最終更新:

30
Comment

【5595902】国語の記述を書けるようにするには

投稿者: 教えてください   (ID:jlpCtog5brA) 投稿日時:2019年 10月 06日 11:44

広く御意見伺いたく、恐縮ですがスレッドを立てさせて頂きます。
記述対策についてお教えください。
愚息は4年C、予習ナビ+塾のテスト生で家庭学習中です。
国語が弱点で、記述がまったく書けません。毎回未記入です。
選択や書き抜きはそれなりで、テスト後に記述問題の回答内容を口述させると『それをそのまま書けば、少なくとも部分点はもらえるのに』といった感じです。
以上から、本文はそれなりに読めているが、①誤答への恐怖心があり書けない、②記述すべき内容はぼんやり浮かんでも、文字数制限などを加味して文章化する技術(下書きなどの準備技術)がない、という二つが問題点だと分析しています。
それぞれについてアドバイスを頂戴したいです。参考図書やサイトなど、なんでも結構ですのでどうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5598578】 投稿者: 教えてください(スレッド主)  (ID:r1m5vm/pgI6) 投稿日時:2019年 10月 08日 19:38

    ご回答ありがとうございます。
    たしかに選択肢と違ってヒッカケがなく、部分点も望める分、記述はオイシイ設問ですね!

  2. 【5598581】 投稿者: 教えてください(スレッド主)  (ID:r1m5vm/pgI6) 投稿日時:2019年 10月 08日 19:39

    ご回答ありがとうございます。
    我が家は地方のため武蔵志望ではありませんが、過去問や対策資料等を探して勉強法の参考にしてみたいと思います。ありがとうございます。

  3. 【5598586】 投稿者: 教えてください(スレッド主)  (ID:r1m5vm/pgI6) 投稿日時:2019年 10月 08日 19:46

    追加で質問させてください。
    愚息は記述問題の制限字数に応じて、回答の骨格にどの程度肉をつけるかが苦手なように思います。
    予習シリーズ上で、記述のテクニック要素が指導されることはありますか?
    もしあるとしたらいつごろでしょうか?

    我が家は予習ナビですが、素材分を追うことが主で、
    記述の問題ごとの解法指導はまだないように思います。

    また、この事項に関連して参考書がありましたらご指南いただけますと幸いです。

  4. 【5599309】 投稿者: 算数苦手男子  (ID:EHSkz/s4QHU) 投稿日時:2019年 10月 09日 13:15

    >愚息は記述問題の制限字数に応じて、回答の骨格にどの程度肉をつけるかが苦手なように思います

    国語の記述が苦手の小4には要求が厳し過ぎるかも。
    テストの点には直接結びつきませんが、キーワード探しぐらいでよしとしませんか?今、国語嫌いになると元も子もないです。
    キーワードをつなげて文を作る訓練をするなら、もう少し後で国語より社会や理科(得意な方)から始めた方が国語嫌いから勉強嫌いになるリスクを減らせると思います。

  5. 【5599478】 投稿者: おっさん  (ID:sNPMdE1S45Y) 投稿日時:2019年 10月 09日 16:41

    横から失礼ですが、同意です。

     記述問題は、さまざまな作業の複合なので、難しく感じます。
     しかし、本質はキーワードであって、キーワードがしっかりしていれば、部分点がもらえるはずです。

    回答の具体的な作業は以下となるでしょう。
    1. キーワードを探す
    2. キーワードを余白部分に記載して時数を確認する(複数ある場合には、それぞれの字数)
    3. キーワードのお互いを矢印などで結んで、相関関係を確認する
     (その際に、”だから”、とか、”のに”、などお互いの関係を明示する単語を付しておく)
    4. 上述をもとに回答文を組み立てる
    5. 試しに余白に書いてみる
    6. 字数を確認する
    7. 字数を調整する

    なにしろ起点はキーワードです。
    この材料が集まらなかったら、その問題を料理することができないので。
     配点は、例えば8点の問題だったら、キーワードごとに3点、3点、2点とか設定されていて、そのキーワードが書けていたら加点、文章構成等で表現わるい(理由を聞かれているのに”から”でおわらないなど)場合に減点されると思います。
     まずは、加点をされるようにし、その後に減点要因を減らすのがよろしいのではないでしょうか?

  6. 【5599532】 投稿者: 国語  (ID:uJTEuqqUsY2) 投稿日時:2019年 10月 09日 18:07

    国語ができない子が、キーワードを意識するのは難しいのではないでしょうか。

    多分、今の状態で記述の練習をしても、時間を浪費するだけでしょう。

    我が家でも色々やらせましたが、ほとんど無駄でしたよ。

    今は自由に書かせて、他の科目を勉強した方が結果にはつながると思いますけどね。

    精神的な成長を待ち、6年の過去問で点の取れるテクニックを身につければ、最難関でも国語で落ちることはないと思います。

  7. 【5601181】 投稿者: 教えてください(スレッド主)  (ID:r1m5vm/pgI6) 投稿日時:2019年 10月 11日 10:44

    ご回答ありがとうございます。
    確かに現状の愚息にこれを要求するのは苦かもしれません。
    しかし、個人的事情ですが山間部在住で、入試本番まで進学くらぶで自宅学習の可能性が高いため、まず親の私が介入法を知っておきたくご質問をさせていただきました。

  8. 【5601186】 投稿者: 教えてください(スレッド主)  (ID:r1m5vm/pgI6) 投稿日時:2019年 10月 11日 10:50

    ご回答ありがとうございます。
    私自身が中学受験の経験なく、感覚で受験記述を乗り切ってきたので、具体的な作業を教えてくださり、とても勉強になります。
    まず自分自身で実践してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す