最終更新:

124
Comment

【5920268】6年 転塾成功したかも?

投稿者: ハゲ丸   (ID:DUa5yUemyvk) 投稿日時:2020年 06月 23日 18:20

コロナ休講のおざなりな対応を機に他塾から、転塾しました。 
進学クラブ(予習ナビ)+週テスト生(直営校舎)
の組み合わせです。

当初は予習ナビだけで算数の苦手単元を配信時期に
関わらず復習させるつもりでしたが、なかなか親の思惑通りには行きませんでした。なので週テストも
セットし、配信通りに予習ナビを学ばせてます。

算数は片割れ、国語理科社会は私がフォローしており、かつ家庭教師をつけています。(週2回4時間)

予習できて、かつ、週単位でスモールステップを刻めるのはいいですね。
他塾では3ヶ月スパイラルや月次の組分けテストでは【前回学習時から感覚が空きすぎて忘れでしまう】わが豚児も、1週間なら2回くらい予習シリーズと週テスト問題集を回せば、なんとか…忘れません。
今回の組分けでは1番注力した算数ですが、他塾偏差値対比15も偏差値アップしました。前が酷すぎたのですが…そうすると調子がよくなり、あら不思議、
御三家の問題もスラスラと取り組めるようになりつつあります。夏期講習まで算数偏差値をあと5〜10更にアップしてもらいたいな。
まだ結果を判断するのは早計ですが、あのまま転塾しなかったらどうなっていることやら。4年生の終わりに家庭教師に四谷大塚への転塾を勧められましたが、長年生徒さんを見られておられる家庭教師先生の慧眼恐るべし。ロードマップはお任せしようか、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【5924551】 投稿者: ハゲ丸  (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 06月 27日 18:23

    今日の週テスト算数、先週に続き80点越えでした。
    コース別の難易度の出題ですが、前塾では一度も見たことのない点数です。今は家庭教師先生の前で合不合テストの過去問を解いています。一段落しましたので、これにて締めさせていただきます。
    ありがとうございました。

  2. 【5924931】 投稿者: ハゲ丸  (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 06月 28日 03:54

    成績帯により塾の偏差値の差が異なるとの点がどうしても理解できません。
    家庭教師先生曰く、偏差値の差はだいたい7くらい、とのこと。巷でも同じ様に言われてますね。

    2冊しか見つけられなかった第1志望にお子様を
    合格させた中学受験本のもう1冊を今読み返しました。父親がかなり娘(雙葉合格)さんを指導しています。塾は6年生で転塾しています。

    2冊共お嬢様が上位成績層(後者のお嬢様は合不合で偏差値72!を2回出したそう)。
    それでもここまで手をかけているんですね。塾の合格体験記には無論そのような事を書かれる合格者はいません。優秀な生徒は算数の個別指導塾に行き、先取りや塾で習わない早く楽に解ける解法を身に着けたり、特別指導を受けたりしていると耳にします。

    これを知って以来、環境を整える親の責任が如何に大きいのか、心するようにしております。
    情報交換の場とならず、私の一人舞台のようになり申し訳ありませんでした。今後はHNを代えて四谷大塚の各板でご相談させて頂きたく、よろしく
    お願い申し上げます。

    一人でも多くの皆様とお子様が来春を笑顔で迎えれますように。これにて締めさせて頂きます。

  3. 【5925312】 投稿者: だいべん  (ID:8FJ3bYipuhs) 投稿日時:2020年 06月 28日 12:59

    おれさまのかきこみはいっかいのみ。
    だれとかんちがいしてんの?
    いっきいちゆうせずげんじつみていけよ。

  4. 【5925532】 投稿者: 偏差値は本当に気にしなくていい  (ID:./8wO/jsBeQ) 投稿日時:2020年 06月 28日 15:26

    二人終了してます。

    一人目は5年夏まで家庭学習。夏期講習からY提携塾。6年最高偏差値は53でしたが、Y61校、Y54校に合格しました。二人目は5年2月からの入塾でY50位でしたが都立御三家とY57校に合格しました。

