最終更新:

6
Comment

【6216855】新4年算数、予習シリーズ、演習問題集について

投稿者: かすみ草   (ID:wVh3w4.mWvg) 投稿日時:2021年 02月 16日 01:07

2月より新4年となった男の子の母です。
大手塾ではありませんが予習シリーズを使用している近所の小規模塾に通っています。
初回の授業を受け、翌日に演習問題集を解かせました。
実戦演習の最後まで子供が自分で解き、丸つけを私がしましたが、全て正解していたので拍子抜けしました。
不正解の場合は、私が解説を見ながら説明しようと思っていたので…
特に最後の実戦演習問題については難しく、わかんない!無理!って言うとばかり思っていました…
それが、楽しそうに解いていた息子。。。

予習シリーズ、演習問題集共に、以前より改訂され易しくなったと聞きました。
それもあって、解けたのかな?と思ってしまいます。

新4年算数の演習問題集は自分で実戦演習まで解ける子供が多いのでしょうか?
御三家や難関校を目指す方は最初からほぼ解けて受験まで維持されるのでしょうか?
これからもっと難しくなるのは重々承知してます。
過年度の先輩方など、同学年の方、子供はこうだったよ、みたいな経験談があれば教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6216859】 投稿者: かすみ草  (ID:wVh3w4.mWvg) 投稿日時:2021年 02月 16日 01:14

    追記です。
    初回の授業では予習シリーズのみ使用し、演習問題集は塾に持っていきませんでした。

  2. 【6216877】 投稿者: やまだ  (ID:HJJgGDP2OZw) 投稿日時:2021年 02月 16日 03:07

    演習問題集の実戦問題の難度は、改訂前の演習問題集の応用問題と同じです。

    3年生までにしっかり勉強されて基礎が出来ていたから、第1回・第2回では元から知っていることが多かったのではと思います。初めて習うことが出てきてからが勝負かと思います!

  3. 【6216924】 投稿者: 2人目  (ID:uiO9nrYGEo.) 投稿日時:2021年 02月 16日 06:40

    単元によりけりですが、
    旧演習問題集の練習問題・応用問題→新演習問題集の実践問題
    旧演習問題集のチャレンジ・応用問題→最難関問題集のA問題
    旧応用演習問題集のB問題→最難関問題集のB問題
    になっていました。
    同時点で下の子のほうが偏差値が良いので比較になりませんが、簡単になっている気はします。

  4. 【6217033】 投稿者: 新4年女子  (ID:FeAjsup.3DA) 投稿日時:2021年 02月 16日 08:38

    うちはCコースなので、基礎が全くない訳ではない部類かと思いますが、実戦演習は全く分からないと言うので全て私が教えました。
    苦手意識があり、時間がかかり、既にとてもしんどいです。

    ちなみに、早期先取なし、準備講座のみの子です。

    お子様は、基礎がしっかりとしていらっしゃって素質十分なのではないでしょうか。
    今後の努力次第とは言われてしまうでしょうが、羨ましい限りです^^

  5. 【6235870】 投稿者: ガッカリさせたらすみません  (ID:1ZQfNDXrK86) 投稿日時:2021年 02月 28日 00:14

    普通に楽しく最難関を塾生解いてます

  6. 【6236328】 投稿者: うーん  (ID:/uAlHvoQNdo) 投稿日時:2021年 02月 28日 11:15

    四年生の時の成績でそのまま突っ走る子もいれば、落ちてしまう子もいる…としか言いようがありません。
    子供が六年生になり、あの時一緒にS組にいたのになぁ…週報に載ってたのになぁ…という子が結構たくさんいます。辞めてしまった子も。
    不安な単元をそのままにして、回を重ねると浮上するのに倍の時間がかかります。
    四年生の前期はもともと理解力があり学校の勉強に不安のないお子さんなら、難なく解ける範囲だとは思います。
    変わらず Sコーストップを走り抜けているお子さんもたくさんいますが、四年生の今の成績で今後がどうこうは安易に言えません。
    新小6の子供はずっとS1です。演問と応用(今の最難関)は授業を受ける前に自力で解き終わっていました。授業後は週テスト過去問3〜4年分を解いたり、プラスワンやステップアップ問題集で同じ単元を解いていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す