最終更新:

126
Comment

【6177280】5年生の生活の仕方

投稿者: しんご   (ID:liSBUDmafgs) 投稿日時:2021年 01月 27日 01:23

まもなく5年生になります。
Cの下の方からのスタート。
息子の志望校を考えると、今年一年でSコースに入りたいです。
毎週4教科のテストに予シリも内容がグッと増えました。
やはり毎週のテストをしっかり得点することが一番なのでしょうか。
理科、社会の勉強なんていつやるんだろう...
スケジュール書き出してみましたが、かなりハードになりそうな予感です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 15 / 16

  1. 【6286241】 投稿者: 準拠です  (ID:hjmqpzbREVw) 投稿日時:2021年 04月 03日 15:02

    五年前半Cクラスだと、どこでも志望校に出来る思いますよ。ただ一度口に出すと子供にもプライドがあるのか下げにくいので、うちは本命にも併願校でもいけそうな複数回試験がある学校を志望校として伝え、あとは成績と本人の気持ち次第で2/1.2/2どちらで受けるか考えると塾には伝えてます。

    本番は
    合格可能性50%ぐらいでも本人熱望で対策をしっかりやり、良い精神状態でかつ苦手単元が出題されなければ合格するかもしれない。
    ずっと80%でていても本人の対策がおざなりだったりすると簡単に落ちます。
    併願校もある程度熱望してもらわないと、進学先がなくなりそうで怖いです。

  2. 【6322173】 投稿者: 土日の勉強時間  (ID:oLGGhx7QYD2) 投稿日時:2021年 05月 03日 02:41

    土日の勉強について、皆さんは何時間くらいされていますか?5年生で週末それぞれ4時間は少ないでしょうか……。なかなか時間が作れないのもありますが、平日の疲れがたまって、土日は体力が続きません。目標の偏差値に届いていないので焦りもありますが、休ませてあげたい気持ちもあり葛藤しています。平日もこなすので精一杯なので、土日で定着させたいのですが、まだまだ小学生、難しく感じています。

  3. 【6326663】 投稿者: 直営校男子  (ID:xBMGROA7hXk) 投稿日時:2021年 05月 06日 11:37

    お久しぶりです。
    ウチの校舎は前回の緊急事態宣言と今回の緊急事態宣言の間の期間(4月第2週~第3週)、駆け足で保護者面談がありました。一応「対面、電話、Zoom」の中から選べる形式でした。

    志望校に関しては5年の今現在だと、準拠ですさんのおっしゃる通り「確認」程度の感覚みたいです。
    我が子は志望校未定のままだったので、逆に先生に「どのあたりがいいですか」とお伺いを立ててみましたが、先生からは「御三家でもどこでもいいんですよ~」「目標は高いほうが(良い)」「今までに〇〇くん(息子)が口にした学校があれば、そこでも」みたいなユルい?ザックリした?お返事だったので。
    結局、主だった男子校の校風(自由度、面倒見の良さ、息子の成績との相性)を聞いて、本命校、チャレンジ校をとりあえず先生主導で決めて頂きました。
    息子はその先生が大好きなので(笑)
    「〇〇先生が××中学校を勧めてくれたけど、どう?頑張ったら※※中学校も行けるかもだって」と伝えたら
    「いいよ~」と、その気になってました。大丈夫かな?汗

    面談では、男子の場合は特に志望校を占うのは「算数」で、それも5年後期に重要単元目白押しなので、そこからが勝負とのこと。
    なので、具体的な志望校は5年1月の志望校判定テストまでには固められるかな?と思っています。
    今回の組分けも「食塩水」と「売買損益」が重要単元。理科の「てんびんとばね」でも算数の素質がわかると言われました。←素人が考えてもそうですよね。

    あっという間に週末は組分けテストですね。
    国語は出たとこ勝負で、理科の月と星が全然仕上がってません。GWのんびりし過ぎました。焦る…
    緊急事態宣言の延長もどう響くのでしょう?HP記載の8時閉館のお話、校舎からは何のお知らせも届いてないです。

    組分けテスト頑張りましょう!!

