最終更新:

7
Comment

【7205】反抗期・・・どうやって乗り切ればよいでしょうか?

投稿者: オリオン   (ID:bugePAwijDc) 投稿日時:2004年 12月 14日 00:03

4年女子です。娘がとにかく最近言うことを聞かないで困っています。夏休みを
すぎたあたりから自我が強くなり、親の言うことに対して何かと反抗し親子喧嘩
の時間にとられ、ただでさえ時間がないのに勉強時間がそれで削られます。そこ
ことにお互いまたイライラし・・・・・・悪循環です。今週の土曜日は4年最後
の月例テストですよね?やること山盛りの1週間なのに先ほどまで親子喧嘩して
ました。前回の月例までは成績はよかったのですが、今回の算数の単元や国語
の文法関係、社会も覚えにくいですよね?それまで上手くいっていただけに、家
でやっていても間違いも多く本人はイライラ状態の上、弱点強化にやらなければ
いけない状態が続いていて勉強が楽しそうではありません。やってどうにかする
しかないのに上手くいかないのであたりちらしているというのも反抗の原因です。
親のアドバイスにも全く耳を貸さない状態です。成績はこの状態では下がっていく
だろうというのは目に見えております。上の学年をお持ちのお母様方に反抗期を
どうやってのりきっているのかどうか教えていただきたいと思って投稿
しました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7331】 投稿者: 焼きうどん  (ID:fuUz7JYrKEg) 投稿日時:2004年 12月 14日 10:48

    6ねん女子です。
    うちもオリオンさんのところとまったく同じでした。
    ちょっとしたことで喧嘩が始まり、
    一度始まってしまうと2時間のタイムロスなんてざらでした。
    最後に私が「この時間にみんなはどんなに勉強してるか分かってるの?もったいない」
    と言うせりふを言うと、それにまた腹を立て、、、
    分析してみると、やはり、苦手な単元、教科の時に
    喧嘩になることが多かったと思います。
    YTで毎回優秀者名を載せていたので、
    「ここでつまずくと、名前が載らない」なんて
    今になって思えばつまらないことが喧嘩の種を作っていたように思います。
    「自分の好きにやらせて、少し放っておけ」と主人に言われましたが、
    私にはできませんでした。
    きっと、オリオンさんもそんなこと恐くてできないのではないでしょうか。
    なので、これからも、時には我慢し、時には爆発し、
    あまり、お互いにストレスをためないようにして下さい。
    ただひとつ、月例、これから始まるYTの結果には
    あまり振り回されることのないようにして下さい。
    そうすれば、もっと気持ちもゆったりと勉強できるんじゃないでしょうか。

  2. 【7516】 投稿者: オリオン  (ID:bugePAwijDc) 投稿日時:2004年 12月 14日 20:15

    焼きうどん様

    6年生で大変だというのに早速のお返事ありがとうございました。
    まさに焼きうどん様と同じ心境です。テスト結果を悪くしたくない親の気持ちからくるというのも原因の一つであります。だからやはり自分がこわくてほっておくことはできないのです。確かにこの先まだまだ先は長くテストは数え切れないくらい受けることになるのですよね。体力と気力勝負で、ストレスを適度に発散しながらやっていきたいと思います。焼きうどん様のお嬢様はもうすぐですね。がんばってくださいね。陰ながら応援しております。

  3. 【7786】 投稿者: ZELDA  (ID:vreVkgn005.) 投稿日時:2004年 12月 15日 13:02

     中1娘と中3息子の母です。もう〆られたようですが、少しだけ。

     息子も娘も微妙な年頃になり、つくづく思うことが有ります。よく中学受験は母親の受験と言われます。確かにお弁当作り、送迎、お金のやりくり、体調管理にスケジュール管理。母親の仕事は列挙すればきりがありませんが、一番求められるのは子供の前で、いかに太っ腹でいられるかだと思います。そしてこれは、受験に限らず子育て全般に言えることではないでしょうか?

     今日、明日の目先の点数に惑わされず、お母様がどっしりと腰を落ち着けられて太陽のように明るくされればお嬢様にも変化があるかと思います。そして、お嬢様がお家にいないときには思いっきり取り乱してください。ここを覗くもよし。誰かに愚痴をこぼすもよし。そして、お嬢様の帰宅後は大きな明るいママを取り戻して!(でも、これがなかなか至難の業で、私自身もまだまだ修行が足りません。)

     まだ先は長いです。がんばってくださいね。

     

