最終更新:

32
Comment

【6096892】私立受験が厳しくなった時の学習方法と進学先どうしますか?

投稿者: 質問者   (ID:SZiIYftevao) 投稿日時:2020年 11月 20日 18:37

依頼があり、※【6092336】記念受験のできる難関校 からのスレッド移動させていただきます。

そちらでご回答いただいてしまった方々申し訳ありません、こちらで今一度よろしくお願いいたします。

*** 転載(割り込んでいいですか?(質問)の 発言) ****

地方の受験生さんの話はそろそろ出尽くしましたでしょうか?
すみません、全く同じ状況ではないのですが、「進学できないかもしれないけど受験したい」という部分が似ているので、このあたりで割り込んで質問させていただいてもいいですか?

進学くらぶで勉強を続けてきている5年生です。

4年生は知識を得ることが楽しくて勉強している様子でした。具体的に行きたい私立があるわけではなく、5年生になったら、学校見学などもしていかないとなと思っていました(首都圏です)。

ですが、この5年生になったタイミングでのコロナ禍で、お恥ずかしながら、私立中に進学できる経済状況ではなくなってしまいました。上に2人大学生と大学生になる子(どちらも中受未経験)がいて、そちらを何とかするので手一杯になりそうです。あと1年で何とかなればいいのですが、また感染者数が上がってきている状況で、状況が好転するとは考えづらく…

末っ子も「学校見学も行けてないし、具体的に行きたい私立があるわけじゃないので、公立中学(または公立中高一貫)に行って高校受験でもいいけど、進学くらぶは6年生まで続けたいのと、来年、受験して自分がどこぐらいの学校を挑戦できるかはやってみたい」といっています。クラスはCクラスなのでそんなにずば抜けてできる子ではないです。

このスレッドを読ませていただいていると、公立中学に行くのであれば、もう私立受験の勉強よりも中学の勉強を先取りしていたほうがいいというご意見もありました。高校受験をするなら、公立私立問わず、進学校には行ってもらいたいとは思っています。

ただ、子どもがどうしても進学くらぶはやりたい、勉強は続けたいというのですが、高校受験で必要がないかもしれないものを続けるのはどうなのだろうと迷っています(1年間の進学くらぶの費用ぐらいなら出せると思います)

実際、中学受験が残念で、公立高校受験に回る子は、中1から塾に行ってそこから難関校へ進学する…という話も聞いていて、これから6年生の勉強方法を決めるのに、お知恵を頂きたく…よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6099129】 投稿者: 無駄にならない  (ID:3u7rqpLYkMQ) 投稿日時:2020年 11月 22日 15:09

    結構出来るお子さんだと、公立の対策だけだと退屈かもしれません。

    私立を受けない場合でもお子さんが勉強を楽しんでいるのなら、私立受験の対策を続けても、いいかもしれません。

    勉強はなんでも無駄になることはないと思います。
    子供は中学受験は回避しましたが、中学受験の勉強、特に特殊算が好きで、パズル感覚で遊んで解いていました。
    特殊算は子供によっては、知的好奇心をくすぐられるもののようです。

    受験の役に立たないからやらないという考え方を否定はしませんが、どんな勉強でも子供の能育には役立つと思います。
    少しでも賢い子に育てたければ、知的好奇心を刺激出来ることには、なんでも挑戦させてもよいと思います。

    なお、子供の場合、特殊算で遊んでいた経験はその後思わぬところで役に立ちました。
    大学で中学受験生の家庭教師のバイトをすることが出来たのです。
    普通は、中学受験の経験がないと、中学受験生は教えられないのですが、まったく問題なかったとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す