最終更新:

124
Comment

【5920268】6年 転塾成功したかも?

投稿者: ハゲ丸   (ID:DUa5yUemyvk) 投稿日時:2020年 06月 23日 18:20

コロナ休講のおざなりな対応を機に他塾から、転塾しました。 
進学クラブ(予習ナビ)+週テスト生(直営校舎)
の組み合わせです。

当初は予習ナビだけで算数の苦手単元を配信時期に
関わらず復習させるつもりでしたが、なかなか親の思惑通りには行きませんでした。なので週テストも
セットし、配信通りに予習ナビを学ばせてます。

算数は片割れ、国語理科社会は私がフォローしており、かつ家庭教師をつけています。(週2回4時間)

予習できて、かつ、週単位でスモールステップを刻めるのはいいですね。
他塾では3ヶ月スパイラルや月次の組分けテストでは【前回学習時から感覚が空きすぎて忘れでしまう】わが豚児も、1週間なら2回くらい予習シリーズと週テスト問題集を回せば、なんとか…忘れません。
今回の組分けでは1番注力した算数ですが、他塾偏差値対比15も偏差値アップしました。前が酷すぎたのですが…そうすると調子がよくなり、あら不思議、
御三家の問題もスラスラと取り組めるようになりつつあります。夏期講習まで算数偏差値をあと5〜10更にアップしてもらいたいな。
まだ結果を判断するのは早計ですが、あのまま転塾しなかったらどうなっていることやら。4年生の終わりに家庭教師に四谷大塚への転塾を勧められましたが、長年生徒さんを見られておられる家庭教師先生の慧眼恐るべし。ロードマップはお任せしようか、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【5922655】 投稿者: 偏差値のからくり  (ID:iL1Qsm2CGGE) 投稿日時:2020年 06月 25日 23:24

    私も詳しいことはわかりませんが、
    サピ上位層は、四谷でも上位層。(偏差値差小)
    サピ下位層は、四谷で中位層。(偏差値差大)
    ということです。
    ただ、四谷とありますが、四谷のテストではありますが、色々な塾が参加する中、四谷の直営と早稲アカは下位層少なく、S、Cコースの割合が高いと思います。(知っているW校舎はSCの生徒だけで6割以上占めています。)

    スレ主様は、塾の差+実力のアップということだと思います。
    ちなみに、参考まで教えてください。
    算数以外の他教科の偏差値差は差し支えなければどれくらいでしょうか。

  2. 【5922765】 投稿者: ハゲ丸  (ID:uRbHuKWVNCM) 投稿日時:2020年 06月 26日 04:01

    前塾(具体名は控えます)では最下位層レベル
    でした。家庭教師が穴が無いように理解はさせてくださいましたが、算数に興味が無いことに加えてワーキングメモリが少ないためか定着せず、テスト対応も拙く(捨てることができず、解けない問題に直面すると頭がまっしろになり時間が過ぎてしまう)、月次組分けテストでは得点できませんでした。
    興味のある事は薀蓄レベル程度までによく覚えてます。
    歴史や生物(恐竜は学名まで)など。

    転塾して休校休講期間中は、進学クラブの予習ナビを始め、
    同時に算数の家庭教師を週1回から2回、ときに3回にふやし、
    算数の定着に努めてきました。
    算数を教えてる片割れ(家庭教師先生の授業を1年半一緒に
    聞いているうちに、御三家入試も解けるようになりました)が
    仕事を週に数回午後に早上がりして家庭教師先生の授業を
    徹底復習させました。
    四谷大塚板の方々にもいろいろご親切にアドバイスいただきました。
    その成果が出たのかと思います。

    入試合格者は同じハズですから、80%合格偏差値は各塾の
    偏差値の母集団レベルを反映しており、他塾のテスト偏差値を
    そのまま読み替えればよいのではないですか?四谷大塚と
    合格者偏差値が15も違う他塾はありません。
    個人情報なので算数以外の事は控えさせてください。

  3. 【5922766】 投稿者: ↑  (ID:uRbHuKWVNCM) 投稿日時:2020年 06月 26日 04:13

    改行まずく、読みにくくなり、すみません。

  4. 【5922802】 投稿者: 違いますね  (ID:4yHapaURj0M) 投稿日時:2020年 06月 26日 07:15

    「80%合格偏差値は各塾の偏差値の母集団レベルを反映している」はその通り。
    でも「他塾のテスト偏差値をそのまま読み替えればよいのではないですか?」は誤りです。
    それが正解となるのは、転塾前の偏差値が80%合格偏差値に近い場合です。

    「前塾(具体名は控えます)では最下位層レベル
    でした」との事ですから前の塾での偏差値は40位でしょうか?
    前コメにも「40なら下位16%。それが違う募集団で上位30%に該当するなら偏差値は55です。」とありましたね。
    つまり60人いる教室で50位台の子どもが、転塾した60人いる教室で18位になるだけで偏差値は15アップします。

    では、この二つの塾でA校の80%合格偏差値が15も違うかと言えば、そんな事はありません。
    仮に前塾はA校の80%合格偏差値が60だったとします。60人中9位までなら80%合格が期待できます。
    これに偏差値プラス15したら75。これは1%ですから誰も合格が期待できないレベルになります。

    実際にはそんか事は無く精々新しい塾はA校の80%合格偏差値が65とかでしょう。これだと4番以内の子どもが80%合格が期待できます。
    それでも実績でみたら転塾前の半分以外の合格率です。

    正規分布って分かりますか?分からなければ、偏差値50(平均点)前後は人数が多いので順位が簡単に上がります。高得点側は人数も少ないので順位はさほど上がないと理解して下さい。

  5. 【5923036】 投稿者: 釣りでしょ  (ID:rIIIkRsMlXk) 投稿日時:2020年 06月 26日 11:24

    どこの塾か知らないけど、最下位層にいた子が急に御三家レベルの問題をスラスラ解けるようになるわけないでしょ。

  6. 【5923056】 投稿者: たしかに  (ID:H8UiKIlEkAk) 投稿日時:2020年 06月 26日 11:43

    どこの塾か知らないけど最下位クラスの子が四谷に転塾してたった2か月あまりで御三家レベルの算数がスラスラ解けるって・・・呆

    このタイミングで転塾して、入試までに御三家の問題がスラスラ解けるようになったということは普通にあるが、さすがに2か月は釣りですね。

  7. 【5923153】 投稿者: ハゲ丸  (ID:axqHPUNBL4.) 投稿日時:2020年 06月 26日 13:21

    我が豚児のたゆまぬ努力を、釣りとか言われるのは勘弁して貰いたい。四谷大塚板は皆さん上品にレス頂いてきたのに、ガッカリです。流れ者のイチゲンさんですか?四谷大塚生徒の保護者ではないですよね。

    御三家も出題傾向は様々なことはご存知でしょうか?ワーキングメモリ偏重ではなく、小問ごとに考えさせつつ、次の小問の回答への誘導となる出題をされる御三家もあります。さすがにワーキングメモリ偏重出題型の入試はまだ(多分これからも)
    無理です。

    また完答したとは申し上げておりません。大問の最初か2番目の小問は自力で解き始めた、ということです。4年生最後から家庭教師先生についていますので、一般的なケースではありません。

  8. 【5923168】 投稿者: さくじょされたのでもういちど  (ID:8FJ3bYipuhs) 投稿日時:2020年 06月 26日 13:37

    だいべんしますよ!
    そういうはんだんはじきしょうそうですよ。
    しょせんいっきいちゆうです。
    つぎのてすとでぎゃくもどりしてがっかりしないようにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す