最終更新:

6
Comment

【6720168】新3年 通信 リトルくらぶのお部屋

投稿者: ラナン   (ID:T1xdiZoT0N.) 投稿日時:2022年 03月 22日 15:41

2年生からリトルくらぶを続けています。

3年生になり、問題の難度はちょうどよい印象ですが、
分量が多く、映像を見る時間も長くなり、時間の確保と子供の集中力に手こずっています。

我が家は、ピアノ、スイミング、英語の習い事とサッカー少年団に入っているので平日1日と土日もサッカーで早朝出発、夕方帰宅ののち親子で疲れ切っています。

みなさんがどのようにこなしているのか
自由な情報共有のためのスレッドにさせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6720199】 投稿者: うちも苦戦中です  (ID:r5XdkmXU0ds) 投稿日時:2022年 03月 22日 16:00

    2週遅れている感じです 春休み中に追いつかなくてはと焦っています
    我が家も習い事がいっぱいで時間が作れず、動画はとにかく1.5倍速で見ています 予習してから動画を見させていましたが、いきなり動画を見させて、算数は回答をテキストに書き込ませようかと思います

  2. 【6720543】 投稿者: 青りんご  (ID:a4QZr3wi72A) 投稿日時:2022年 03月 22日 21:36

    スレ立てありがとうございます!

    我が家の男子は1年生から続けています。
    動画は最初の回で見ただけで、その後は見ていません。わからないと言ってきたら親が一緒に解いています。

    3年生になって、算数のホームワークの中で計算の比重が高くなっているのが気になっています。1、2年生の方が頭を柔軟に使う問題やクイズ形式の問題が多かったような・・・
    それだけ計算が大事なのでしょうが、国語はまだおもしろ系の問題が多いので、算数も何か工夫があればうれしいです。

  3. 【6720839】 投稿者: 2人目  (ID:SObv2AJ0s6k) 投稿日時:2022年 03月 23日 07:44

    下の子が2年生の頃から受講しています。
    上の子は直営校舎の新小6です。(リトルは小3の1年間のみ、3年2月から入塾)

    1週間の初めに、その週の漢字を漢字ノートで予習
    毎朝ホームワーク算国(漢字含む)
    習い事のある週3は朝のみの勉強
    残り4日で予シリ(長文読解の音読は毎日)

    上記スケジュールですが、むしろ時間が余っているので演問を買い足すか迷っています。
    予シリは動画にお任せで、親はノータッチです。
    漢字は上の子がめちゃくちゃ苦労しているので、時間をかけて細かい部分まで理解させてから書かせています。

  4. 【6726500】 投稿者: 青りんご  (ID:kCn.DfZezfs) 投稿日時:2022年 03月 28日 19:28

    演習問題集、3年生でもあるのですね。
    ホームワークと似たタイプの問題でしょうか。

    2人目さまは上のご兄弟は四谷にお通いとのこと、やはり4年生からは通塾が必要でしょうか。
    我が家は進学くらぶを考えておりますが、体験談を読むとなかなかハードなスケジュールのようで、険しい道のりだなと思っています。

  5. 【6727028】 投稿者: 2人目  (ID:yLwJ3q.vjkQ) 投稿日時:2022年 03月 29日 12:04

    小3演問は四谷のホームページで数ページ立ち読みできるので、そちらを見た方が雰囲気がわかりやすいかと思います。

    通塾に関しては、家庭による。という言い方しか出来ないです…。
    通信の方が合う子もいますし、家からのアクセスの問題なども家庭によって違いますし。
    家で勉強を管理できる人がいるか否かの違いも大きいと思います。
    自分で勉強は出来ても、弱い単元の洗い出しや必要な問題の用意などの管理はまた別物だと思うので。
    特に5年以降は反抗期もあり、親の言うことを100パーセント素直に聞いてくれない子も多いので4年で勉強スタイルを作っておくのは大事だと感じました。

    通塾からテスト生、通信生に変更される方も少ないですがいましたよ。
    我が家に関しては、新小4からの通塾が合っていたと思います。
    塾友が沢山できましたし、5年からの重くて膨大な新単元に入る前に塾のリズムにも慣れることができました。
    逆にそれ以前の通塾に関しては、通信で十分だと感じましたので正解だったかなと思います。

  6. 【7008901】 投稿者: そろそろ  (ID:KN7JpGQdImM) 投稿日時:2022年 11月 20日 10:09

    通信を継続するか通塾に切り替えるか考えなくてはいけない時期ですね
    我が家は他塾(通塾)とリトルを併用して一年経ちました
    やっぱりリトルはわかりやすくて良いなという感想です
    夏休み中は習い事の大会がある為、月例テストと添削提出は出来ず、応用問題とチャレンジ問題 総合回は飛ばしてしまいましたが、何とか続けて来れました
    通塾の方は立ち位置の確認で役立っていますが、低学年のうちは知恵系ひらめき系の問題が多い塾なので、基礎学力をつけてくれたのは間違いなくリトルだと思っています
    実は四谷大塚の通塾にもお世話になっていた事があるのですが、とても良い塾でしたけれど、通信リトルで十分だったと思います
    というのはコロナ禍で授業がない、オンライン授業もない、月謝はそのまま引き落としという状況があり、それなのに無料の授業配信を始めたりして(この無料授業は在籍生は受けられないルール)、かなり不満を感じる対応だったからです
    今振り返ってみると、準備講座を格安で受講したのち、通信に切り替え、高学年から通塾が1番コスパがよく、習い事との両立もしやすかったなと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す