最終更新:

82
Comment

【6050763】2020年10月 第4回 合不合判定テスト

投稿者: 四谷太郎・花子   (ID:p5GtWnbh6CA) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:41

2020年10月11日実施 「第4回合不合判定テスト」 に関してはこちらにご記入ください。

※翌日10/12(月)に振替テストが実施されますので、そちらが終了するまでは出題内容に関する詳細な書き込みはご遠慮願います

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【6052903】 投稿者: 通りすがり  (ID:CLGOUnRCjAw) 投稿日時:2020年 10月 13日 12:49

    詳しい解説をありがとうございます。
    前回より理科は30点落としてしまいましたが、
    志望校はそこまで難問は出ないので、子どもに凹まないようにと言っています…。

    平均点は私も大きくは下がらないと思います。
    第2回目と同じ位ではないでしょうか。

  2. 【6053042】 投稿者: 本番でもあり得る  (ID:.Oz5kSymrsU) 投稿日時:2020年 10月 13日 14:45

    まずはpdfを良く見て、何でバツになったのかを分析する。字が薄い、汚い、誤字等の考えられる全ての可能性を考慮する。それでも客観的に見て100%採点ミスだと判断できるなら、該当箇所を正解とした仮の点数で仮の順位、仮の偏差値を出して納得すれば良い。塾の組み分け等に影響があるというなら、塾に持ち込んで考慮の可否について判断を仰げばよろしい。
    いずれにせよ本番でもあり得ることなので、あまり親がドタバタするのは良くない。採点ミスが本番じゃなくて合不合で良かったね、と言うぐらいどっしり構えてあげて下さいな。

  3. 【6053073】 投稿者: 同じく・・  (ID:TeIKz32DQKI) 投稿日時:2020年 10月 13日 15:21

    全く同じ事態でした。最初に理科、社会、算数の答案がアップされたのですが全教科字体が薄く、算数に至っては数字がほとんど解読不可能でした。(濃い字体で無いと上手くスキャンされない事は知っていたので、2Bどころか3Bの鉛筆で受験させていました)

    当方、2回目の事態だったので、さすがに提携校校舎に問い合わせをしました。再度答案をスキャンしてもらえた様で、再採点となり、算数は12点アップとなりました。再スキャンされた答案は原本と同じ位しっかりとした筆跡でした。
    スキャンした機械の調子やスキャンする方のスキルによって答案の明暗度も変わってしまうのかもしれませんね。

  4. 【6053077】 投稿者: エ  (ID:8ATDk8pFjI.) 投稿日時:2020年 10月 13日 15:24

    うちも「エ」右側が薄く「コ」のように見えなくもなく、バツになっていました。
    選択肢はア〜エまでなのでコはあり得ないのですが、良い勉強になりました。
    本番前にバツを貰えて良かったです

  5. 【6053087】 投稿者: さくらさく  (ID:RcNU.b5Mg.s) 投稿日時:2020年 10月 13日 15:29

    本番でもあり得る様もおっしゃるように原因を見つける事も大切だと思います。1度の試験にそんなにも採点ミスがあるのは何かしらの原因があるからだと思います。
    我が家の場合ですが答えの下の消し残しのため何度か採点していただけなかった事があります。
    後、0が6に見えるとか逆もありです…
    ご参考までに…

  6. 【6053100】 投稿者: 4科目だからこそ  (ID:beNULtK31l2) 投稿日時:2020年 10月 13日 15:45

    これを言ったら身も蓋もないですが、やはりお子さんの素養に左右されます。
    四谷は入塾前のガイダンスでは「成績の差は努力の差」のようなことをおっしゃってましたけど、まぁこれは学習塾としての建前。
    むろん、努力が無駄になるということはありませんが、やはり持って生まれたモノの差を大きく埋めるほどにはなりません。
    お子さんが持ってる素養の中で、どこまでそれを開花できるかという点において努力が重要なのだと思います。

    と、ここからはあえて上記内容と相反するような内容を書きますが、成績上位者は得てして親が主導となって戦略的に学習を進めているのもまた事実かと。

    例えばうち(5年下期よりSキープ)の場合、4年の段階から4科すべてまんべんなく勉強はしてきましたが、特に社会はじっくり丁寧に勉強してきました。
    詳しく説明すると長くなるので詳細省きますが、基本は興味を持たせることを中心に、余裕のある4~5年のうちこそ時間がかけられると思ってやってましたね。

    結果、元々超絶理系少年だったうちの子ですが、今では平均偏差値は社会が一番高いです。
    そして社会が仕上がって来てる分、現状は他の3科目(特に算国)にリソースを振れている状況です。
    そう、追い込みの時期に算国に集中できる状況を作り出すこと念頭に、4年の頃から狙ってやっていたわけです。

    上記はうちの考えですが、多かれ少なかれ、上位成績者のご家庭は似たようなことを戦略的に実行していると思います。
    って、6年のこの時期にこんな話されてもって感じですかね。。。

  7. 【6053113】 投稿者: ふーん  (ID:pomK15eCwik) 投稿日時:2020年 10月 13日 16:01

    四谷の準拠でもないのに、四谷の許可なく堂々と他社オリジナル作成のテストの解説をネット公開してるのですね。集客につながればいいから、無責任な予想でもいいようですな。

  8. 【6053208】 投稿者: あくまでも参考  (ID:z5Ej4SfhNOg) 投稿日時:2020年 10月 13日 17:33

    ドクターの話ですか?w
    先生によっては侮れなくて、合不合解説には出てこないサピOP解説の方に登場する算数の先生は、恐ろしい精度で予想点を当ててきます。
    わたしはそういうのも楽しんでます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す