  4. 【9437】 投稿者: オリオン  (ID:bugePAwijDc) 投稿日時:2004年 12月 19日 20:38

    ZELDA様

    返信ありがとうございました。ここ何日間か対応を変えてみましたところ、昨日
    あたりから変化が見られ始めました。私の対応方法にも問題が多少あったのかなと
    反省しております。親は待つ姿勢そしてがまんの姿勢が大切なんですね〜。
    いろいろと経験してみないとわからないことばかりですのでこれを繰り返して
    きっとまた親子で成長していくのでしょうかね?しかし先はまだ長いのでこれから
    先こそいろいろなことが待ちうけているのかなとあせってはいけないと自分自身
    に言い聞かせています。腰をどっしりと据えてこの先におこりうるいろいろな事
    を受け入れていかなければいけないなと少し心を入れ替えました。
    どうもありがとうございました。

  5. 【17806】 投稿者: オリオン  (ID:bugePAwijDc) 投稿日時:2005年 01月 14日 00:54

    ZELDAさま

    先ほどある学校掲示板のレスを読んでいましたらZELDA様のお名前を見つけたので
    また出てきてしまいました。まさにお嬢様の学校はうちの娘の憧れの学校です。
    今日明日のテストの点数に惑わされることなく太っ腹でいなくては・・・と思いつつ
    なかなかつらい毎日です。12月の月例までは上手くいったのですがその後土曜テスト
    学判と成績を落として組分けも今年は選抜の組分けのラインが例年になく上がりそう
    なので選抜はもしかしたらこの成績だと厳しいのでは・・・・と言われておりまして、
    今まで上手くきていただけにスランプ状態にはまっている娘がもがき苦しんでいるのを
    見ている母としてはなかなかつらい状況です。

    ただ今まできていた反抗期の原因は二日前にはじまった生理の前触れつまり思春期
    のはじまりだったんだと気付き、またまた子供の前では動揺をおさえているつもりでは
    ありますが心の中では動揺しています。ただ子供はもっと動揺しているのかと思うと
    第1子ですので当たり前にみなが経験することではありますが周囲に比べて多少早い
    ことは確かですので不安で仕方ありません。成績の上下もそういうことが関係しているのかな
    とは思っています。女の子はある程度の年齢になるとほんと難しいですね。ただどうしても
    娘があこがれて絶対に入りたいと申しておりますので親も落ちこんでいる娘をひっぱって
    いかなくてはいけないなとは思っています。先はまだまだ長そうです。。。。

  6. 【17844】 投稿者: ZELDA  (ID:v3BRsj5m3QM) 投稿日時:2005年 01月 14日 09:01

    オリオンさま

     原因がはっきりしてよかったですね。家の子は(今の平均から考えると)少々遅く、昨年の夏休みでした。自己中心的な暴言が続き、そろそろなのかなぁと思いつつも腹に据えかねる時は、ビンタ有りの叱責が10日に一度!毎月これではかなわないなぁと思っていましたが、本人もつらかったでしょう。自分でも理由がはっきりしてからは、あっけなく収束いたしました。今は、ただただ眠くなるようです。

     娘の学校は、難問奇問は少ない(殆ど無い?)ように思いますので、今はCコースであれば焦る事は無いと思いますよ。娘も5年の時は選抜落ちを経験しております。ただ問題数が半端ではありませんので(これは、入学後の定期試験も同じ!)、解ける問題を確実に素早く処理する力が必要になるかと思います。

     お嬢様には、本番の直前でなくて良かったねと話して差し上げてください。2年もあれば慣れるはずです。直前の初潮で実力を発揮できないお嬢さんが毎年どれほどいらっしゃることか。また、スランプも今の時期でよかったですね。まだまだ時間はあります。他のスレを拝見していると、ちゃんと自学自習のできるお嬢さんのようですので、しっかり抱きしめて遠くから見守ってあげてくださいませ。

     2年後、学校のどこかですれ違える事を祈っております。お待ちしてますね。

     

  7. 【18194】 投稿者: オリオン  (ID:bugePAwijDc) 投稿日時:2005年 01月 14日 23:54

    ZELDA様

    早速のお返事ありがとうございました。落ちこんでいる母としては涙が出そうな温かいお返事に
    心から感謝しております。先生からも授業・テストに関して全く問題ないし理解力もあるし
    メンタルな問題ではないかとコメントをいただいていて、ZELDA様と同じように明るい
    お母さんでいてくださいと言われましてなるほどな〜と思っていたところです。先生方も
    成長期であるお子さん達をたくさんみておられるので、そのあたりの子供の成長もよく
    わかっていらっしゃるようです。多少時間が経ちだいぶ前向きに考えられるようになりました。

    子供を信じて待つというのは本当に難しいことですが、この受験で親もいろいろと学ぶことが
    できそうです。また何かありましたらよろしくお願いいたします。どうもありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す