最終更新:

8
Comment

【6377282】5年生の夏休みの勉強について

投稿者: 5年女子   (ID:U3dRaqGLBiw) 投稿日時:2021年 06月 16日 16:25

5年生の娘は現在Cコースですが、Bコースになることも多く、定着があやふやです。「中学受験においては5年生の夏休みが一番大事」ということをよく見かけるのですが、具体的にどのように過ごすのがよいのか、実際どのように過ごされたのかお話を聞かせてください。なお、志望校はまだ決まっていませんが、Y50半ば~Y60あたりです。

【できればこなしたい内容&悩み】

1.5年生上の範囲の予習シリーズを算数・理科・社会はすべてもう一度解く
2.5年生下の「比」の単元の先取り
3.四谷大塚の夏期講習テキスト(進学くらぶ生なのでやるかやらないかは自分で決められます)
4.4年生の予習シリーズは上下ともに総合回のみもう一度すべて解く
★1日の勉強時間は何時間?
★優先順位は?
★国語の勉強方法は?

以上だけだと足りないでしょうか?5年生上の範囲の総復習、比の先取り、夏期講習テキストは頑張ればなんとかこなせると思いますが、4年生の範囲まで手が回るかどうかあやしいです。でも、4年生の理科や社会は忘れていることが多いだろうなと思われ、時間のやりくりに頭を悩ませることになりそうです。

5年生夏休みのお勧めの勉強スケジュールや実際に取り組まれてよかったことなど、どんなことでも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6377381】 投稿者: 先取りしましょう  (ID:ILcabvXIcKk) 投稿日時:2021年 06月 16日 17:49

    比と歴史の先取りをしておくとよいと思いますよ。

    5年夏は、全然山場ではないと思いますが、5年の後半からは重要単元が山のように出てくるので、その先取りをやっておくと、だいぶ楽です。

    4年の復習は、やらなくてよいと思いますよ。

    実際の入試では、ほとんど出ませんから。

    全国統一テストとかで、高得点取りたいなら別ですが。

  2. 【6377573】 投稿者: 5年女子  (ID:U3dRaqGLBiw) 投稿日時:2021年 06月 16日 20:04

    ありがとうございます。4年生の内容は入試ではあまり出ないのですね!5年下のテキストはまだ手元にないので詳細は分かりませんが、難しいとか女子は躓きやすいなど聞きますので、予習に時間を取りたいと思います。

  3. 【6377666】 投稿者: 5年男子  (ID:ywEZvNhxEMA) 投稿日時:2021年 06月 16日 21:06

    4年の内容は入試では出なくても、抑えておかないと5年後期以降の理解に支障がでることはないでしょうか?
    我が家は復習するつもりです。

  4. 【6377687】 投稿者: 5年女子  (ID:wJ60c3fHx9M) 投稿日時:2021年 06月 16日 21:27

    コメントありがとうございます。予習も復習も全部できたらいいのに、と本当に思います。時間は有限なので優先順位に悩みます・・・。夏期講習のボリュームもまだ分からないので、テキストが手元に届いたらスケジュールを検討したいと思います!

  5. 【6377813】 投稿者: 終了組  (ID:Z4VS1RcdSYY) 投稿日時:2021年 06月 16日 23:02

    算数は4年の内容の理解がないと5年の内容の理解は困難になりますが、理科と社会はそれほどでもないと思います。
    理科は5年の内容のさわりの部分だけ4年でも登場するイメージで、4年で習ったことはたいてい5年でもう1回出てきます。従って、時間がなければ5年の内容の復習だけで良いと思います。
    社会に関しては、4年下巻第11回以降の地理分野はもう出てこない(次の登場は単元学習終了後の6年上巻になる)ので復習をしておいた方が良いと思いますが、それ以外の4年の地理分野の内容は5年上巻で再登場するので、復習の優先度は高くないと思います。
    ちなみにこれはあまり重要でないのかもしれませんが、これまで学習した全ての内容が範囲となる9月の組分けは確か5年上巻の内容からしか出題されず、その意味でも算数以外は5年上巻の復習を中心にしても問題ないと思います。

  6. 【6377834】 投稿者: 6年男子  (ID:QazBqNQBlk.) 投稿日時:2021年 06月 16日 23:26

    現在CでBコースになることもあるのなら、うちなら4年算数を徹底的にやり直します。比の先取りもいいのですが、4年の基礎部分が完璧だと5年秋以降少し楽です。
    社会は地理分野が終わると思うので夏休み中に一度白地図やるといいかもしれません。楽しみながら。理科は電流、てこなど難しい単元が後半目白押しですから、先取りというより、You Tubeなどで実験映像を見せては。少し見知っておくと、その単元になった時にアレルギー反応が起きにくいです。
    国語は月並ですが読書。6年現在も割と本は読ませてます。
    夏休み、確かにいろいろ欲張ることはできないでしょうが、それでも5年夏休みだからこそじっくり丁寧に時間をかけることも必要かもしれません。急がばまわれです。

  7. 【6377906】 投稿者: 5年女子  (ID:wJ60c3fHx9M) 投稿日時:2021年 06月 17日 01:04

    教科ごとの優先順位まで詳しくアドバイスくださり、ありがとうございました!
    4年の復習は理科・社会はすべてを網羅する必要はなさそうだと分かってほっとしました。
    9月の組分けは過去では5年上からの出題だったのですね!組分け前は5年上の復習を中心にしてみます。
    アドバイスいただき、とても助かりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す