最終更新:

403
Comment

【5306778】2019年 4年Cコースの部屋

投稿者: 日進月歩   (ID:wImaU39O1.E) 投稿日時:2019年 02月 10日 02:51

2019年度の4年Cコースの部屋のスレをたてさせて頂きました

Cコースで頑張っていらっしゃる方
Cコースを目指していらっしゃる方
不安や愚痴、嬉しい気持ち、オススメ、質問など、マナーを守りながら気軽に投稿して、情報交換しながらこの1年を前向きに乗り切りませんか
どうぞよろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 51

  1. 【5322314】 投稿者: 5年母  (ID:IrYDsuGQPyA) 投稿日時:2019年 02月 18日 17:19

    こんにちは

    分かる範囲で、あくまで、わが家の例でお答えします。

    >担任の先生に相談…って方法でいいのでしょうか?

    よいと思います。ただ、四谷大塚の場合は専科制なので、例えば担任の先生が社会の科目の担当の場合、算数に関して具体的なアドバイスがいただけるかというと不安はあります。
    事前に質問内容を(担任の先生に)具体的にお伝えしておけば、担任の先生経由で算数担当の先生に聞いていただき、回答頂けるのではないでしょうか。

    私は(宿題内容等を子供に何度か聞いても埒が明かず、)めんどくさがり屋なので、以下のように勝手に取捨選択してしまいました。

    わが家の例は以下の通りです。

    (1)まず、明確に宿題になっているもの(先生に提出して先生が宿題をチェックするもの)は最優先で仕上げます。当時の記憶では先生に提出したのは、算数の週テストの直し、理科と社会の「まとめてみよう」だけだったと思います。
    「まとめてみよう」は、時間の関係もあり(先生に提出する)1回しかやっていません。

    これだけだとさすがに少な過ぎるので、算数は予習シリーズ、演習問題集、計算
    の3種類、国語は予習シリーズと漢字とことば、理科と社会は予習シリーズと演習問題集を基本としました。

    (2)余裕があるときに取り組んだものとして、算数の週テスト問題集と応用演習問題集、そして高速基礎マスターです。

    算数の応用演習問題集は最初は使用せず、春休み位から使い始めた記憶があります。ただし基本は予習シリーズと演習問題集で、これらが消化不良にならないように注意しました。

    高速基礎マスターも最初は塾でやる程度で家ではノータッチでした。その後、塾に慣れてきて時間的余裕もある春休み頃から本格的に始めました。

    始めてみるとゲーム感覚でできるのが楽しいらしく、計算力の上級と国語力5000は小4の夏休み中には終わったと思います。高速基礎マスターは校舎でも力を入れているので、(小4の間に)ある程度取り組む必要があるかな、という感じです。

    それ以外に算数のプリント類なども(毎回ではないものの)もらってきた記憶があります。これらは、(重複感があるので)「やる必要はない」と勝手に判断し、そのままファイルしていました(笑)。

    こんな感じです。参考になれば良いのですが。

  2. 【5322394】 投稿者: 今のうちに  (ID:if.Whblo3FU) 投稿日時:2019年 02月 18日 18:05

    Cクラスという事であれば、
    ・基礎演習問題集
    は不要です。
    週テストも受けていないのなら
    ・週テスト問題集(週テスト過去問)
    に今取り組む必要はないと思います。

    先生からどのような予習を要求されているのか分かりませんが。

    国語
    ・シリーズの文章(読解の)を音読
    ・「漢字とことば」1日2字ずつ学習

    算数
    ・シリーズの例題や類題を見ておく
    ・計算テキストは1日1ページ目安で解く

    理科、社会もシリーズを読んでおくと安心かと。

    宿題の量も先生によるでしょうから、細かくは言えませんが
    塾の無い日を上手に利用してこなす必要があります。
    高速基礎マスターはあいた時間で。
    (校舎によっては「演習時間」という名で高速基礎マスター
    の時間を取るところもありますし、授業開始までの時間に
    iPadを貸してくれると思います)

    2・3月の学校のスケジュールが少しは落ち着く時期に
    塾の学習スケジュールをある程度確立させて回せるようにすると、
    4月以降も変更が少しで済むのでオススメですよ。

    学習も細かく分けるといいですよ。
    例えば朝の登校前に「漢字とことば」の漢字2字+計算テキスト、
    もう少しゆとりがあれば国語テキスト音読、算数プリントの数題、
    のように。
    高速基礎マスター、長期休暇や連休などにまとめて取り組むのも
    いいと思います。

  3. 【5325473】 投稿者: もう5年生  (ID:xlInohCZoT2) 投稿日時:2019年 02月 20日 11:33

    私が今まで見たことがあるプリントは、確認テストのプリント(算数と国語と理科、社会は見たことなし)、パーフェクトマスタープリント(算数のみ)、基本・錬成・応用プリント(算数のみ)だけです。

    確認テストはどちらかというと下位クラスの生徒向けで、サボっていないかチェックするためのもの。子供のいる校舎の選抜クラスは、国語以外ほぼやっていません(何故か律儀に配ってくれることもあるけどやったことはないです、笑)。
    パーフェクトマスターと基本プリント等は補充演習プリント。復習ナビで間違えた問題の類題演習をしますが、それはこの補充問題演習を電子化しているのかなと思います。また、基本プリントの部分が今の高速基礎マスターに化けているのでは。こちらも律儀に配ってくれますが、やらなくて良いと言われています。

    どれも難しいものではなく、予習シリーズや演習問題集(や応用演習問題集)をちゃんと消化出来ているのであれば、無理にやるほどのものではないです。校舎オリジナルではないように見えるので、頼めば貰えるかもしれませんが、それはやったことはありません。

  4. 【5330937】 投稿者: 週テスト  (ID:0EeZvut7fuU) 投稿日時:2019年 02月 23日 20:07

    どうでしたか?
    去年や一昨年と比べて難易度が高いとの噂もあるようですが…

  5. 【5330984】 投稿者: 週テスト  (ID:L.wy5Sb.6G2) 投稿日時:2019年 02月 23日 20:36

    よりは組分けに拘りなさい。

  6. 【5331664】 投稿者: 残念です  (ID:7WZ6S2JYJ0k) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:14

    そんなこと仰ったら気軽な雑談すらできなくなりますよ。
    もっと暖かい気持ちで情報交換やおはなしをしませんか?

  7. 【5332243】 投稿者: 新4年から入りました。  (ID:e3TjAeXx21M) 投稿日時:2019年 02月 24日 18:55

    過去と比較した難易度はわからないのですが、復習テストなだけあって、週テストは点はとりやすいのかなと思ってます。
    やっと2月からのペースに親子ともになれてきた気がします。組分けは4科目ですし理社が加わるとどう変わるのかが楽しみです。

  8. 【5350237】 投稿者: 組分け  (ID:3X8VIUNSOLM) 投稿日時:2019年 03月 09日 17:40

    組分け、死にました
    国語で読解ひとつ、まるまる未回答です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す