最終更新:

13
Comment

【5453758】夏期講習

投稿者: 教えてください   (ID:G/lXKgEscc6) 投稿日時:2019年 05月 29日 09:41

夏期講習は、前期の復習のみでしょうか?
それとも後期分が組み込まれているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5455160】 投稿者: 小5母  (ID:9sdRNl.XjnE) 投稿日時:2019年 05月 30日 12:52

    この前の保護者会で、
    復習6割、予習4割と説明がありました。
    埼玉県の校舎です。

    ご参考までに。

  2. 【5455340】 投稿者: 比と面積  (ID:64gsetaDfdQ) 投稿日時:2019年 05月 30日 15:50

    予習は比と面積ですね。
    そこだけ予習シリーズで先取りすれば、あとは復習なので、無理に参加しなくてもいいかなと思います。

  3. 【5455925】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:G/lXKgEscc6) 投稿日時:2019年 05月 31日 08:13

    お二方、お忙しい中ありがとうございます。
    復習だけではないのですね。
    よく考えます!

  4. 【5456009】 投稿者: 小5娘母  (ID:xzHsHjnc.Oc) 投稿日時:2019年 05月 31日 09:30

    速さの比も出るとお聞きしました。
    かなり予習単元も出るので、参加必須とのこと。

    うちは当然、参加させます。

  5. 【5456154】 投稿者: 無意味な先取り  (ID:Wmqp7tdKpP.) 投稿日時:2019年 05月 31日 12:40

    夏期講習テキストでの先取り、わかりにくくて…
    春期講習は、柱体の面積体積と、今週末の週テスト単元である数の性質が、先取りでしたが、先取りに意味を見いだせず。

    予習シリーズの単元として一週間じっくりと勉強したほうがわかりやすかったし、夏期講習でほんの1日2日、粗い知識を入れるのではなく、予習シリーズでじっくり一単元を掘り下げて学びたい派なので、夏期講習は見送りました。

    毎日毎日の通塾と宿題に追われる中、解説の詳しくない夏期講習テキストで新しい単元に取り組んでも、定着しない気がしています。妙な苦手意識がついてしまうのは避けたい。
    復習に徹底してくれたらいいのに。

    宿題丸写しの懸念?か、春期講習は別冊解答を取り上げられ、最終日まで、返してもらえなかったこともあり、季節講習への参加意欲が湧きません…

  6. 【5456249】 投稿者: 信頼  (ID:3k2t86/otKY) 投稿日時:2019年 05月 31日 14:27

    毎回内容にも満足していますし、授業も楽しいようです。
    子供も絶対行くと張り切ってるので迷わず参加します。
    校舎の先生を信頼しているので、任せるに一択です。

  7. 【5456259】 投稿者: うちも  (ID:d4gV/NaNU5w) 投稿日時:2019年 05月 31日 14:43

    春期講習の確認テストでは理解が追いつかずとんでもない偏差値を叩き出してきてビックリしましたが、その後に同じ単元を授業で習って「これやったことある」と理解と自信を深めてテストも大丈夫でした。スパイラル式はうちの子に合っているようなので今回夏期講習申し込みました。講習と講習の間に合宿もあるそうで、ちょっと大変ですがなんとか夏を乗り切りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す