最終更新:

55
Comment

【5879914】ほぼ自宅学習でしたが、質問あればどうぞ

投稿者: 終了親   (ID:SenG.m02L0I) 投稿日時:2020年 05月 16日 23:23

タイトルどおりです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5888775】 投稿者: 5年自宅学習  (ID:0fUcko6DF8s) 投稿日時:2020年 05月 24日 10:16

    丁寧なお返事ありがとうございます。

    算数で言いますと、予習ナビは、前の週末に子供が例題と基本問題、演習問題集(要するに予習ナビの範囲)を一通り解いて、次の週に2コマまとめて1日で行っています。それだけ週末3時間+平日2時間半(動画視聴)かかります。
    週の後半で、演習問題集の反復基礎をやって、復習しています(だいたい2時間ぐらい)

    国語は、週末に予習ナビを見ずに予習シリーズを行い、週明け前半で動画を視聴しています。漢字練習は週末に行っています(約1時間半~2時間)

    理社はまず週の前半に動画視聴→週の後半に演習問題集を行う…というところです。

    全部できたら、金曜日に週テスト問題集(過去の購入できるもの)のCクラスを行っています。

    ご指摘いただいた通り、一緒に勉強するというより、動画視聴は子供がしています。理社に関しては一緒に動画を見て、補足してるところはあります。算数に関しては、両親に中学受験の経験がなく、もしかしたら分野によっては子供の方ができるのでは?と思うぐらいで…お恥ずかしい限りです。

    先に親が動画を見るということを聞いて目からうろこでした。
    根拠を見つけるのがとても苦手な子なので(演習問題集基礎ならできるのですが、予習シリーズになるともうレベルが追いつかないようです)、一緒に勉強してみたいと思います。

    今は、自粛で週末の習い事がないので、土日もフルに使っていられるのですが、週末の習い事がしたいために自宅学習を選んだので、そろそろ軌道修正しないとと思っていました。

    平日2時間で勉強が終わるという効率的な勉強法、見習いたいです。
    経験者のお話が一番参考になります。またいろいろご教示くださいませ。

  2. 【5889111】 投稿者: 終了親  (ID:tdyaJEb6z2g) 投稿日時:2020年 05月 24日 15:48

    難しい問題は慎重にやるからミスが少ないけど、見た瞬間にわかるような易問は暗算したり、省略したりでけっこうポカやりますよね。

    特にテストでいい点を取るには、前半をいかに早く終わらせ、後半に時間をどれだけ残せるかの勝負になります。入試では捨て問の判断力が問われることもあります。

    うちでは計算テキストは、時間制限は設けてやらせてました。
    時間はけっこう大事です。

    入試の計算問題はパズルのようで、解いていて楽しいものが多いですが、シリーズの計算テキストにはそういう問題はありませんでしたね。
    受験勉強の目的は忍耐力をつけることだと思っていたので、走り込み、筋トレのつもりでシリーズの計算をやらせてました。

    過去問には非常にめんどくさそうな計算が、少数点をうまくずらして分配法則を使うとほぼ暗算で解けてしまうようなものがあり、面白いんですが足腰は鍛えられないなとも思いました。
    そういう練習は6年の夏からでも間に合いました。


    また、8×125や0.375などのよく使う掛け算、割り算、分数から少数とその逆、平方数、立方数、三角数、四角数などは暗記してよく練習しておいたほうがいいです。

    うちでは東京出版の「計算名人免許皆伝」の巻末カードを、5年の夏ぐらいにやったのを今思い出しました。

  3. 【5889115】 投稿者: 終了親  (ID:tdyaJEb6z2g) 投稿日時:2020年 05月 24日 15:53

    すみません、夜に返事かきます。

  4. 【5889678】 投稿者: 終了親  (ID:tdyaJEb6z2g) 投稿日時:2020年 05月 25日 00:47

    自宅学習は子供のわからないところだけをピンポイントで教えればいいので、効率のいい学習ができたと思います。

    でも、一番効率がよかったのは教えないことだったりもしました。
    算数の例題はなるべく自力で解かせ、思考停止していたらヒントを出すこともありますが、ギブアップするまでは教えたいのをじっと我慢して待つ。
    これは、塾やたぶん家庭教師にもできないことだと思います。
    自力で解けた問題は定着率がすごくいいです。模試でも確実に得点できます。

    6年からは一人で勉強させてみましたが、これはうまくいきませんでした。

  5. 【5889686】 投稿者: 質問させてください  (ID:Ay10qlbffZQ) 投稿日時:2020年 05月 25日 01:01

    6年でうまくいかないと思われたのは、演習のほうの難易度が上がるからということでしょうか。その際はどのように対処されましたか。差し支えなければお伺いいたします。

  6. 【5889700】 投稿者: 終了親  (ID:tdyaJEb6z2g) 投稿日時:2020年 05月 25日 01:13

    一人での勉強になれてない、難しくなった、スランプからやる気の低下、自由時間が減ったことのストレス、その他いろいろです。

    それがけっこう長引いてしまい、最後は劇薬を使うことになりました。
    それはかなりの賭けで、とても皆さんにお勧めできる方法ではありませんが、結果は成功でした。

  7. 【5889718】 投稿者: スランプありますよね  (ID:Md3O64O4F7o) 投稿日時:2020年 05月 25日 01:42

    うちは、算数が本人比では得意な方ですが、五回に一回ぐらい、えっ…?という冴えない点を取ります
    難易度はあまり関係なく、何故かズボッとミスしてしまって…
    これが本番に当たったらどうしようか、ととても心配です
    本人の精神力かもしれませんし
    舐めてかかって
    分かった気になってるだけの演習不足かもしれません

    スランプ脱出のための劇薬(笑)…参考までにお聞きしたいです

  8. 【5889815】 投稿者: 質問させてください  (ID:GBXh8gSwU06) 投稿日時:2020年 05月 25日 08:08

    ありがとうございます。
    参考までに...私もお伺いしてみたいです ^ ^

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す