最終更新:

403
Comment

【5306778】2019年 4年Cコースの部屋

投稿者: 日進月歩   (ID:wImaU39O1.E) 投稿日時:2019年 02月 10日 02:51

2019年度の4年Cコースの部屋のスレをたてさせて頂きました

Cコースで頑張っていらっしゃる方
Cコースを目指していらっしゃる方
不安や愚痴、嬉しい気持ち、オススメ、質問など、マナーを守りながら気軽に投稿して、情報交換しながらこの1年を前向きに乗り切りませんか
どうぞよろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 12 / 51

  1. 【5388682】 投稿者: 5年親  (ID:QSDKQrjYnKo) 投稿日時:2019年 04月 06日 22:18

    四谷のカリキュラムの特徴なのですが、4年のうちは算国が重い代わりに理社が軽い、その反動で、5年になってから理社が急激に重くなります(6年の春期講習前までで一通り終わらせるのは他塾と同じ)。

    4年のうちの理社は本当に基本的な内容で組分けも講習会判定テストもかなりの高得点の争いになります。ちょっと抜けができるだけで急に偏差値が下がりますが、その抜けを塞ぐのもそれほど難しいことではないので、算国ほどには深刻に考える必要はないと思います。

    校舎の先生から言われている勉強法はだいたい準拠塾さまがおっしゃる通りです。まとめてみようを反復して覚えるとともに、その内容を問題演習を通じて理解を深めていけば良いかと思います。

  2. 【5390006】 投稿者: 翡翠  (ID:vLCuZwzutyY) 投稿日時:2019年 04月 07日 23:21

    お二方、ご助言ありがとうございます。
    理解した上での反復、これにつきますね。
    四谷大塚にはリトルから通っていますが、新四年生にあがり、親が手取り足取りではなくなってきて、先生との関係が強くなってきたように感じ、塾からの指示どおりにこなすのみですが、家庭で深めるべき部分もありますね。5年親さんが仰る通り、四年生の理社は軽くて、先生からの指示も少ないので、間違えた問題も、簡単な問題で、とき直せばすぐ理解できます。でもこういうところを落としちゃいけませんね。
    たいへん勉強させていただきました。
    どうもありがとうございました。

  3. 【5392034】 投稿者: 理科の春期講習テスト  (ID:zQ8w4M5TZpQ) 投稿日時:2019年 04月 09日 18:23

    我が家は恥ずかしながら水を凍らせて氷にすると体積が増える…という大人にとっては当たり前のことを知らず、春期講習で間違えました…。
    「だって教科書に書いてないんだもん」って。
    それを言っちゃあおしまいよ…とイラついていたら、
    「それに、キャンドルを作った時、溶かしたロウが固まった時中央が凹んだから、液体が個体になる時は体積が減るもんだと思った。」と。
    あぁ、実体験って本当大事なんだなと思いました。
    ロウと水では違うんですよね。即、水をタッパーに入れ線を引き凍らせてみました。
    理科や社会が紙上だけの知識にならないように、ここは親として関わっていかなければならないところだと気付かされました。

  4. 【5401991】 投稿者: 早くも  (ID:wHNYk7eCkYo) 投稿日時:2019年 04月 17日 15:24

    4年後期からSコースが新設されるそうですね。

    これまでの5年生からのSコースと同じ基準でしたら、組分けで上位1割、偏差値63以上になります。

    これまでは4年最後の組分け(1月)が5年からの組分けになり、そこからSコースが設定されていたのですが。早まりましたね。

  5. 【5402005】 投稿者: 卒業  (ID:B.wd6U0XlHU) 投稿日時:2019年 04月 17日 15:42

    全統小でアメリカに息子さんが、何年か前に行った方のブログ発見しました。
    子育てブログじゃないけど、やっぱりアメリカ行くために猛烈に対策してるんだなあと。
    行けなかった愚息の代わりに皆様には頑張ってほしいので、情報をシェアしますね。
    アラフィフが、ヒントです。

  6. 【5402215】 投稿者: えっ!  (ID:fflc8dUwH/A) 投稿日時:2019年 04月 17日 19:47

    初耳です。
    偏差値63ということは、前回の組み分けテストで考えると240位前後のC3上位ぐらいがSクラスになるんでしょうか。

  7. 【5402384】 投稿者: 早くも  (ID:wHNYk7eCkYo) 投稿日時:2019年 04月 17日 21:44

    4年生でSコースが導入されるのは初ですから、これまでの5年生以上と同じ基準なのかはわかりません。
    もし同じ基準であれば、人数にして大体上位1割、正確には偏差値63の様です。

    現在6年生の娘がいるのですが、これまで39組中上位4組のこともあれば、60組中5組のこともありました。
    例えば、偏差値5000人中400番代であっても偏差値62*9であればCになります。

    なのでおっしゃる通り、前回の組分けでいえば、約240人なりますね。

    現在姉妹2人受験で、下はまだまだだと思っていたのですが…

  8. 【5406954】 投稿者: いよいよ  (ID:fflc8dUwH/A) 投稿日時:2019年 04月 21日 08:41

    もうすぐ組み分けテストですね。
    皆さん、組み分けテストの勉強中でしょうか。

    今回の週テストは相性が良かったのか(簡単だったのでしょうか…)出来が良かったので、子供もやる気を見せていてこのままの波で組み分けテストを前向きに受けて欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す