最終更新:

403
Comment

【5306778】2019年 4年Cコースの部屋

投稿者: 日進月歩   (ID:wImaU39O1.E) 投稿日時:2019年 02月 10日 02:51

2019年度の4年Cコースの部屋のスレをたてさせて頂きました

Cコースで頑張っていらっしゃる方
Cコースを目指していらっしゃる方
不安や愚痴、嬉しい気持ち、オススメ、質問など、マナーを守りながら気軽に投稿して、情報交換しながらこの1年を前向きに乗り切りませんか
どうぞよろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 51

  1. 【5307918】 投稿者: ぺリア  (ID:DqZQZc4JzHk) 投稿日時:2019年 02月 10日 18:53

    スレたてありがとうございます。
    一年間よろしくお願いします。

    金曜の週テスト、これまでの月例テストより難しかったのか、算数があまりのびませんでした。

    平均はどれ位なのか気になります。
    明日ネット上にアップされるんですよね。
    ドキドキです。

  2. 【5308595】 投稿者: ロケット  (ID:nEHT3l68roU) 投稿日時:2019年 02月 11日 06:07

    はじめまして。
    こちらのお部屋でよろしくお願いいたします。
    第1回から第2回の週に入りましたね。

    まだペースがつかめず、試行錯誤で頑張っています。
    勉強方法など、有意義に意見交換を出来れば幸いです。

    我が家は算数を例に挙げると、(通信ですが、進度とクラス分けレベルは校舎と一緒です)
     テキストを授業前に一読
    →ウェブ授業
    →指示された問題に取組む
    →間違えた問題の解説を聴く
    →日をおいて間違えた問題の解き直し
    →週テスト

    と進めています。
    これだけで、応用演習問題集までは手を付けていませんが、みなさんはいかがですか?
    その外、授業以外で指定された問題やプリント以外のテキストや演習問題集の問題も取り組まれていますか?
    学習の習熟度や進度にもよると思いますが、4年になって科目や学習量が増えた中、
    これからの3年間を考えると、今をどの程度の密度で学習するかの落としどころを考えています。
    (男の子なので、全力疾走して途中で燃え尽きませんように)

    何回かこなすうちに要領よくボリュームや難易度を上げて行きたいと考えています。

    よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  3. 【5318845】 投稿者: 週テスト  (ID:l9yt/oJnh6k) 投稿日時:2019年 02月 16日 15:23

    2回目の週テストはいかがでしたか?
    前回の週テストよりは点数は上がっていましたが、「出来た!」という感覚はないみたいです。
    平均点は高いのかな〜。

  4. 【5320913】 投稿者: choco  (ID:gTMofSvJho6) 投稿日時:2019年 02月 17日 20:58

    3週目に入りますね。これからよろしくお願いいたします。
    まぐれでCクラスに入れていただいた、塾初めての娘です。

    始めてみて、テキストもプリントも多くて、どこまで何をやれば
    いいか全然わからず、「自分で勉強されるお子さん」や
    「勉強のスピードが速いお子さん」はいいのかもしれませんが、
    算数も国語も「予習してきてね、問題解いてきてね、家庭学習してきてね」という状況で、
    「こんなに家でテキストやるんだったら、塾いかなくてもいいんじゃない?」って
    思うくらいになっています。
    予習主義に慣れてないだけかもしれませんが、こんなに事前に問題を解いて、
    あと塾で何を新しいことを習ってきているのだろう…と。

    参考書も、算数だけで、
    予習シリーズ
    演習問題集
    基礎演習問題集
    応用演習問題集
    週テスト問題集
    プリント
    高速基礎マスター
    …といろいろやっていたら、理科社会は全く手つかずになり、
    娘の頭に全く入っていなかった…という現実を先ほど知りました。

    習い事の関係で、月水コースが難しいので、火曜日と木曜日に通い、
    金曜日の週テストは申し込んでみしたが、直前でやっぱりお断りしました。
    (復習しないでぶっつけでやれるほどしっかりしてないので)