  4. 【6332146】 投稿者: 新5年bコース男子  (ID:3DKubxGFbp6) 投稿日時:2021年 05月 10日 12:48

    久しぶりに書き込みます。
    最初の頃にたびたび投稿させて頂いてました。

    今回の組分けで、念願のcコースに入れました。
    こちらで教えて頂いて、週テスト問題集中心に
    勉強してきました。
    大好きな算数、社会で高得点が取れていました。
    また、頑張ります^_^

  5. 【6355785】 投稿者: 地方母  (ID:jwVC24g0Ki6) 投稿日時:2021年 05月 29日 12:56

    みなさんいかがお過ごしでしょうか、以前にコメントさせていただいていた6年地方母です。

    週テスト1回~4回は非常に調子がよく(社会満点もとりました)1回目の組分けではCクラスのキープしたのですが、そのあと合不合1回目の成績がひどく、そこから右肩下がりで落ちて行っております…2回目の週テストではBクラスに落ち、Bクラスでの週テストですら平均以下です。

    みなさん、6年になると素直に話を聞いてくれなくなったり、自分のやりたいように勉強しようとしたり、いろいろ大変です。そして、6年は春休み以降、ほとんど総復習になるので、ここで4年5年のツケが回ってきます…

    演習量を増やすことも大事ですが(実際演習量を増やしたことで、週テストの成績はあがりました)、でも、総合回になると、やはり、いかに理解をして覚えてきたか…が大事になります。

    5年のうちに、もっと理社の「まとめてみよう」を繰り返しやって、教科書をしっかり読み込んで、まとめてみように出ているところを覚えるものはしっかり覚えておけばよかった…と思っています(息子、予シリ真っ白です。線も引いてません)

    今更4年の人体とか覚えられないですし、5年の歴史を総復習する時間は6年にはないので、1つ1つ丁寧に、覚え抜けがない事と、覚えたつもりになって何となく進めないことをお勧めします。。。

  6. 【6356342】 投稿者: みみ  (ID:me/knprtopQ) 投稿日時:2021年 05月 29日 21:57

    こんにちは。
    アドバイスありがとうございます。
    今年から進学くらぶを始めました、小5母です。

    確か、地方母さまのお子様も、進学くらぶですよね?
    アドバイスありがとうございます。

    >6年になると素直に話を聞いてくれなくなったり
    既にその傾向が・・・
    今日もケンカになって、「もうテストの印刷とか提出とか自分でやりなさい!」とブチ切れました。手助けしないと無理とわかってて反則ですよね、反省。

    復習は子供任せにしてしまっていましたが、抜けのないようフォローしていこうと思います。ありがとうございます!
    地方母さまも、夏休みからの追い込み、頑張ってくださいね。

  7. 【6357940】 投稿者: 準拠です  (ID:UZvHuaGZOEg) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:58

    うちは準拠なんですけど、塾で小テストがあるので、暗記するだけで。
    前にまとめてみよう、たまにやってますと書き込みしましたが。「まとめてみようの小テストがあり、その結果で席順が決まる」時だけです。

    通信でBCは頑張ってるのでは。

    上の子が首都圏国立いってまして。この子も友達も(元四谷トップ層)無目的に丸暗記しますが、幼い頃から電車やポケモン・漫画などを丸暗記してきたオタク気質のせいかなと思います。
    なかなか普通の小学生には厳しいものがある。

    ちなみにうちの塾は六年生夏に独自プリントでかなりしつこく暗記させられます。まだ頑張る時間はありますよー。

  8. 【6563139】 投稿者: コツコツ  (ID:1okywBM/T0g) 投稿日時:2021年 11月 21日 15:28

    お久しぶりです。
    近況はどうでしょうか??

    現6年で、入試まであと74日となってきました。
    過去問を解く日々です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す