最終更新:

12
Comment

【2468749】大学受験は?

投稿者: 高1母   (ID:O2N9aBONefw) 投稿日時:2012年 03月 14日 10:10

文系志望MARCHを目指したいと思ってます。
早慶を目指すほどではない、うちの子供には、
駿台・河合などの大手より、人数の少ない塾的なところのある予備校が
いいかなと考えています。

臨海は、高校受験のイメージがありますが、最近の大学受験科はいかがでしょう?
今日の折り込みチラシによると、大学受験もずいぶん伸びてきているようですが。

東大プロジェクトには、随分チカラを入れているようですが、
一般の大学受験クラスのことをご存知の方、様子を教えていただけますか?

具体的には、横浜校、上大岡校について教えていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「臨海セミナーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2469041】 投稿者: 臨海は嫌いじゃないけど  (ID:1EX33b7uDsI) 投稿日時:2012年 03月 14日 13:53

    次男が臨海でお世話になりました

    >東大プロジェクトには、随分チカラを入れているようですが、



    たしかに東大の実績は伸びています
    でもこれってほとんど私立からじゃないですか?
    臨海は元々どちらかというと高校受験の塾・・・
    高校受験で翠嵐に届かない子達を川和や緑ヶ丘、光陵、県横へと導いていくことに重きを置いているのに
    そういう学校からは東大へは押し上げてくれません
    結局大学受験となると「看板」には私立の子達が欲しいんだなあと感じています


    ですから臨海において「高校受験」と「大学受験」は全く別物では?
    「大学受験」では臨海より実績のある塾を選んだ方がいいのかなあ?と思います

  2. 【2469064】 投稿者: 悪くはない  (ID:d5UbYs6nRVI) 投稿日時:2012年 03月 14日 14:11

    大学受験大手の駿台や河合塾に比べると非力な感じは否めませんが、想像よりはいいと思います。

    もともと、大学受験は手取り足取りでは受かりません。
    生徒のやる気と自学をサポートできる体制が必要です。
    一応、それは出来ていると思います。

    なお、東大プロジェクトは確かに優秀な生徒を集めていますね(無料の生徒もかなりいます)。
    中心になるのは、私立というより、国立かもしれません。
    臨海からも学芸あたりにはそれなりに合格していますから、そのまま大学受験まで残ってもらって東大に合格するケースもあると思います。
    ただし、聞いた話では無料生でいられる条件はかなり厳しいようです。

  3. 【2471268】 投稿者: 高1母  (ID:O2N9aBONefw) 投稿日時:2012年 03月 16日 08:53

    『臨海はきらいじゃないけど』様、『悪くはない』様、
    ありがとうございました。

    高校受験と大学受験は別とはいっても、高校受験でお世話になっていて
    そのまま通っていたり、様子がわかっている方が、多くいらっしゃるのかもしれないですね。

    うちは中高一貫校に通っているため、あまりなじみがなかったんですが、
    むしろ高校受験指導でのサポートの仕方が生かされてたらいいなと思っています。

    この春休みに説明会や体験授業を受けてみたいと思います。

    東大プロジェクトのみでなく、その他のクラスにもチカラを注いでくれていることを期待したいです。

  4. 【2494243】 投稿者: 現あざみ野校生徒  (ID:2C/75QKbe3o) 投稿日時:2012年 04月 03日 20:19

    あざみ野・横浜に東大PJで
    東大クラスを設置してますが、
    これらから東大に合格してる人は
    多くはないですね…。

    合格実績の半分以上は
    「東大テストゼミ生」と呼ばれる、
    東大PJ担当講師が行なっている
    テストゼミというのの参加生徒です。


    早慶上理については、
    今年度横浜校は全21校舎中、1位の実績でした。


    比較的優秀な先生は
    上大岡よりも横浜に多いと思うので
    通塾を考えるなら横浜をお勧めします。

    横浜の通常クラスの日本史、世界史、生物、物理は
    東大クラス講座を担当している講師が担当しているので、
    かなり指導に力のある講師がそろっているはずです。

  5. 【2496515】 投稿者: そもそも  (ID:UE3jbRtorQc) 投稿日時:2012年 04月 05日 22:57

    考え方がちがいますよね?

    大学受験って、自分次第でしょ?自分で合いそうな塾を探してくるべきで、親がどうのこうのという

    場面じゃないですよね。

    臨海でも河合でも、代ゼミでも駿台でも、東進でも、東大に受かる子はいますよね。

    そもそも予備校や集団塾の指導は、講師⇒生徒への一方通行ですから、結局本人がどんだけ授業にしがみつき、

    解らないところを解決し、勉強していくか?ですよ。

    一方通行なんだから、大規模とか小規模とか関係ないですよ。

    本人がどれだけがんばるか?次第です。

    あとは塾が気に入るか?講師の教え方が本人にとって解りやすいかぐらいのものです。

    そもそもMARCHを狙うなら、早慶を狙うぐらいの気持ちでないと、高校1年からMARCHにあわせて

    準備していたら、MARCHも危ないです。

    親自身が大学受験経験が無いのではないでしょうか?

    今の高校1年生の親の世代なら、受験生の人数から、偏差値から、今よりは厳しい受験状況だったと思います

    が・・・。

  6. 【6064047】 投稿者: 東大文系志望  (ID:ztmCyyExZ1o) 投稿日時:2020年 10月 23日 15:17

    東大pjの現在の様子をご存じでしたら教えてください。
    私立の中高一貫校に通っています男子です。
    学校近くの塾に通っていますが、自宅から遠いので徒歩圏内のこちらの塾に興味があります。
    中々情報がないので・・
    公立高校の方が多く受験科目は全て東大PJでお世話になる方がおおいのですか?
    通塾生の割合はどうでしょうか?

    志望校は東大文系です。少しでも情報があれば助かります。
    よろしくお願いします。

  7. 【6065303】 投稿者: 東大文系志望高三  (ID:vY40pnVL352) 投稿日時:2020年 10月 24日 18:54

    私立の中高一貫校に通っています高三の親です。
    大学受験になると中学受験の時ほど把握してませんが、子が東大pjのテストゼミのみ受講しています。
    テストゼミの、ある月の成績上位者一覧を見たのですが、掲載者はゼミ生が多く通塾生はざっと見て30%ぐらい。中高一貫校や公立トップ校の方々です。

    うちも別の塾に通っていますが、オンデマンド添削に魅力を感じて受講中です。通塾コースは受講していません。私は電話で、子どもは校舎を直接訪ねて入塾前に問い合わせをしましたが親切に対応していただけました。心配するような勧誘はありませんでした。

    東大pjは通塾、テストゼミともに特待もありますから、まずは問い合わせてみて納得されたら体験されてみてはどうでしょう。今はわかりませんが、私が問い合わせた当時は、在籍校や模試の成績で特待(プレミアム会員)認定がされていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す