最終更新:

11
Comment

【678819】5年の学習内容

投稿者: 教えて下さい   (ID:ejGwOg.v.fw) 投稿日時:2007年 07月 11日 17:34

転塾を含め現状を見直そうと思っているのですが、そこで
5年生について教えて下さい。
校舎によっても違いはあると思いますが、宿題の量は何が
どのくらい出ていますか?また、物理的に取り組める量で
しょうか?(現在、予習シリーズ使用の塾に通塾中)
できれば詳しくお願いします。
また、システムや塾の対応、定期テストの結果報告などは
どのようにお感じでしょうか?授業料を含め、実際には
月にどのくらい収めていらっしゃいますか?
直接、電話で問い合わせしようと考えていたのですが、
現在通塾しております塾も通わなければわからなかった
部分も多々あったりいたしますので、失礼とは思いますが
通塾されている方のお話の方が信憑性が高いと思っており
ます。ご親切な方がいらっしゃれば幸いに思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【679585】 投稿者: はなみ  (ID:YGB1gmlIfBo) 投稿日時:2007年 07月 12日 19:12

    宿題については各教科、担当の先生やクラスによってかなり差がありますので
    全く一概には言えません。
    お子さんの勉強時間にもよるでしょうし、小学校の宿題の量にも影響されてしまい、
    すべてこなせない週もあります。
    ただ、宿題が大変で転塾したという方は聞かないです。
    あまりきつく言われない分、自宅学習を自分でしっかり進められる方じゃないと
    ここは向かないかも。
    うちは自分では進められないので私が必死にスケジューリングしました。

    五年生の社会と理科については暗記しなくてはならない量が
    半端じゃないので自宅での反復学習は不可欠ですよね。
    ある程度はしかたないかなぁ、とやっていました。

    費用は本校舎生の場合、受講案内にある費用以外はテキスト代だけです。
    半期で二万円前後だっと思います。
    予習シリーズはもちろんそのまま使えます。
    あとは問題集などですね。テスト代は含まれています。
    Nにお子さんを通わせているママ友達と話したことがありますが
    総額で見るとほとんど変わらないようです。

    情報提供や対応はどうでしょうか。私はとりあえず
    困ったり、嫌な思いをした経験はありませんが。




  2. 【679753】 投稿者: 教えて下さい  (ID:ejGwOg.v.fw) 投稿日時:2007年 07月 12日 23:55

    はなみさん


    ご返答ありがとうございます。やはりクラスにより宿題も
    差があるのですね。費用の事もNと比較して頂いたので
    よくわかりました!


    >あまりきつく言われない分、自宅学習を自分でしっかり進
     められる方じゃないと ここは向かないかも。


    ということは、宿題はあってもチェックはあまりしないと
    いうことですか?それともチェックは入るが注意はされない
    という感じなのでしょうか?細かくお聞きしてすみません。
    我が家が通塾するとなればお茶の水になりますが、お子さん
    はそちらに通われていますか?


  3. 【680205】 投稿者: はなみ  (ID:YGB1gmlIfBo) 投稿日時:2007年 07月 13日 18:53

    うちはお茶の水ではありません。
    宿題のチェックについては文章通り、きつく叱りとばされない、という意味です。

    面談時に伺うと提出状況や授業中の様子など
    細かく指摘されます。
    穴があったら入りたい状況になることも、、、
    しかし他塾で聞くようなみんなの前で笑い者やつるし上げみたいなことは
    ないです。
    しかしそれとて、すべては受験のためですから
    それが100パーセント良くないとは言い切れませんが。

    お子さんの性別とか性格とか通われる状況とかにもよると思いますよ。
    うちとしては、初めての受験なので
    おまかせに近い体制なのが助かっています。
    この講習は受けなくても大丈夫、とか、
    ここで母数の大きい試験を受けとかないと実力判定が心もとない、、、
    というような判断がつかないためです。

    教えて下さい様の現状困っておられる内容はどのようなことですか。
    具体的におありであれば、わたしだけでなく
    ほかの方からも、より良いレスがあるかもしれません。


