最終更新:

5
Comment

【9296】学測の結果と塾との相性

投稿者: 新小4   (ID:IlI5glIRGB2) 投稿日時:2004年 12月 19日 13:11

現在小3、新小4の子供がいます。
入塾先の検討で、N,Y,Sそれぞれ入室テストを受けました。
本日全ての結果が出揃ったのですが、N,Sはいずれも順位的には全体の上位5%程度に
入っていますが、こちらの学測のみ20%くらいと振るいませんでした。
初めてのテストにもかかわらず、Nのテストとの掛け持ちで疲れていたのかもしれませんが
塾との相性というのもあるのでしょうか?
これまで学校の勉強だけで、普段ほとんど勉強はしていません。受験する方が
多い学区なので学校の宿題も音読くらいで皆無に近いです。(学校で終わらなかった子
だけ、自宅でする課題はあるようですが…)学測の直前になってはなまるを買ってきて
やらせてみたくらいです…
どこの塾へ行っても中学の入試問題は同じですが、そこまでの過程として、
塾との相性は子供の力が伸びる上で重要かと思います。入室テストの相性も
やはりかかわってくるのでしょうか?本人はSの授業が面白かったといっていますが
休憩・お弁当なしがいやなのでYが良いといっています…通塾時間はいずれも同じくらい
他のお稽古事との兼ね合いも同じ条件でとても迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【9325】 投稿者: 同じく検討中  (ID:s.4EVG/sj02) 投稿日時:2004年 12月 19日 15:05

    我が家はスレ主様と逆で、四谷のテスト結果はよかったのですが、
    サピのテストは揮いませんでした。
    今回のテスト結果はあまり気にせず、説明会や公開テストで感じた印象を元に
    我が家は通塾先を決めようかと思っています…


  2. 【9450】 投稿者: クター  (ID:D9bqV9DRyFY) 投稿日時:2004年 12月 19日 21:19

    「通塾のメリット・デメリット」のスレ主様でしょうか?(もし違っていたらごめんなさい)
    我が家も今日、各塾の結果が出揃いました。うちはNが一番悪かったです。Sが一番得点できていました。現時点での問題との相性もあるかと思います。Nの問題は、飽きっぽいうちの子は、途中でイヤになってしまったようです(^_^;)
    入室許可がいただけているのですから、塾のカリキュラム、方針、曜日等でお決めになって良いのではないでしょうか?

  3. 【9615】 投稿者: 同学年  (ID:6IKkz4a1Iz6) 投稿日時:2004年 12月 20日 10:19

    皆さん同じような状況ですね。

    >休憩・お弁当なしがいやなのでYが良いといっています…通塾時間はいずれも同じくらい
    >他のお稽古事との兼ね合いも同じ条件でとても迷っています。

    でしたら、四谷にお決めになったら?
    お子様が良いと思うところが良いのでは。

    子供の意志って、かなり重要ですよ。






  4. 【9941】 投稿者: 新小4  (ID:fLEoxOvRNY6) 投稿日時:2004年 12月 21日 08:59

    スレ主です。皆さん、いろいろありがとうございます。
    いろいろみるうち本人もはっきりしなくなってきて、ますますはまっていますが
    しっかりと相談して決めたいと思います。

    クターさん、ご推測のとおり、「通塾のメリット・デメリット」のスレ主です。
    クターさんの他スレ、拝見させていただきましたが、自宅学習ではなく、通塾に
    決定されたとのこと、お嬢さんも楽しみにされているようで本当によかったですね。
    我が家も以前、テストコースや通信の方向で考えていたのですが
    クターさんのところのように、これまで自宅学習をしていたわけではないので
    学習面というよりも、親子関係に自信がなく(というとオーバーですが私も子供もよく似た性格なので
    ついけんかになってしまうのです・・・)やはり、通塾で一定のリズムを持った上で家庭でのフォローが
    良いかと通塾へと方向転換したわけです。
    他のお稽古事との兼ね合いはどこも同じと書きましたが、Yに関してだけ3月まで
    曜日を変えられないものと重なっているのが引っかかっています。他のものは別の曜日に
    レッスンを変えればいいものばかりなのですが・・・
    優柔不断なところは子供もそっくりで、クターさんのお子さんのようにはっきり、
    自分の意志を主張してくれるといいのですが、まだ無理ですね。

    実際のところは私自身の中では決まっていると思います。ただ、そこにいたるまでに
    他も吟味した上でないと自信がもてないいつもの悪い癖です。
    これじゃあ、3年後、併願先の決定も迷いそうだなあ・・・と子供の学力だけでなく
    私の優柔不断さもどうにかしなければと思うところです。
    長文、失礼いたしました。



  5. 【9952】 投稿者: クター  (ID:0qkVqVwHYtI) 投稿日時:2004年 12月 21日 09:44

    お気持ちとてもよくわかります。失礼ながら、新小4様と私、すごく似ているかも。私もものすごく優柔不断なのです…。塾選びも、もう悶々としておりました。あちらをたてればこちらがたたず…みたいな感じで。
    うちの娘は自宅学習しているといっても、夏からです。一応机に向かって私の準備したプリントはこなしますが、一連のオープンテストを受けて、その成果はまだまだ出てないな…と思います。なにしろうちはそれまで全く娘の勉強に関してはほったらかしにしていたので、学校の勉強も穴があり、まさに基礎力がなくて…。正直、このまま塾へ入れても大丈夫だろうか?と迷いましたが、四谷の校舎長に相談し、適切なアドバイスをいただいて、入塾に踏み切りました。一番親身になって考えてくださったのは四谷でしたよ。
    実はうちも、今やってる習い事の1つと、四谷の通塾日が重なっています。しかもその習い事は別の曜日にできません。やめるか塾の授業を遅刻して出るか、です。私は4年生のうちはそれでも(遅刻しても)良いと考えていますが、娘は「え〜?1時間目が理科だったらイヤだな〜」と言っています(娘は理科大好き)。私は理社は季節講習でフォローできるし構わないのでは?と思っているのですけどね。娘は「(その習い事を)中学入ってからまたはじめればいいじゃん?クラブでやってもいいし」と言っていて、私よりずっと大人です(^_^;) 新小4様のところは、3月までなら、まだ始まったばかりですし、それ程影響がないのでは?とも思いますが。

    他も吟味した上でないと自信が持てない…というところも、まるで私みたいです!ほんと、3年後の併願先、迷いに迷いそうです。

    新小4様も、納得いくまでお考えになって、良い選択ができることをお祈りしています。
    そして、2月から、一緒に頑張っていきましょうね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す