最終更新:

1424
Comment

【5305905】2019年 5年Sコースの部屋

投稿者: よろしくお願いします。   (ID:ClrDvKlRqVY) 投稿日時:2019年 02月 09日 16:53

Sコースで頑張っていらっしゃる方
Sコースを目指していらっしゃる方
頑張る仲間同士情報交換できれば嬉しいです。

☆お願いです。
自慢は→スマートで爽やかに。
ご指摘とアドバイスは→思いやりの心で。
反論は→冷静さを忘れず。
愚痴は→思いっ切り吐き出しましょう。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 75 / 179

  1. 【5534748】 投稿者: 横からすみません  (ID:Zxh.8J8Fqzg) 投稿日時:2019年 08月 10日 06:40

    うちの子は楽しかった、来年も参加したいと言ってます。あんだけの勉強(すごい量のプリントを無造作に持って帰ってっきて、整理するのが大変でした、笑)を、一緒に頑張る仲間なしにやるのはうちの子では無理だし、違う校舎にもたくさんの優秀仲間がいることがわかり、また知り合いにもなれて刺激にもなったみたいです。

    毎日あったテストと解説は、採点もすぐしてくれて、順位も週報のように公表してくれて良かったみたいです。逆に、理科と社会の競争学習は頭を使わないので面白くなかったと言っていました。

    親としては、同じ期間にあった難関算数、難関国語をとるか、プラス1万円で合宿に参加させるのか迷ったのですが、結果としては合宿に参加させて良かったかなと思っています。講義の部分は難関算数と国語の教材で良いからもっと充実させてくれると良かったなとは思いましたが、自分で勉強するより非効率な部分は発生するのは当然、それを補うのに充分な刺激があったかのかな、というのが感想です。

  2. 【5535608】 投稿者: 別の携帯で書いています  (ID:3KarF2WVKyo) 投稿日時:2019年 08月 11日 04:57

    お子様が、まだ、お母様のいう通りに勉強してくれるうちは良いと思うのですが、そう遠くないうちに、お母様と一緒には勉強してくれなくなる時期がくると思います。
    うちの子なんて、既に反抗期ですから、近くにいても、遠巻きに見ているだけです。合宿も受験自体も、本人の希望でやっています。

    一般的にはプロの塾の先生にお任せした方が、上手くいくケースが多いと思います。
    今までも、先生のおっしゃる事は、後で考えると、その通りな事が多かったです。

    確かに、時間のロスなど、効率だけで考えたら、合宿より自宅でやる方が良いかもしれませんが、うちの子の場合、近くにいると、どうしても私が生活全般を含めて手出ししてしまうので、合宿に行かせる事は意味があったと思います。
    合宿自体の感想は、私も他の方が書いて下さった感じの感想です。
    来年参加するかどうかは、子供次第ですね。
    子供の希望で決めます。

    確かにハード過ぎて、子供は少し体調を崩したのですが、まあ夏休みですし、うちは参加して良かったと思います。

    でも、家庭次第で、合宿に参加しても、難関算数を選んでもどちらでも良いのではないでしょうか。うちも合宿に参加するか、難関算数にするかは最後まで悩みました。

    もし、合宿も難関算数も、どちらも参加せずに自宅だけで勉強するのは、うちの子の場合だったら難しいと思います。
    塾プラス自宅で夏までの学習内容の復習が、良いのではないかと思います。あくまでも、うちの子の場合ですが。

  3. 【5535783】 投稿者: 人それぞれに意見はあるんだろうけど  (ID:9UJZ7.imeTA) 投稿日時:2019年 08月 11日 11:12

    罰ゲームのないチーム対抗戦は盛り上がらないと思いますが。湯船にするのが適切だったかどうかはちもかく。
    少なくとも、成績至上主義とかそういう話でなく、自分が努力しないとみんなに迷惑がかかるというプレッシャーを与えたかったんだろうと容易に想像がつきます。成績至上主義にするなら、個人戦にした方がずっと効果的なので。

  4. 【5535812】 投稿者: あまり気にしていません。  (ID:q7StxwTu1m6) 投稿日時:2019年 08月 11日 11:51

    子供に確認したところ、確かに湯船の件はあったみたいですね。一番のチームが10分、二番手が2分、その他が30秒みたいな。湯船の件はちょっとやり過ぎな感じもしますが、合宿自体は満足しているようなので、我が家としては、あまり気にしていません。どちらでもいいです。

    うちの子の通う校舎では普段もSクラス内でチームを組んで、テストの点数を競っています。女子より男子の方が、そういうのは熱くなるようで、男子のSコース生が増えました。Cの上位でSクラスにいた男子もSコースにあがってました。
    女子は、そういうのあまり好まないみたいです。うちの子の通う校舎の場合ですが。

  5. 【5535992】 投稿者: ひくわー  (ID:Zk8oL2AiVcg) 投稿日時:2019年 08月 11日 15:12

    うわーーーー
    湯船につかる時間を連帯責任で決められるなんて、ひきました。
    こんな教育してるんですね。。。
    参加しなくて良かった。。。
    来年はオリンピックイヤーで宿泊先確保できない可能性もありますよね。
    どちらにせよ参加しませんが。

  6. 【5536021】 投稿者: 罰ゲーム反対  (ID:l4DBp64hLzI) 投稿日時:2019年 08月 11日 15:47

    受験は個人戦なのに。

    塾に行く目的は、中学受験志望校合格。
    連帯責任の罰ゲームは、目的とだいぶかけ離れているように思います。
    連帯責任を学びたいなら団体競技の他の習い事でいいわ。
    塾でやる意味がわからない。

    団体戦で「足をひっぱるわけにはいかないだろ」と煽って勉強させるなんてひどい話。
    罰ゲームがないと盛り上がらない、って、おかしい。
    問題が解けない、点が取れないことに、罰が下されることがあってはならない。

  7. 【5536061】 投稿者: 5年女子母  (ID:JhEWdMtgpTI) 投稿日時:2019年 08月 11日 16:44

    うちの子に聞いてみたら、ご褒美だったと言ってますけどねえ.....
    元々入れないものを上位チームは入れるように2日目から配慮されたと。
    認識の違いでしょうか??間違っていたらすいません!

    うちの子はとても刺激を受けたみたいで、参加させて正解でした!昨日は1日疲れが抜けなかったようですが、今日は黙々と合宿の教材の残りをやっています。
    向こうで全然終わらなかったみたいなので、、

  8. 【5536133】 投稿者: 参加はどちらでも良いと思います。  (ID:3KarF2WVKyo) 投稿日時:2019年 08月 11日 18:47

    うちの子も、合宿は楽しかったと言っていましたが。別に強制ではないので、参加するかどうかは、個人の自由で良いのでは。

    ただ、割と身体の丈夫なうちの子も、帰ってきてから熱が出たので、かなりハードだったのだと思います。

    仲良くなった他校者の子にまた会いたいなと、子供が言っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す