最終更新:

28
Comment

【6496566】合不合の合格率20% 、それでも第一志望校に合格した方は?

投稿者: 花   (ID:bXZjau2R.es) 投稿日時:2021年 09月 25日 23:30

6年男子母です。
過去、合不合判定テストで20%で第一もしくは第二志望校に合格された方いますか?
模試で%が悪くても過去問との相性や取り組む過程で手応えを感じて本番に臨んだのでしょうか?
再考すべきか、悩みます

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6496743】 投稿者: 残念ながら  (ID:0H1KtLiaJCk) 投稿日時:2021年 09月 26日 07:48

    結論からいうと、私の周りの先輩保護者には、今の状態から志望校に合格した人はいませんでした。

    私も気になって過去に色々調べたことがあります。
    お子さんの学力をしっかりと把握しているわけではないので、私が調べた知識や先輩保護者方と雑談で得た知識を箇条書き腕書きますね。

    1、2回分のテストでは子供の調子や出題範囲などで結果が悪くなることも考えられますが、この時期にその結果が続くなら可能性は、ほぼないです。
    絶対ではないです。

    花さんのお子さんが成長している間に他の子も成長しているため差を埋めるのは難しいです。

    偏差値30くらいの子が偏差値70の学校となれば流石に無理です。

    入試問題が比較的優しい学校であれば基礎がしっかりとできているのなら、その学校に特化した勉強をすれば可能性はあります。

    基礎ができていないのであれば基礎固めに掛かる時間が不明のため公立校も視野に入れつつ、志望校に特化した勉強はせずに基礎学力を上げた方が良いです。

    古本とかも活用して過去10年くらい前までの問題や、今年のテスト問題の傾向などを分析したらヤマを張ることはできます。

    子供が志望校への思いが強いなら、受けることがモチベーションになっている可能性もあるので、諦めればメンタル総崩れになる可能性もあります。
    逆に、親が行かせたいだけで決めている志望校ならさっさとあきらめた方が子供のためです。

  2. 【6496754】 投稿者: 本人の熱望具合による?  (ID:pfCynaX36Ks) 投稿日時:2021年 09月 26日 08:06

    同じく6年母です。今回第一志望20%でしたが、本人のやる気がなくなっても困るので今のところ変えないです。
    第2志望以下併願は安全な学校にかえるかもしれませんが、まだわからないです。

    上に二人終了していますが、9月以降合不合20%も出したことあったはず。
    過去問は取れていましたし、学校別オープンも含めてテストは20〜80%で凸凹。本番は得意な範囲が出題されたので二人とも第一志望合格しました。
    第一志望に対する熱い思いで、直前期もものすごく集中していましたよ。
    (ずっと80%出ていた第二志望は落ちました。受験は水物。)

  3. 【6496768】 投稿者: 元受験生母  (ID:LP.eaynqO5g) 投稿日時:2021年 09月 26日 08:28

    最後まで合不合は安定せず、科目ごとに乱高下するので四科判定になると20パーセントという状態でしたが、第一志望を変えずに合格しました。原因は、

    ・受験をはじめた時期が新5年で、しかも緩受験的な勉強の仕方が長かったので、最後の一カ月の本気の追い込みでいきなり伸びた。
    ・通っている校舎の先生が子供の特性をよく理解してくださり、合不合の結果に左右されずに導いてくださった。
    ・知識型よりは思考型、理社よりも国算重視という出題傾向が子供に合っていた。実際1月には、過去問も合格者平均を超えることが多かった。

    といったあたりかと思います。合不合の結果と実際の合否の結果だけみれば「ジャイアントキリング」になるのかもしれませんが、本人も家族も結構受かる気でした。でも併願校の中には、第一志望より偏差値が20下のところも入れておきましたけど…。

  4. 【6496779】 投稿者: 去年終了  (ID:WhYTUX8a3H6) 投稿日時:2021年 09月 26日 08:40

    うちの子はチャレンジで合格しましたが、
    この学校、20%も出しましたが、ずっとそのままじゃなかったです。最後は70%だったかな?
    模試の偏差値はアップダウンが酷く、平均すると「チャレンジ」になるという意味です。
    塾で相談したら、まずは止められ、それでも受けたいなら抑えをしっかりしてチャレンジを勧められると思います。

  5. 【6496883】 投稿者: スレ主  (ID:bXZjau2R.es) 投稿日時:2021年 09月 26日 10:12

    皆様朝からアドバイスありがとうございます。
    昨日は私が混乱してしまいましたが、皆様のアドバイスを読ませて頂き、冷静に子供に結果を見せながら話しました。
    子供は涙をためていましたが、憧れの第一志望校は変えず、チャレンジで頑張る、と言っています。
    第二志望校、第三志望校を過去問の相性を見て変更するか否か、と。。。。
    第一志望校には、クラブチームで過ごした憧れの先輩がおりまして、そこに入りたいようです。

    追加の質問で申し訳ありませんが、
    皆様はお子様、合不合判定テストで出た偏差値と
    第一志望校の偏差値の数値ですが、どのくらい離れていましたでしょうか?
    また、他にもアドバイスやお話ありましたらお聞かせ下さい。
    宜しくお願いします。

  6. 【6496918】 投稿者: スレ主  (ID:bXZjau2R.es) 投稿日時:2021年 09月 26日 10:29

    続けて度々申し訳ありません。
    現状、第一志望校は結果表の最高偏差値、最低偏差値のグラフ?の最低偏差値に星マークがかかっています。
    他の回のグラフですと最低偏差値内には入っていますが、本人は希望を捨てずに、、、と思っています。

  7. 【6496944】 投稿者: みにでーもん  (ID:xEjhIXcN5vQ) 投稿日時:2021年 09月 26日 10:50

    失礼ですが、実際のところどのレベルの学校を第1志望においていますか?
    それによって事情が結構異なる気がしますので。

    相性うんぬんに関しても学校によって様々です。たとえば神奈川の栄光なんかはかなり特殊なタイプの問題を出します。Y67の学校ですが、Y60程度から合格するもいます。6年生から受験勉強を始めて合格した子も知っています。

    話しにくいところもあるでしょうが、そこら辺の情報をもう少しお出しになった方が、より具体的なアドバイスを頂けると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す