最終更新:

1013
Comment

【5428102】進学くらぶのお部屋

投稿者: りんご   (ID:VbGCv7GB5Bo) 投稿日時:2019年 05月 08日 14:42

はじめまして。
地方で四谷大塚がなく、進学くらぶ2年目です。

予習ナビのみの方も、テスト生も、
孤独になりがちな通信親生活、励ましあえたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 115 / 127

  1. 【6812399】 投稿者: 夏期講習の日程  (ID:/0hn9U13hhQ) 投稿日時:2022年 06月 12日 11:16

    どうもありがとうございます!

  2. 【6828386】 投稿者: 夏期講習 通塾?  (ID:9LtFCBC1viM) 投稿日時:2022年 06月 24日 10:38

    5年生で進学くらぶで自宅学習中です。
    4年生夏期講習は進学くらぶで乗り切りました。
    成績はCコースの真ん中あたりです。
    夏期講習のみ四谷大塚か早稲アカに通うか検討中です。

    各校舎に問い合わせた感想
    四谷大塚…受付の方が説明。不明点をその都度担当者に聞いてくれましたが、担当の方は一度も電話に出ませんでした。
    現在の生徒数は教えてくれたが、各クラスの人数は内部情報と言われ、おしえてくれませんでした。
    現在は3クラス編成だが、夏期講習時に2クラス編成になる年もある(今年は未定)
    20人以上のクラス編成になると予習ナビの方良い気がしました。
    2クラス編成だと学力の差がありすぎるのでは?
    通塾しないとクラス人数は教えてもらえないようです。
    使うテキストは進学くらぶ生と同じなので、予習ナビも活用できる。

    早稲アカ…塾長の方が説明。 各クラスの現在の人数、偏差値レベルを教えてくれました。どのクラスも15人以下でした。
    算数国語のみ通うこともできます。
    テキストは予習シリーズではなく、早稲アカのオリジナルテキストを使用。(予習ナビが一切無駄になる)

    通った経験がある方、通う予定のある方、率直な感想を頂けるとうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

  3. 【6828482】 投稿者: 進学くらぶ+早稲アカ  (ID:7v3LPUdQIYs) 投稿日時:2022年 06月 24日 11:59

    同じく5年で進学くらぶ、Sコースに在籍しています。
    去年の冬期から、季節講習は早稲アカに行っています。
    夏は集中特訓も申込みしてみました。

    6年になったら、進学くらぶ+N Nに通う事を
    想定してなのですが、早稲アカは事務がきちんとしてるのと
    子供はSSクラスで競争出来るのが楽しいらしく、
    四谷大塚よりお勧めです。

    これはあくまでウチの感想ですが、、、
    上の子が進学くらぶの予習ナビコース+週テスト生で
    近所の四谷の校舎に通ってましたが、
    事務がテキトーで困りました。
    今5年の子は小3時に、同じく近所の四谷の校舎開催の
    準備講座に通いましたが、自学すると言うので、
    進学くらぶを選択しました。

    事務は、校舎よりも四谷大塚通信教育本部の方がしっかりしてますね!

  4. 【6828504】 投稿者: 進学くらぶ+早稲アカ  (ID:7v3LPUdQIYs) 投稿日時:2022年 06月 24日 12:14

    追記しますと
    早稲アカの講習テキストは多すぎて全部使わないのが
    勿体ないと思います。
    進学くらぶだと、テキスト、問題集をいつも使い倒しますから、
    尚更そう感じます。

    Cコース真ん中なら、
    早稲アカならSSクラスになるかと思います。
    子供が講習を受けてる校舎はSSクラスは10人以内で
    Sコース生も数人います。
    ただ、外部生は毎回ウチの子供だけなので、休憩時間は少し淋しそうです。

