最終更新:

6
Comment

【55624】一人で通塾

投稿者: デコポン   (ID:n8Urx1KqJ0k) 投稿日時:2005年 03月 08日 08:46

リトルを2月より通い始めた新一年です。(男の子)
私が仕事をもっている為今は祖父母に送迎をお任せしたり
していますが、できれば一人で通塾出きるようになるといいなと
思っています。(親の勝手な考えですが)

国立にはずれてしまい、地元小学校にかよいます。
もし、国立に通うことが出来た時は乗り換え有りでしたが
リトルは、家〜教室まで乗り換え無の30分でたどり着けます。

電車通学させようと思っていただけに大丈夫一人で行けるなんて
思って勝手に私が思い込んでいますが甘い考えでしょうか?
携帯でGPS機能付き、警備会社とも連絡可能の携帯電話を
持たせようと考えています。
帰りは自宅最寄駅に迎えに行けます。

先日は、会社を休み試しに自分で解る所は行ってごらんと距離を
離しついていくと、出来てしまったんです。
まっ子供は後ろに私がいると言う安心感は合ったと思います。

土曜日とも考えましたが、できれば土曜日は色々なところに
体験に行きたいと思い。

1年生から1人で電車を使用し通塾させてましたよ!!
と言う方がいらっしゃいましたら、
どんなハプニングがありましたか?そして子供に言い聞かせたこと
等教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【55681】 投稿者: クター  (ID:E5qwyQHTUus) 投稿日時:2005年 03月 08日 10:14

    デコポン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    はじめまして。我が家にも新1年生の息子がおります。リトル通いはしていませんが…。

    まわりの方をみると、1人で通塾されてるお子さんもいらっしゃるようですね。ただ、新1年生ですから、割合的には少ないと思います。塾から本当に近い方を除いては。我が家も国立抽選はずれで、地元の小学校に通いますが、確かに国立、私立小の場合は、はじめは付き添いが必要ですが、5月以降は一人で通うことになりますよね。それを考えると大丈夫ではないかと思いますが、時間帯がちょっと違いますよね。リトルは終わりは5時半くらいでしたっけ?

    最初のうちは、送り迎えをできるだけして、徐々に手を離していくというのでいかがでしょう?男の子ですし、結構早めに1人で通えるようになるのでは?

    我が家は新4年生の姉が直営に通っています。距離的にはそう遠くはないですが、乗り換えもあり、駅から自宅も少し遠いので、未だに私が車で送り迎えをしています。我が家は主人がちょっと1人で通わせるのに賛成ではないため、このようになっていますが、確かに私も最近の物騒な事件を見るたびに、できるだけ送り迎えをしてあげたいと思ったりしてます。
    でも、周りの皆さんは、大体1人で通ってきています。新4年生ですからね。我が家も今後必ずしも送り迎えできるとは限らない(下の子や私の体調の悪い時、予定が入ってる時等)ので、少しずつ手を離していかなければと考えています。

    > 携帯でGPS機能付き、警備会社とも連絡可能の携帯電話を
    > 持たせようと考えています。
    > 帰りは自宅最寄駅に迎えに行けます。

    防犯に万全はないですが、できうる限りの対策をたてられれば、大丈夫ではないでしょうか?リトルなら、まだそれほどかばんも重くないでしょう?

    ごめんなさい、経験者の方からのレスではありませんので、一意見として聞き流してくださいね。

  2. 【55746】 投稿者: デコポン  (ID:iUf3nu.eMnU) 投稿日時:2005年 03月 08日 11:56

    クター さんこんにちは。

    教室にも確認した所、1年生では一人で通塾はいないとのことでした。
    そうなんです、4月は小学校へ通う事で精一杯だと思うので
    5月頃と考えていました。
    男の子だし、ボートした性格なのでいい刺激をなんて (厳しすぎかな)

    帰りは駅の改札まで先生が送ってくださると聞いて。

    女の子は不安ですよね。4年ともなれば帰りも遅いでしょうし。

    姪は新3年生にですが、やはり姉が付き添っています。
    学校の帰りも未だに途中まで出迎えているくらい用心ぶかいです。
    子供には”私だけなのよ、迎えがくるの、大丈夫一人で帰れるから”
    と先日言われていました。
    それだけ子供は大切なんですよね。
    でも私は・・・(苦笑)
    女の子だったらやはり手放せなかったかも。
    クターさんは、お嬢さんと息子さん両方いらっしゃるようですが
    やはり男の子と女の子では違うものなのでしょうか(手放しかたと言いますか
    独り立ちと言うか、上手く言葉に出来ないのですが)


  3. 【55801】 投稿者: クター  (ID:E5qwyQHTUus) 投稿日時:2005年 03月 08日 13:21

    デコポン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 姪は新3年生にですが、やはり姉が付き添っています。
    > 学校の帰りも未だに途中まで出迎えているくらい用心ぶかいです。
    > 子供には”私だけなのよ、迎えがくるの、大丈夫一人で帰れるから”
    > と先日言われていました。
    > それだけ子供は大切なんですよね。

    やはり、昔と違って、今は想像もつかないような事件が起こっても、不思議ではない世の中になってしまいましたよね。それを主人は相当心配しています。自宅から1キロも離れていないところへ習い事へ行くにも「送り迎えしろ」っていいますね。さすがに学校の行き帰りについては何もいいません。何せ徒歩1分ですから(笑)。

