最終更新:

403
Comment

【5306778】2019年 4年Cコースの部屋

投稿者: 日進月歩   (ID:wImaU39O1.E) 投稿日時:2019年 02月 10日 02:51

2019年度の4年Cコースの部屋のスレをたてさせて頂きました

Cコースで頑張っていらっしゃる方
Cコースを目指していらっしゃる方
不安や愚痴、嬉しい気持ち、オススメ、質問など、マナーを守りながら気軽に投稿して、情報交換しながらこの1年を前向きに乗り切りませんか
どうぞよろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 28 / 51

  1. 【5467561】 投稿者: 対策  (ID:mgvDglZTjh6) 投稿日時:2019年 06月 10日 09:17

    みなさん全国統一からの組分けテストおつかれさまでした。

    2月から通塾し始めて、最初頑張りすぎて「こんな毎日毎日時間使って勉強してるのに、どうしてCクラス入れないのかな…」と親子でへこたれながらも、続けてきたのですが、今月は「あれ?なんか最近机に向かってる時間少なくない?」って思いながらテスト会場に送りました。みなさんのように8割9割取れる成績ではありませんが、今回、やっとCクラスに手が届きそうです。

    ただ、国語が…国語だけは全力を尽くした!頑張った!といっても、まだ6割…これが完全に足を引っ張ってきています。

    読解力、語彙力共に未熟なのは承知しているのですが、ひどいことに、こどもに聞くと、国語は全然対策などしないで組分けに行くそうです(理社はまとめをさらったり、算数は好きなので、授業でもらったプリントなどをやっていくそうなのですが)

    国語の対策…できるお子さんはどんなことされてますでしょうか…。我が家のように、「かつて、国語が壊滅的だった上の学年の方」とかの体験談とかも教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  2. 【5467563】 投稿者: 国語…  (ID:Z/8o4TXk056) 投稿日時:2019年 06月 10日 09:17

    国語の点数が落ちた方が多いように見受けますが、理科社会が落ちた方もいらっしゃいますね。
    うちも、英検と統一テストで、直前期に復習する時間が取れなかったので、理科が悪かったです…
    午前が英検、午後が統一テストだったのですが、統一テストは断っても良かったのですかね。塾生は必須と言われているので真面目に受けたのですが、受験しないと怒られるものなのでしょうか。

    新四年生の保護者説明会の時、校舎からは、理科と社会はそんなに出ないから、やりすぎないように!と釘を刺されました。子供に対しても、そういう話があったようです。
    大黒柱の国語算数をきちんと勉強して欲しいから、週テストでは理科と社会のテストを行っていないとのお話でした。保護者からは、4教科でテストして欲しいという声もあるらしいですが、敢えて行わないという方針らしいです。

    我が家では、その指示を信じて、国語算数に時間をかけていた所、1回目の組分けでは、理科と社会で点が取れず、コース落ち寸前でした。
    国語算数より配点が低いとはいえ、100点ずつありますから、手をかけなくて良いはずが無いですよね…。しかも、覚えることが殆どなので、やったかやらなかったかで、簡単に点数に開きが出る教科でもありますし。校舎の話を鵜呑みにし過ぎた私にも問題があったと思います。

    うちは、以前は、その週に習った事を週末にまとめて復習していたのですが、理科社会とも毎日問題を解くように変えました。
    少しの時間でも、演習問題集やテキストの要点チェックを毎日必ずやらせて、間違えた所はテキストを読み直す事を繰り返すようにしたら、あっさり点が上がりました。

    個人的には、演習問題集の「まとめてみよう」(重要語句を穴埋めする問題)はあまり時間をかける意味が無いと思うので、私が答えを読み上げながら子供に書かせて、漢字と意味の確認するだけで、サクッと数分で終わらせています。早稲アカの知り合いに聞いた話では、早稲アカでは、「まとめてみよう」はやらなくても良いと言われているようです。

    やはり、理科と社会は、覚えなければならない情報に触れる回数を増やす事に尽きるのかなと思います。
    Cコースに入れるお子さんは、やる気と能力は備わっていると思うので、問題を解く回数を増やすだけで成績が上がるのではないかと思います。
    長文失礼しました…

  3. 【5467602】 投稿者: 偏差値と順位  (ID:YyySOdUYbNw) 投稿日時:2019年 06月 10日 09:49

    偏差値と順位がアップされましたね!