  5. 【6828535】 投稿者: 小5男子ママ  (ID:UlGflU5iSnw) 投稿日時:2022年 06月 24日 12:39

    春期講習の時に進学くらぶでは配信されない「算国トレーニング講習」を直営校で受講しました。
    うちは準備講座で通っていた校舎へ行ったこともあり、校舎長から「久しぶり~」などと声をかけていただいたり、講習後もお電話をいただいたりしたので、完全アウェーの他塾へ行くより良かったかなぁと思っています。
    まぁうちの子はどうしてもNN以外は早稲アカは行きたくないと言っているため、四谷以外に選択肢がなかったという理由もありますが・・・

    今年の夏休みは帰省するため通塾はしませんが、来年は進学くらぶでは配信されない夏期特訓だけでも通塾するか検討中です。
    6年時にはできたら進学くらぶと学校別の講座の併用を検討しているので、学校別が四谷か早稲アカかどちらを希望するかによって変わるかもしれませんが。

    ちなみに今の5年生はテキスト改訂で夏休みにしか扱わない単元があり、昨年は早稲アカ生のお友達も夏期講習教材【必修編】は同じものを使っていました。

    通塾へ切り替えの可能性が無いなら、どちらでも良いかなぁと思います。
    もし通塾への切り替えを考えているなら、リサーチを兼ねてまずは気になる方を受講しても良いと思います。

  6. 【6828896】 投稿者: 直営  (ID:ovfE9a5yOT6) 投稿日時:2022年 06月 24日 17:34

    夏期講習のクラス分けは、学年によって人数が異なるので数年前は2クラスの時もあったみたいです。
    Cコース真ん中だと、うちの小規模校舎なら上から2番目のクラスくらいです。
    それでもクラスの上位ではなく真ん中くらい。
    うちの子はSですが、C5とかで下のクラス落ちした時にあんまり授業は変わらないって言ってました。
    ただ宿題量は明確に違いました。
    配布されるテキストの他にプリントなども配られます。(教科によって)
    あと補講も結構あり、小5の時の夏は思っていた以上のボリュームでした。

    事務との相性は、私はあまり気にしてないです。
    そんなに関わらないですし。
    気になることがあれば担任に聞いてます。

    今夏通塾されたら来年も行きますか?
    四谷の小6夏はかなり独特です。
    私はとても良いし、うちの子には合ってると思いましたが批判意見も割とあるようです。
    その辺りも調べてから決めてみては?

    あと、上で書いてる方いますが…外部生は大体2人とかそれくらいです。
    ボッチに耐えられる子じゃないとキツいかも。
    結構みんな仲が良いし、うちは塾友のおかげで頑張れるので通塾を選んだってのもあります。
    利点は、自分以外の子を知ることができる点ですかね。
    刺激にはなると思います。

  7. 【6831467】 投稿者: 夏期講習 通塾?  (ID:9LtFCBC1viM) 投稿日時:2022年 06月 26日 13:22

    進学くらぶ+早稲アカ様
    小5男子ママ様
    直営様

    貴重なご意見をありがとうございます。
    事務の方の対応は早稲アカの方が丁寧な感じがしましたが、校舎によってまちまちなんですね。
    早稲アカはお弁当持参、四谷大塚は午後のみの時間割でした。
    6年生で学校別やNNなどは今のところ考えていませんでした。
    そのあたりも考慮して、検討したいとおもいます。
    やはり、夏期講習だけ受講の生徒は、どの校舎も少人数でボッチなりそうですね。
    今後、通塾させるならどっちが良いのかを決めて夏期講習に参加させてみます。
    ありがとうございました!

  8. 【6831651】 投稿者: 2022年度受験生  (ID:U2Dx660T8V2) 投稿日時:2022年 06月 26日 15:58

    塾に行った方がいいと思います!

    私自身5年生の頃は進学クラブにお世話になっていましたが、6年生から通塾しています。周りの様子に刺激を受けて、自分も頑張れました。そして今、第二志望の中学校に通っています。もっと早く通塾していれば、よかったと後悔しています。皆さん、悔いのないように、中学受験頑張ってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す