最終更新:

276
Comment

【5310410】今年の四谷大塚の実績

投稿者: ゆかりパパ   (ID:rZFvtvDSoAk) 投稿日時:2019年 02月 11日 23:01

また今年も四谷大塚単体の実績は非公表なのでしょうか。
毎年提携塾の実績の合算しか公開されないので、
校舎別の実績を知りたいです。
お通いの方で、校舎の御三家などの実績をご存知の方教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 26 / 35

  1. 【5354711】 投稿者: 予習シリーズなのに予習が必要ない?  (ID:H3hJqzNQs72) 投稿日時:2019年 03月 12日 08:48

    それなら予習シリーズという名前を変えるべきでは?

  2. 【5354747】 投稿者: なるほど  (ID:OhiBGoOAfIo) 投稿日時:2019年 03月 12日 09:07

    なるほどね。。
    そういうわけだったんですね。
    こちらの言い争いは時々のぞいてますが、勉強になります。
    ありがとうございます。

    うちの子も自宅で予習シリーズを使って勉強していた時の方が、通塾中より成績は良かったです。
    予習シリーズ自体がすごく良くできているというのは一目で明らかで、それを上手に使わないと損だということですね。。
    でも塾に通って競争心を高めたり、受験情報を入手するのも必要だと思うし、、
    ある意味、通塾が息抜きになっている部分もあるなと思ったり。
    最難関を目標に真剣に中受に向きあっている方々には失礼な話ですが。

    よくわかりませんが、いいとこどりだけすればよいのではないでしょうかね。
    なんとなく、予習シリーズさえあってテストを受けていれば、四谷に通う必要はなさそうな雰囲気ですね。
    と言って、私はその認識の上で四谷に通わせるわけですが。

  3. 【5354751】 投稿者: ポジショントーク  (ID:Q8zJPdiA4v.) 投稿日時:2019年 03月 12日 09:08

    確かに、個別やプロ家庭教師はサピ押しが多いけど、これは、ポジショントークが入ってると思うね。サピは、通塾日が少ないし、面倒見が良い塾ではないから、個別併用が多い。個別や家庭教師からみれば、いいお客様だから、悪くは言わない。

  4. 【5354756】 投稿者: 使いやすい  (ID:5PdsI1/GPwQ) 投稿日時:2019年 03月 12日 09:11

    予習シリーズごときで文句言ってちゃいけません。とても使いやすいテキストです。
    今と昔を比べても仕方ありません。入試は難関になる程どんどん難化してるんだから。

    理社の問題見ればわかります。一回で覚える子は神。
    予習シリーズのまとめてみようと要点チェック(6年は練習問題)、
    これ位親が家でやらせておけば授業のインプットが全然違う。
    授業後は出されるプリントもこなせる。もしくは演習と週テ問題集をどんどんこなす。
    そうやって1週間でできる限り固めてあげれば子供も追われずに済む。
    得意科目はどんどん先取り。過去のミスはちょくちょくチェック。
    無駄撃ちさせない為にはミスを把握して、 そこだけは 忘れずに繰り返してあげることだと思います。量を減らすとはそういう事かと。
    お子さんがどの問題で間違えているのかを把握することは大切。

    どこの塾行こうが結局努力は必要です。

    その上で適性がある子は最難関の対策をしていきます。

  5. 【5354784】 投稿者: 昔の母  (ID:vseCKi/T1IM) 投稿日時:2019年 03月 12日 09:23

    うちは四谷が提供する教材のみで、首都圏最難関含むすべての受験校に合格できました。足りないとも思いませんでした。定着させるために何度も繰り返しますから。
    他塾発行の教材も、市販の教材も一切使いませんでした。
    親がいろいろ他のものをまぜてしまうと、四谷の考えている指導性がどんどん喪失されると思ったのです。
    結局は教材のもつ情報をどれだけの精度で学びとれるか、というところが勝ち負けの分岐点になると考えていました。

    予習シリーズという名前は、週テストの予習、という意味かなと理解していました。授業の前に予習をすれば、授業中には細かいところに気が向けられますし、授業が復習になるので、我が家ではとてもよかったですよ。
    ご参考まで。

  6. 【5354788】 投稿者: まったくその通り!  (ID:eQc5v4GPQMU) 投稿日時:2019年 03月 12日 09:25

    まったく同じ意見です。
    我が家も、ほぼ、使いやすい様のおっしゃるやり方で取り組んでいました。
    最難関に合格しています。

  7. 【5354865】 投稿者: 2019年度中学入試分析出た  (ID:u8JRBBxpZyQ) 投稿日時:2019年 03月 12日 10:11

    四谷大塚入試情報センターから今年度の結果が出ましたね。
    それにしても偏差値の幅が広くてびっくり。
    80偏差値ってなんだったのでしょうか??
    https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/test_report.php

  8. 【5355186】 投稿者: 見ました  (ID:60iIkXV/1vI) 投稿日時:2019年 03月 12日 13:16

    私も見ました。一度削除されたものと同じなのでしょうか?
    各学校の合格者最低点と合格者最高点と平均点を見ていると、50%におさまってる山の形によるのでしょうが、最終に見てた偏差値表とかなり違うような、、、
    偏差値の付け方は公平といえるのでしょうか?
    それとも来年の偏差値表は変化が大きいものになるのでしょうか?
    四谷内だけどテストでみてるはずですよね?
    それが、例えサンプルが少なかろうが。
    忖度などないことを祈ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す