    我が家は前回より-10点だったものの、
    偏差値と順位はほぼ変わらずでした!
    国語素点が自己採点よりも悪かったため心配だったのですが、ホッと胸を撫で下ろしました。

    毎回毎回親の方がヒヤヒヤでもちません!

    以前はY60前半だった偏差値が、4年になってから安定してY65以上取れるようになりました。
    ここからさらなる飛躍を目指して、次回に向けて気持ちを新たに頑張りたいと思います!

  4. 【5467610】 投稿者: 首の皮1枚  (ID:QwLSHXJ/AiU) 投稿日時:2019年 06月 10日 09:52

    今四谷のHPを見たら順位が出ていました!絶対にダメだなと思っていたけれど、ギリギリCコース残留できました。
    皆さんの勉強方法、とても参考になります。ありがとうございます。
    まだ遊びの時間も取らせてあげたいので、毎日少しずつコツコツと...次回はハラハラせずに済むよう、頑張ります。

  5. 【5467638】 投稿者: お願いします  (ID:hfbIU8/sW6s) 投稿日時:2019年 06月 10日 10:17

    すみません
    どなたか、ABCの基準点教えて下さい

  6. 【5467644】 投稿者: 対策  (ID:mgvDglZTjh6) 投稿日時:2019年 06月 10日 10:22

    わかりやすい説明、ありがとうございます!すごく参考になります!

    塾では理社の先生に勉強のやり方を聞いたら「まとめてみよう」はしっかり頭にいれてくださいといわれたのですが、きっとそれは上位を目指すお子さんだったら、最低限...のことだったんでしょうね…(うちの子はその最低限すらできなくて、今までひどかったんですが)

    全国統一も、今回のテストもそのようですが、やはり、問題を解くには「演習」で力をつけていくところまで持ってかないとダメなんだとわかりました。

    今回も国語がひどかったので、我が家は理社に救われました。
    算数も前回より点数では8点さがっただけなのに、順位は50→200番台にさがったので、やはり上位に食い込むには1点を削り出さないといけないんだなと思いました。

    初のCクラスです。これからお世話になります。よろしくお願いいたします!

  7. 【5467661】 投稿者: 基準点  (ID:mgvDglZTjh6) 投稿日時:2019年 06月 10日 10:39

    10時30分現在ですが、まだ基準点は出てないようですね。
    わかる方は、だいたいの自分のお子さんの順位でクラスを判定しているのだと
    思うのですが、ギリギリだとわからないですよね。

    我が家も基準点も気になりますが、今週からの校舎のクラスも気になります…

  8. 【5467662】 投稿者: 国語の勉強方法  (ID:YyySOdUYbNw) 投稿日時:2019年 06月 10日 10:40

    国語が得点源の女子です。
    今のところY68~70程度をキープしています。

    うちの場合、国語は入塾前からこの成績でした。

    入塾前に家で読解の練習は全くしていませんでした。
    勉強していないのにテストで取れたので親としてはとても不思議で塾の先生に質問したところ、「最初から取れる子は一定数います。おそらく普段の読書が読解に近いものになっているのでは?」とのお答えでした。

    幼少期から読書好きになるよう工夫をしてきました。
    また、流し読みや飛ばし読みをせず、きちんとした読み方になるよう見守ってきました。

    漢検は3年時に5級まで取得。
    ことわざ、慣用句、熟語、部首なども本から知識を得ていましたので、大体は知っている状態で入塾。今は忘れているところをさらうのみで済んでいます。

    読解については家ではほとんど勉強しておらず、授業任せです。
    総じて国語の学習時間は少ないですが、気晴らしを兼ねての読書は続けており、読書レベルもどんどん上がり、今では中高生~大人向けの小説などに手を伸ばしています。

    やはり基盤となるのは読書なのではないかと感じています。
    子供の場合、塾で出てくる程度の文章であれば楽に読めているため、回答時間に余裕ができ、記述などに回せる時間が増えていると思われます。
    読むことだけで時間がかかる、知らない言葉のオンパレードで思考が停止する、ということだと大変かなと思います。

    また、読書の効果は理社にも現れています。
    いろんなジャンルの本を読めるようにしたところ、地理や歴史、自然科学の雑多な知識も本から得てくれました。
    特に社会は地理も歴史も基本事項は頭に入っているため、社会もまた少ない学習時間で組分け程度なら満点を取ることが多いです。

    うちは算数が課題です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す