最終更新:

5
Comment

【6685468】週テストの結果…

投稿者: It’s now or never!   (ID:Bio.c8MBzmU) 投稿日時:2022年 02月 23日 17:20

体験を経て入塾してから日が浅い息子です。
恥ずかしながら、家計に余裕がなく…、これまで家庭学習です。

身近に四谷大塚に通塾しているお子さんがおらず、情報もありません。
新6年生になります。
こちらで検索してみても、四谷大塚に対する情報が他塾に反して少ない気がしています。

現在息子はCコースの底辺にいます。
週テストの結果ですが、理科と社会の結果が毎回乱高下します。
算数だけは偏差値高めで安定しています。
国語は偏差値50あるかないか。

週テストにおいて科目変わらず毎回平均的に安定しているお子さんは多いのでしょうか?
同科目でも週テストに対して苦手分野が出てきたら、徹底して克服しているお子さんが多いのでしょうか?
親御さんが教えたり、家庭教師の先生にお願いしたりでしょうか?
苦手分野はそれと割り切って、他科目に力を入れていますか?

苦手分野の独自の克服方法など、何かひとつでもご教示いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6685607】 投稿者: 終了組  (ID:hQNFHZ7Kv7Y) 投稿日時:2022年 02月 23日 19:37

    Cコースで算数が安定しているのは強みだと思いますよ!しかも今まで家庭学習で2、3年やってる子の中で戦えてるのは素晴らしいと感じます。

    6年前半迄は新しい単元も出てくるので、毎週の単元の復習をして苦手、不慣れな分野を出来るだけ減らしておくのが良いのでは。

    ウチの場合はですが、、自分の子の苦手な分野や特性は、一番私が知っているので、毎日の課題リストは私が準備しました。もちろん四谷のカリキュラムを基本にして週テスト迄に単元を仕上げていく、て言う感じでした。

    頑張って下さい。

  2. 【6685636】 投稿者: 頑張って!  (ID:HampBrw3Y1Y) 投稿日時:2022年 02月 23日 20:02

    通りすがりですが、今まで家庭学習なのに6年生からの入塾でCコースなんて、すごいと思います。

    家庭学習であれば、各科目で学習している分野とそうでない分野があって乱高下して当然と思います。

    伸び代だらけではないでしょうか。

  3. 【6687606】 投稿者: 凄いですね  (ID:1TeSwjc9esA) 投稿日時:2022年 02月 25日 13:51

    他の方もおっしゃっていますが、6年生からの入塾でCコース、算数安定とは凄いですね。
    新4年生から(下手したらリトルから)Cコース目指してるお子さんが沢山いますよ。
    試験にも慣れが必要なので、何度か週テストを繰り返す内に安定しそうですね。
    Sコース目指して頑張ってください。

  4. 【6689755】 投稿者: It’s now or never!  (ID:Bio.c8MBzmU) 投稿日時:2022年 02月 27日 08:09

    ありがとうございます。
    初めてのスレ立てで、失礼がありましたら申し訳ありません。

    皆様、アドバイスありがとうございます。

    予習ナビを見せていますが、基本問題が解けても応用問題は解けないままの分野がやはり残ってしまっています。
    私も息子の苦手科目や週テストで解けなかった問題をどんどんリストアップして復習させたいと思います。
    そして算数の成績だけは維持できるように学習させていきたいです。

    伸びしろがある、これから安定する、と励ましてくださってありがとうございます。
    実情は、これまでに既に学習してテストを受けてきているお子さんたちに追いつけるか不安でいっぱいです。
    これから学習内容の穴埋めをしていけるように、親子で2倍3倍の努力をしていきます。
    自らにも活を入れる為にもスレ立てをしてみて良かったです。
    ありがとうございます。
    予習ナビや予習シリーズ、四科のまとめや演習問題集などまだまだ上手に使いこなせていませんが、効率良く使って学習していけたらと思います。

  5. 【6695368】 投稿者: 参考まで   (ID:UbMzcY0tfOU) 投稿日時:2022年 03月 03日 16:48

    理社乱高下は、塾システム等に慣れてないが故の影響も有るかと思います。
    我が家はテスト生で家庭習得しましたが、6年時は王道の理社コアプラスを活用しました。3周ぐらいすれば一問一答で覚えちゃいますよ、やり易いです。
    失礼ながら国語が得意で無いなら、まずは暗記。上位校を目指すなら
    コアプラスの一問一答では得点に繋がらないので、応用演習も必要です。
    週テスト、合判の直後復習もしかり、時間をおいて更に復習もしました。

    四科のまとめに付いてですが、我が家では「理科」は穴埋めが多すぎて使いづらい、計算問題が少なく不採用。「社会」は採用、「算数」は簡単でしたので東京出版を採用。いずれの教科も、今は基礎を固めて夏より応用問題バリバリ解けばきっと
    伸びます。

    我が子は6年より学校別NNに通い志望校にご縁を頂きました。
    平日は自宅で不安も有りましたが、終わってみると杞憂だったかと。
    色々とご不安かと存じますが、お子様と心通わせ二人三脚で淡々と進めば
    自ずと結果が付いてきます。一人で勉強出来る力は強いですよ。
    「追いつくように‥」と有りましたがお子様が息切れすると回復に時間かかります、様子をご覧になり頑張ってください、邪推で失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す