    国語も高速基礎マスターと、漢字とことばの冊子、挙句、先日、基礎マスターとかいう冊子をもらってきました。

    「え?この冊子、3週目って書いてあるけど、これはいつまでにやるの?この漢字、これから習うものなんだけど、じゃぁ、漢字は3週目は週の頭にまとめてやっておかなきゃこの冊子できないよね?…わかんないよ!娘よ!ちゃんと聞いてきてよー!」と、こんな初期からイライラしていたら絶対(親の私が)持たない…と情けなくなりました。

    何をいつまでどういう風に…という、学習スケジュールを
    なんならもうシステマチックに組んでほしいくらいです。
    (学習スケジュールみたいのをもらいましたが、あまり参考になりませんでした)

    みなさん1週間の流れはどのように勉強されてますか?
    塾からはどんなアドバイスがありましたか?

    娘の習い事の関係で四谷大塚一択になってしまったので、
    転塾とかそういうのを考えているわけではないのですが、
    まだ始まったばかりなので模索中で、四谷大塚に在籍していた
    お兄さんお姉さんのいらっしゃった方の経験など伺いたいです。

    よろしくお願いいたします。

  5. 【5321132】 投稿者: 5年母  (ID:IrYDsuGQPyA) 投稿日時:2019年 02月 17日 23:23

    1年前を思い出します。同じような状況でした。
    うちは、親が独断で教材の取捨選択をしましたが、今思うと、塾の先生に相談する方が良かったと思います。最低限必要なもの、出来ればやった方が良いもの、余裕があればやるもの、という3段階くらいで優先順位をつけてもらうと良いでしょうか。
    四谷大塚の場合色々な教材があり、また、最近ではウェブ教材の方にも力を入れているので、重複感は否めないと思います。消化不良にならないよう、取捨選択が必要だと思います。

  6. 【5321329】 投稿者: choco  (ID:kimo.xrDYTM) 投稿日時:2019年 02月 18日 07:25

    ありがとうございます。「重複感が否めない」って本当にそうだと思います。
    「効率が悪くて昔っぽい」とも思ってしまいました。

    算数が得意な娘ですが、高速基礎マスターはまた機械の使い方に慣れず、
    打ち間違いとかのせいで同じテーマを最低でも4回は繰り返さなくてはいけなく、
    「時間がもったいない!!」とみてるこちらがイライラしてきました。

    おっしゃる通り、消化不良になりそうです。このままだと、できる算数は足踏みをして、
    国語をじっくりやる時間はなく、初見の理社は定着しない…と、最悪の状態が目に見えてます。

    3段階での取捨選択、塾の先生に相談してみたいと思います。
    担任の先生に相談…って方法でいいのでしょうか?

    娘にちらっときいてもらった時に言われたのは「高速基礎マスターは毎日、理社はまとめをテキスト見ないでできるようになるまでやる」とは言われたそうです。ざっくりしすぎてもう…。教科別に先生捕まえて相談した方がいいのでしょうか?(どうしてもとっつきにくいイメージで…)

    私も、上手に質問できなそうで不安ですが…頑張ってみます。
    ありがとうございます。
    もし、どのように取捨選択されたか、教えていただけるとありがたいです。

  7. 【5322100】 投稿者: 校舎で違う?  (ID:nEHT3l68roU) 投稿日時:2019年 02月 18日 15:20

    プリント、そんなに出ていますか?
    応用問題レベルで時間がかかる内容ですか?

    Cクラスと言っても生徒のレベルが違うせいか、
    “余裕のある人は~をやってきて”と問題集の追加問題指定がある程度です。
    言われたらやらなくては、と焦りますが、
    先が長いので、親の見極めも重要だと思うこの頃です。

    他校舎ではプリントが出ているときくと、
    我が子の校舎ではそんなにやってないけど、大丈夫かな?と不安にもなります^^;

    校舎によって同じCでも授業内容も大分違うのでしょうか?

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 51

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す