    > クターさんは、お嬢さんと息子さん両方いらっしゃるようですが
    > やはり男の子と女の子では違うものなのでしょうか(手放しかたと言いますか
    > 独り立ちと言うか、上手く言葉に出来ないのですが)

    そうですね…。年齢が違いますし、なんとも言えませんが、男の子だからか、下の子の方が、自立している感じもします。姉の方は、同年代の子と比較すると、少々臆病なのか、そんなに遠出をしようとはしませんね。でもおっしゃるように、男の子と女の子では、親の接し方が大きく影響しているのかも。うちはまだ園児のうちは、1人で外へ遊びに行くのは禁止しています。1年生になったら許可してあげようと思っていますが、それでも目の届く公園まで。自転車はまだ禁止ですね。こういったルールも、本当にご家庭によって色々ですから、そのあたりの兼ね合い、学校に入ってから少々難しい場合もでてくるかもしれません(お友達との行動範囲の違いとか)。特に男の子は、ですね。

    親が手をかけられるのも今のうちです。どうせ中学生以上になったら、一緒に行動したがらなくなりますからね。そんなことを考えると、できるだけ構ってやりたいな、と思う過保護な母です。

    いずれにしても、何か事件や事故があってからでは遅いですし、我が家は慎重すぎるのかもしれませんが、自分の子供は自分で守る!と自らに言い聞かせております。要は自分の子供が、今どこで何をしているかということを、きちんと把握しておければよいと思います。

  4. 【56113】 投稿者: リトル新2年男子母  (ID:Tko1YLytOLQ) 投稿日時:2005年 03月 08日 21:06

    デコポン さんへ:

    はじめまして。
    もうすぐ2年生の男子の母です。
    我が家では、1年生の夏休み明けから、行きだけ一人で通っています。
    電車は4駅、家から駅まで約10分なので、片道30分はかかりませんが。

    クラスでは、徒歩圏内の子のほかは一人で通塾している子はいませんでした。
    私はまだ先生のお話をうかがいたいので、帰りは迎えに行っています。

    うちの場合は、子供が一人で行けると言い出したので、夏期講習で練習をしました。
    まずは電話のかけかた、焦って忘れてしまうといけないので、電話番号を書いた
    紙をリュックに入れ、間違って乗り過ごしてしまったときはどうするか、など
    イメージトレーニング?しました。

    親はまだまだ…と思っていたので驚きましたが、今まで一度も乗り過ごすことも
    なく、無事に通えています。(携帯も持っていません)
    ただ、やはり小さい子が一人で電車に乗るので、よく話しかけられるそうで、
    「今日はおじさんと一緒に電車に乗って、降りるときには握手したよ」
    「今日は赤ちゃんを連れた知らないお母さんと話したよ」などと教えてくれます。

    「危険」といえば確かに危険かもしれませんが、世間が広がり、何より
    本人が楽しそうで、自信を持てたことが良かったと思っております。

    地域の違いなどもありますので、何もアドバイスはできませんが、
    一つの例として書き込みさせていただきました。

  5. 【56149】 投稿者: 通学ですが・・・  (ID:0AOjb3zcYz.) 投稿日時:2005年 03月 08日 21:45

    現一年生(女子)です。
    通塾ではないので参考になるかわからないのですが・・・
    デコポンさんと同様で、30分ほどの道のりを通っています。
    乗り換えも無しです。
    学童に入れているので、去年の4月1日より電車を利用しています。
    早生まれで、早熟ではありませんが、4月のはじめから一人で通学しています。
    この為に、1年ほど前から、子供とは、よく電車に乗るようにしていました。
    部分的に子供が一人で乗るようなこともして、自信を持たせるようにしたり・・・
    初めて一人で家を出たときは、最後までこっそりついて行きました。

    子供には、乗り越しをしたときの事を、何度も話しました。
    例えば・・・
    反対側の電車に乗ると良い(駅にもよりますが)とか、
    判らないときのために駅の人や、周りの人に
    「○○駅に行くには、どの電車に乗れば良いですか?」と尋ねる練習をしたりとか・・・

    最初のうちは気を張っていましたが、慣れたころ、案の定という感じで
    居眠りをし30分程先の駅までいってしまいましたが、自力で帰って来ました。
    家に着いてほっとしたのか、玄関でワンワン泣いてましたっけ。

    他に注意として、ホームでふざけない、ホームの端を歩かない、
    もし、線路に物を落としてしまったら、駅の人に知らせるといった事を
    やはり、しつこく言いました。もうすぐ丸1年ですが、今でも言ってます。

    乗り越しについては、慣れたもので、泣かずに帰ってくるようになりました。
    また、居眠りも、降りる駅になると気がつくというワザも身につけました。
    まるで、通勤時の大人のようです。随分たくましくなりました。

    子供にもよると思いますが、うまくやれる確立は高いと思います。
    うちの子は、決してしっかりしているほうではないですから。
    ご子息の通塾が、うまくいく事、お祈りいたします。

  6. 【56565】 投稿者: デコポン  (ID:Tl67a2xBtII) 投稿日時:2005年 03月 09日 12:55

    リトル新2年男子母 さん  通学ですがさんこんにちは


    経験者の方のお話を聞かせて頂き有難うございました。
    5月まであと数回、頑張ってみます。

    親が思うより子供はしっかりしているのですね。
    色々なハプニングを想定して子供に話して見たいと思います。
    また、教えていただくかもしれません。
    そのときは宜しくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す