  4. 【681178】 投稿者: えだまめ  (ID:WsYRIz7Lygg) 投稿日時:2007年 07月 15日 14:19

    うちもお茶の水ではないのですが、季節講習の振り替えでお世話になったことがあります。
    教えて下さい様が、お茶の水と決められたのは、どうしてですか?
    入ってから分かったことですが、四谷大塚の各校舎は、思っていた以上に違います。何をよしとするかは、子供の性格とか目標とかによっても違ってくるので、一概には言えませんが、転塾を検討されているなら、校舎ごとの特徴にも目を向けられて、お子さんにあった校舎を選ばれるのがよいかと思います。

  5. 【681498】 投稿者: 教えて下さい  (ID:ejGwOg.v.fw) 投稿日時:2007年 07月 16日 02:58

    はなみさんへ


    ご親切にありがとうございます。
    今現在、予習シリーズ以外の塾使用教材の多さに少々
    疑問を持っています。
    通塾に時間を割くよりも近くて質問にも行きやすい
    こと、子どもと相性が合っていたことなどで選んだの
    ですが、このままでいいのか?と親の方が立ち止まっ
    てしまった状況です。
    よろしければ、5年で取り組む教材はどのくらいの
    ボリュームか教えて頂けますか?


    えだまめさんへ

    こちらでも校舎によって違いがあるんですね。
    “お茶の水”と申しましたのは通塾の利便性のみで
    述べました。うちは娘なのですが、中堅以上の中学を
    目標に考えています。なんとか通える範囲を含めると
    巣鴨や柏なども検討の余地があります。
    今回、実力テストを受験しますがその結果もふまえ検
    討しようと考えています。
    もし、差し支えなければ校舎の情報を教えていただけ
    ると非常にありがたいです。

  6. 【682148】 投稿者: えだまめ  (ID:WsYRIz7Lygg) 投稿日時:2007年 07月 17日 09:51

    教えて下さい様


    うちも5年女子です。宜しくお願いします。
    お茶の水は、規模が大きいのが最大の特色だと思います。競って上に伸びていくタイプのお子さんには、あっているのではないでしょうか。うちは小さい校舎なのですが、みんな顔見知りでのんびりしてしまうから、と、お茶の水に移ったお友達もいました。お茶の水の方からのレスがつくといいですね。
    参考までに娘の場合、トイレが結構大切なポイントで、汚い&混んでいる校舎はいや、と。女の子にとっては、ストレスになりますよね。
    個人的には、近くが一番だと思いますが、いろいろ悩まれる気持ちも、よくわかります。


    教材について、算数の場合だと、予習シリーズの他に、一行問題集・演習問題集・演習問題集(応用編・応用問題集と称しています)、そしてプリントが基礎→応用と3枚ほど。
    宿題、となるのは、プリントですが、予習シリーズの基本問題などは、自習が前提です。一行問題集や演習問題集は、時間的にきついだろうから、無理してやらなくてもいいです、と言われています。
    ただ娘は算数が苦手なので、単元によっては未消化のまま応用問題集のBを解くより、演習問題集にじっくり取り組むこともあります。先生も、クラス一律にではなく、子供の得意不得意に応じて対応されているようです。





  7. 【682973】 投稿者: 教えて下さい  (ID:ejGwOg.v.fw) 投稿日時:2007年 07月 18日 14:19

    えだまめ様

    ご親切なご返答ありがとうございます。
    大変よくわかりました。応用問題集は時間がある時に娘も
    取り組んだりしています。


    >クラス一律にではなく、子供の得意不得意に応じて対応
     されているようです

    この部分が重要ですね。四谷は大規模なのに意外と細かい
    指導という事なのですね。それも校舎や先生によったりも
    するのでしょうか?
    取り組んでいる教材のボリュームは今の塾の方が少々多い
    感じですが、それを選別して取り組む指導をしていただか
    ないと子どもが潰れてしまいそうで…。
    とはいえこれからの転塾は慎重にならざるを得ず根ほり
    はほり伺ってる次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す