最終更新:

333
Comment

【4443014】新中2(2019年受験)の部屋

投稿者: さっちんΦ   (ID:Cccq9T6BSaU) 投稿日時:2017年 02月 10日 11:52

新中1準備講座開講に伴い、新中2をたてました。
色々と情報交換や相談などシていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 23 / 42

  1. 【4649727】 投稿者: 地方校舎生  (ID:p8rMCdNG9Wk) 投稿日時:2017年 07月 23日 05:57

    合宿参加者 < 不参加者 校舎です。
    夏期講習、一部の先生がハチマキ
    されているとか。
    子供たちは・・・スルーだそう

    宿題少ないようです。
    自主的に復習しないと成績落ち
    ます・・・おそらく

    自習用ハチマキ・・・必要?

  2. 【4653584】 投稿者: さっちんΦ  (ID:ZsFQgAOK4jk) 投稿日時:2017年 07月 26日 21:41

    合宿のクラスわけは、5月と6月の英数のアドバンスで決まっているはずです。
    なので、国語の成績が良くて数学が心許ないという女子は、トータルが下がります。
    駿台は考慮されず、それは中3でも同じはず…
    Tクラスだと、Cくらいまでクラスがあるんですかね。
    さすがにAとBのみということはないかなと。
    A1~A3,B1~B3…という感じ?よくわからないですが。
    4クラス何人くらいかも聞いてません。

  3. 【4656192】 投稿者: さわこ  (ID:25SdAfgf7.k) 投稿日時:2017年 07月 29日 22:35

    さっちんさん
    クラス分けの話、ありがとうございます。
    5、6月のアドバンスが最も不出来だったので、
    ガクっときてます。汗。

    部屋割り、同じ子もいて、少しは安心していました。
    今年はまだ2年で参加も少ないだろうから、
    クラスにもやもやする必要はないと思いつつ、
    マイペースな息子に心配してしまいます。

  4. 【4675173】 投稿者: さわこ  (ID:25SdAfgf7.k) 投稿日時:2017年 08月 18日 18:40

    お盆休みも終わり、夏休みも終盤ですね。
    講習後半がはじまりました。
    みなさん、いかがお過ごしですか?

    合宿、行ってきました!
    本人はとても楽しかった様子です。
    来年も行きたいと言ってます。

    息子情報では、中2は特訓生が400人くらい、
    レギュラーが500人くらいだそうです。

    他校の男子同士、お話したり、
    オリエンテーリングで一緒に問題解いたりと、
    交流を楽しんでいたようです。

    ただ、合宿後、別人のようにヤル気に火がつく
    こともなく、ただただ楽しく勉強してきた
    感じですね。

    シビアに費用対効果を考えるなら
    参加しない選択もアリでしょうね。
    うちは、家にいてもグダグダして私がイライラ
    するだけなので、合宿参加は良かったです。
    来年は受験学年なので、
    呑気なこと言ってられませんが、
    一人でコツコツするタイプではないので
    合宿参加するでしょうね。

    今月後半からは、駿台、アドバンス、
    特訓選抜に定期テストはさんでの
    開成国立模試とテスト続きになります。
    これに必勝ジュニアの講座は、
    ちょっと消化不良になりそうで躊躇してます。
    全部こなす子もいるのかしら⁈
    うちは既に無理!無理!とリタイア宣言。
    合宿でもう少しヤル気をもらってこれれば…

  5. 【4693601】 投稿者: 質問です。  (ID:i1E5IaipTso) 投稿日時:2017年 09月 06日 17:06

    質問させてください。
    こちらに集うお母様方のお子様は、特訓クラスのお母様が多いように思いましたが、実際どうなのでしょうか?
    みなさん優秀なお子様をお持ちのようで、羨ましいです。

  6. 【4699408】 投稿者: 雨のち晴れ?  (ID:XtvtE994h4A) 投稿日時:2017年 09月 11日 22:28

    質問です。さま。おっしゃるとおり、こちらは特訓クラスのお子様の話題が中心のようです。早稲アカ自体が早慶はじめ一流校目指す塾なのですからそれも仕方ないのかなと思っています。ちなみに私の息子はRクラスです。本人はTクラスに行きたいようなのですが、親の私から見ても、多分無理だろうなという感じです。

  7. 【4699543】 投稿者: 子羊の遠吠え  (ID:AnV3CrxZ4FI) 投稿日時:2017年 09月 12日 00:41

    レギュラーだって、
    絶対に最後まで諦めない事だと思います。

    中3からお世話になりました。
    1年間ずっとレギュラーだった息子でしたが、
    第一志望である早慶付属に受かりました。

    なんでレギュラーにあがれないかなーと、
    息子本人も1年間ずっと言い続けて、
    時には落ち込んでもいましたが、

    当初不得意だった数学、英語の先生に
    授業のあとで質問する事だけは辞めなかったようです。
    レギュラーに比べて特訓クラスの生徒に対しては
    主任先生たちの指導もかなり手厚かったようですが、
    質問に来る生徒にはクラスに関係なく時間を割いてくれたようです。

    確かに国立、開成、都立トップ校など、
    特訓クラスや必勝早慶クラスにいる方が
    格段に合格率は上がります。
    特訓では無かったら、
    難関校には複数は受からないと聞いていました。
    また信じていました。
    合格者の短冊を見れば一目瞭然です。

    だけど、
    必勝や特訓クラスに上がる事がゴールでしょうか?
    駿台模試でAもしくはB判定を出す事が目標ですか?

    特に男の子は、
    試験の前日まで
    やればやるほど伸びます。
    伸び代があればあるほど。

    早慶付属は
    当日の相性が合否を分けます。

    いかに限られた時間で、
    あんな難解な問題をどれだけ落とさないかが
    鍵となります。

    不得意科目がひとつでもあると
    キツイです。
    普段の得意科目が入試当日で急にダメなんて
    幾らでもありますよね。

    そういう時に3科目で
    いかに落とさないかが、
    問われていると思います。

    某塾の入試説明会で、
    某早慶付属校の校長が、
    「合格者に入試を改めて受け直させたら、
    半分くらいは入れ替わる」と言っていました。

    ボーダーラインの1点に何人の受験生が居るのやら。
    想像もつかないですよね。

    また早稲アカといえども、
    校舎や先生の当たり外れは当然あります。

    息子は最寄りの校舎ではなく、
    電車を使って二駅分通いました。

    なぜなら、
    最寄り校舎は営業が激しく 過ぎてゲンナリしてしまい
    一度は某塾に行ったからです。

    しかし、結局は中3まで伸び悩み転塾を探した結果、
    たまたま卒塾した校舎で、
    良き先生や講師に会えて幸運でした。

    体育会的な熱血指導が息子には良かったプラスに働いたようです。

    とはいっても、
    当然校舎の先生全員が良かったわけではありません。

    息子の校舎は、
    校長が訳わかんなくて、
    話が長い上に難解な方でした。
    もし息子の指導担当だったら
    志望校には多分落ちていたと思います。

    こう書くと
    綱渡りの連続ですね。汗

  8. 【4703215】 投稿者: さっちんΦ  (ID:I0JGR0IIFDY) 投稿日時:2017年 09月 15日 00:16

    質問です。さま
    ここでは特訓の方が多いかはわからないですが、書き込んでくださっている方がたまたま特訓の方が多いのかな?と思います。


    さて、駿台、結果来ましたねー。
    今週末くらいには特訓選抜の結果が正式に発表予定とか。
    今回ので、またクラスの人数変わるのかな~。
    あんまり増えるとざわつきそうなので、10人くらいになってくれるといいな~とおもってます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す