- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: にゃんこママ (ID:F.pnVQN6f7E) 投稿日時:2021年 01月 08日 12:51
2021/1/11実施。
もうすぐですね。
我が家は社会の詰め込み中(特にこの半年放置していた地理)ですが、間に合うのだろうか・・
-
【6157756】 投稿者: 母数 (ID:SYXD1fvLKAM) 投稿日時:2021年 01月 14日 05:12
去年か一昨年の書き込みで、実施がサピテストと首都圏模試と重なったため今年は人数少ないですね、って書いてあったような。
今回は単独だったんですかね。
どうせなら母数が大きい方が立ち位置がわかりやすくていいな。 -
【6157784】 投稿者: 今年も (ID:eP6DBwzd8bs) 投稿日時:2021年 01月 14日 06:59
サピの組分けテストと同日だったようです。
午前・午後で受けられはしますが、そこまでする人はあまりいないでしょうね。 -
【6157823】 投稿者: 母数 (ID:SYXD1fvLKAM) 投稿日時:2021年 01月 14日 08:00
今回もそうなんですね。
レスありがとうございます。
サピ勢は上位層が少し参加されてるかも、位でしょうか。
模試は、受験生の立場からすると他塾開催であっても参考になるため参加したいものですが、日能研やサピのテストともよくかぶりますよね。
昨年11月の全統はサピの志望校判定テストの日でした。
子供は行きたいと言いましたが、サピテー全統テー通常授業で連続12時間越える事になるため、さすがに止めました。
とられまいとか精度あげさせたくないとか各社思惑はあるのでしょうが、業界全体で受験生を応援してくれる体制になるといいのになと思います。 -
【6157845】 投稿者: 話題がずれますが (ID:BiVYxUUogZ6) 投稿日時:2021年 01月 14日 08:27
うちは去年の11月にサピオープン→全統小のハシゴをしました。本番の午後受験を想定してトライしてみました。
5年生は授業のない日だったので午前サピ→夕方全統小(いつもの校舎)でお昼間は休憩時間もしっかり取れたし、慣れ親しんだ場所での全統小テストのはずなのですが、全然頭が働かなくてどんな問題が出たかすら覚えてない…と本人の弁。結果もボロボロとまでは言いませんが普段の成績からするとちょっと物足りない感じでした。
全統小はわりと易しめだし…なんて思ってましたが、1日に2つテストを受けるって親が思う以上にうちの子には負担なんだな〜と思いました。
午前午後でも大丈夫なお子さんもいるかもしれませんし、機会があればお試ししてみるといいかもしれません。 -
-
【6157989】 投稿者: 母数 (ID:SYXD1fvLKAM) 投稿日時:2021年 01月 14日 10:39
テスト→テストにトライされたんですね!
間に休憩を挟んでいても、1テストと変わらず実力を発揮するのは、体力や気力の配分も思ってる以上に必要そうで、本番が今から気がかりです。
連日の入試、午前午後、併願の組み合わせ、順番にも、その子にあった采配を考えないといけないのでしょうね。
とりあえず校舎の父母教室、オンラインでもいいので再開しないかなと心より思います。
6年生が今どんな感じで進まれているのか、色々解説が聞けたらいいのですが。 -
【6158410】 投稿者: 早く知りたいママ (ID:6PNOg2SRnFc) 投稿日時:2021年 01月 14日 17:24
もう夕方なのに、まだ出ませんね…。
-
【6158416】 投稿者: 今回は (ID:yoBt7QdIYU6) 投稿日時:2021年 01月 14日 17:35
遅いですね。前回はもっと早く順位・偏差値がわかった気がしますが。
-
【6158440】 投稿者: 出ましたね (ID:1IQkbd6DuX6) 投稿日時:2021年 01月 14日 17:52
爆死と余っていた国語が普通で良かったです
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 早稲田アカNN オンライ... 2021/01/16 12:37 地方在住新6年息子がおります。こちらではサピは勿論早稲アカ...
- 2020年5年Sコースの部屋 2021/01/16 12:25 Sコースで頑張っていらっしゃる方 Sコースを目指していらっ...
- 新5年悩み(読解力がな... 2021/01/16 12:18 アドバイスいただけたら光栄です。 愚息は典型的な、国語の...
- 通塾を悩む人のスレ 2021/01/16 12:16 学年問わずコロナの影響で通塾を悩む人はここに書き込みまし...
- 日能研東海 2021/01/16 12:00 日能研東海に通われてみえるみなさま。 情報交換しませんか?