしたね。

    これも経験からですが、4年生の今の時期で例えばC1をキープしていくことは、誤解を恐れずにいえばガッとやれば多くの子に可能な事のような気がします。

    しかしこれが5年生の後半にS1をキープし続けるとなると、それが可能な子は数えるほどとまではいいませんが、全然意味合いが違ってきます。

    周囲を見てて5年生の後半にある程度の立ち位置でしのげたら、6年生もそこまでの変動はない事が多いので、5年生後半に一つの山場があるのかもしれませんね。

    もちろん個々によってまったく状況は変わりますから参考程度にお聞きください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す