    どちらも夏前から個別で過去問を25年位みてもらいました。

    偏差値は参考程度で、過去問との相性、過去問をどこまでやり込めるか、どれだけ本人がその学校に行きたいかでしょう。

  5. 【5925719】 投稿者: ハゲ丸  (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:22

    ご経験に基づく貴重なご指摘に励まされます。ありがとうございます。
    模試はあくまでバランスをとり学力差がキチンと反映されるように作問されており、その偏差値は特色ある入試をする学校にはそのまま当てはまらないケースもある(過去問対策をしないといけない)と聞いております。逆にバランス型出題をせず特色ある出題をする学校を志望校にすれば、偏差値よりは過去問対策取り組み度合いが成否を握る鍵になりますね…

  6. 【5925722】 投稿者: ハゲ丸  (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:23

    過去問対策の具体的な取り組み方はどうされたのか、教えて頂いても宜しいでしょうか。

  7. 【5925803】 投稿者: 締めたのでは?  (ID:SlcUQAhJ3.c) 投稿日時:2020年 06月 28日 19:50

    何回締めるのですか?

  8. 【5926440】 投稿者: 偏差値は本当に気にしなくていい  (ID:lUAklYIVXx6) 投稿日時:2020年 06月 29日 11:14

    〉ハゲ丸さん、

    Y60校の算数は、くせが無く所謂「良問」を出すと言われる学校でした。国語は、記述が多く文章の裏まできちんと読み取れないと解けない。社会も記述多め、理科は深い思考力をみる初見の問題がよくでます。

    算数は、早々に私がみるのを諦めました。
    秋から塾でY60校志望者を集めて、週に一回過去問演習がありましたので平成ヒトケタからせっせと解いていきました。
    個人塾では何と最新のものから過去問を解いていってました。7年分解き終わった頃、今度は予習シリーズや塾技を使って類題を解いたりしたみたいです。授業後に子どもが間違った問題を左に貼り、右側に再度解かせ過去問ノートを作りました。

    理科も同じ理系個別の先生にみてもらい同じ様に過去問ノートを作り、次のページに私が関連事項を書き込んでオリジナルの参考書の様にしました。

    この他にスタディタウンの過去問解説を7年分購入して空き時間に見せました。

    国語も塾の先生が20年前のものから宿題として毎週過去問をわたしてくれたので土日で解いて、添削してもらいました。国語は問題用紙に26穴パンチで穴を開け記述の問題は裏面に模範解答を書かせてバインダーに綴じていきました。並行して文系個別の先生にも15年分過去問をみてもらいました。こちらでは先生が選んだ学校の過去問も解いたようです。
    あと銀本を何冊か用意して問題文だけ読ませ口頭要点をまとめさせ、私が簡単に解説したりしました。よく出るテーマに慣れさせるためです。

    社会も文系個別の先生にみてもらいました。同じ様にオリジナルの参考書を作りました。社会は忘却曲線との戦いでしたのでスタディアップの解説音源を塾の行き帰りの車の中で聞かせました。

    11月の最後の合不合もY50でしたが、過去問は冬期講習を終わる頃に最低点を超え始め冬期1月の半ばに合格者平均を超えました。第二志望、第三志望は最初から合格者平均を超えてましたので、それぞれ5年分やっただけです。

    私も国、理、社は20年分解きました。1月の半ばには2020年に何が出るかこちらで勝手に予想をしてその部分を予習シリーズ、四まと、冬期講習の教材で徹底的にやらせました。(結構的中しました♡)

    2月1日、午前午後✕でした。
    生きた心地がしませんでした。
    2月2日と3日の試験は両方○。

    周りを見ていると、べったり伴走系の親は子どもを追い詰め過ぎてしまったりする方もいらっしゃいます。私は12月過ぎたら絶対に子どもを叱らない様にしました。(私の奥歯が割れました)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す