最終更新:

179
Comment

【6178734】2021年度5年Sコース

投稿者: 男児の母   (ID:Iw83xro5o9Q) 投稿日時:2021年 01月 27日 22:56

Sコース生や
Sコース希望者の
情報交換の場とさせてください。
決して批判し合うことなく
気軽に話し合えればと願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 3 / 23

  1. 【6209774】 投稿者: Sコースでも  (ID:YaTkWovd1TM) 投稿日時:2021年 02月 12日 07:40

    この段階で真面目にコツコツできている子なんてSでもひとにぎりですよ
    大半は地頭が「少しだけ」いいだけです
    誰かも書いていましたが
    5年後半になると地頭が少しいいくらいでは太刀打ちできなくなるので
    コツコツ勉強する習慣がある子が上位をしめるようになると思います

  2. 【6209835】 投稿者: 歴史  (ID:1aBDkhB7D16) 投稿日時:2021年 02月 12日 08:25

    Sコースの皆さま今年度もよろしくお願い致します。
    1人目の受験でなかなかこの先のことが想像できず、上のお子様がいらっしゃる方、教えて頂けますと幸いです。

    「5年後半から大変になる」というのは具体的にどの部分が大変になってくるのでしょうか?
    速さ・比など算数の難易度が上がってくるということでしょうか?
    社会で歴史が始まる点は関係ありますか?
    歴史の先取りは皆さんされていらっしゃるのでしょうか?
    サピックスは「授業に集中して取り組めなくなるので歴史の先取りは絶対禁止」と保護者会でお話があったそうです。なるほどとも思いましたが、四谷は予習型、サピックス復習型で方針が異なる塾なので比較的余裕のある前期のうちに歴史を軽く一周したほうがよいものかと迷っております。
    よろしくお願い致します。

  3. 【6210011】 投稿者: Sコース男子  (ID:iexTsvC5NSg) 投稿日時:2021年 02月 12日 10:13

    新6年です。5年後半は確かに算数が難しくなります。が、4年算数がきちんとものになっていると、対応できるといった感じでした。息子は受験算数に慣れる4年前半の方が大変で、コツコツしつこく復習を繰り返した結果、5年秋にはそれなりに力がついており、初見の難問にも自力で取り組めるようになっていました。
    社会ですが、昨年、コロナで休校期間中に我が家がやったのは、歴史の先取りではなく、地理を完璧にすることです。歴史は歴史マンガを普段から好んで読んでいたので、その程度。上位校を目指す場合、学校にもよりますが、地理そのもの、歴史そのもの、といった問題より、地理と歴史の複合的な問題が出ます。そのため、社会は因果関係を大事にし、地理なら場所的な特徴はもちろんその理由、歴史も流れとその出来事の理由、必然性、など、縦のつながり、横のつながり、違うアプローチから掘り下げる、など、多角的に学習させました。なので5年の前半は、まずは地理を復習し、頭の中に地図を細部まで描けるくらい、「なぜそこの地域でこの産業が発展したのか?」等もすらすらと言えるくらい、までやり込みました。

  4. 【6210282】 投稿者: 歴史  (ID:c6JtMchrlpc) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:38

    Sコース男子さま、とても有意義なお話をありがとうございました。
    ついつい先走りたくなりますが、お話を参考にさせて頂き地理をしっかり固めていきたいと思います。

    歴史の知識は歴史漫画と大河ドラマくらいしかありませんが、歴史的な背景や地理的な要因も絡めながら、縦から横から多角的に地理を深堀りしていこうと思います。

    旅行好きな家庭なので、訪問先で史跡や産業館巡りをするのが楽しみでしたが、この1年はコロナ渦で計画していたところへ訪問できずとても残念でした。
    子どもたちが安心して登校、通塾できる日々が戻ることを祈るばかりです。

  5. 【6213903】 投稿者: ラララ  (ID:Ion1saQ1qq6) 投稿日時:2021年 02月 14日 13:25

    Sコース男子 様

    多角的、複合的な視点が必要なのですね。
    とても参考になるお話、ありがとうございました。

  6. 【6235873】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:F2QEIGUoli6) 投稿日時:2021年 02月 28日 00:18

    四谷大塚Sクラスで使っている教材について教えてください。

    早稲アカの算数では、予習シリーズ・演習問題集・応用演習問題集を使用していますが、四谷大塚でも応用演習問題集は使われてますでしょうか?
    週テスト問題集も使われてるて聞きますが、こちらはどういう位置付けで利用されてますでしかうか?(宿題?)

  7. 【6236051】 投稿者: 直営校生  (ID:CPT8/cLaoqA) 投稿日時:2021年 02月 28日 08:32

    SコースとCコース上位の混合組所属ですが、
    テキストとしては同じく予習シリーズと
    演習問題集と応用演習問題集と
    週テスト過去問を指定されて購入しています。
    理社の宿題は応用演習問題集までです。
    算国は特段の宿題ではないものの
    取り組まれてる生徒が多そうです。
    週テスト過去問も生徒により取り組んでそうですが
    特段宿題にはなっておらず息子は取り組んでません。

  8. 【6236633】 投稿者: 早稲アカ正答率  (ID:mN.3DYR8T..) 投稿日時:2021年 02月 28日 14:32

    情報ありがとうございました!

    四谷大塚ではどのような使われ方してるのか気になってましたが、同じく自主的に利用する位置づけのようですね。
    ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す