- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ペコちゃん (ID:2axHFZGM0Sc) 投稿日時:17年 03月 15日 09:43
初めて書き込みします。
授業がスタートして、今週末はマンスリーテスト&春チャレですね。今更何を手につけたらよいか分からずです。マンスリーは1ヶ月の確認テストと聞きましたが、過去のレスを見ると難易度は高そうだと感じました。うちは国語の文章題が苦手です。
例年、1回目のマンスリーは平均点はどの程度なのでしょうか?
春チャレは範囲が分からないので、頑張ろう~だけです。
-
【4834488】 投稿者: パンダ (ID:PK1/f/cpyMQ) 投稿日時:18年 01月 13日 11:09
3年生もまとめにはいりましたね。
4SSクラスの基準偏差値はあるのでしょうか。
冬季学力診断テスト+第1回の組分けテストで決めると聞いてましす。3クラススタートです。
過去の例でお分かりでしたら教えて下さい!
あと、4年生始めに新年度説明会はあるのでしょうか。3年生の時は学習の進め方や連絡帳の事など、
授業初日に30分程度親子でありました。
よろしくお願いします。 -
【4834517】 投稿者: 校舎裁量 (ID:oPRaqBFSEnE) 投稿日時:18年 01月 13日 11:28
5年からはSS基準は明確ですが(たしか組分け1000位以内)、4年は曖昧。
それに準ずる成績をとれば、各校舎で決めるはずです。
オリエンガイダンスも校舎に聞けば教えてくれると思います。 -
【4834541】 投稿者: W生2人目 (ID:qEgcDfwvo8I) 投稿日時:18年 01月 13日 11:50
おっしゃる通りです。
ただ、4SSはその年の生徒のレベルにより設置が決まるそうです。
Cコース(だいたい800位くらい?)を2回連続維持しなければならないというのがワセアカ基準らしく、ある程度の人数そのレベルの生徒を確保する見込みがなければSSクラスは設置されません。
1人目を含め前後の学年はありませんでした。
2人目が久々の4SSと言われました。
授業内容は、1人目の4S1と比べスピードと難易度が違いますし、クラス落ちの明確な基準があるためSSの方が緊張感があると思います。 -
【4834639】 投稿者: 蝉が怖い (ID:aPTmY6Ddyzs) 投稿日時:18年 01月 13日 13:17
W生2人目様
詳しく教えて頂きありがとうございました!
過去問、購入してみます。子はボーーーーッとしているので取り組むかわかりませんが、なくて不安になる(私が)なら買っておこうかと。
理科と社会も、授業をよく聞いてくるよう話しておきます。放っておくと、すぐにどこかの世界へいってしまう子なので。
不安だったことを教えて頂けて、スッキリしました!!
パンダ様
うちは、新4年の教材購入時にSSコースのものを注文するよう言われました。クラスのこと等よく分かっていなかったのでそのまま購入しましたが、組分けテストも終わっていない時点でクラスが決まっているものなのでしょうかね。
学力診断テストもズッコケてますし、ついていけるのか心配です。 -
-
【4834867】 投稿者: 結果 (ID:eP1gm1OjVAI) 投稿日時:18年 01月 13日 16:33
14日から結果がWebで見られるとの案内ですが
具体的に何時から見られるのでしょうか? -
【4835085】 投稿者: パンダ (ID:PK1/f/cpyMQ) 投稿日時:18年 01月 13日 20:20
結果様
マンスリーテストの時は24:00から見れました。
今回も起きてれば結果を見てから寝ようと思います。 -
【4835498】 投稿者: 特待 (ID:eFSIIo6tD5Q) 投稿日時:18年 01月 14日 08:40
冬季学力診断テストの結果が出ましたね。
100位以内がA特待、300位以内がB特待ですが、これは事後受験者の結果が出るまで最終的な順位は決定しないのでしょうか。
8日はサピックスの組み分けテストと日程が重なっているため、優秀な事後受験者が加われば更に順位が下がりそうです。 -
【4835549】 投稿者: 入塾検討中 (ID:vE9YU1Dwz9o) 投稿日時:18年 01月 14日 09:29
特特さま
我が家は当日事後受験し、本日結果が出ました。
パンフレットには、当日事後受験までが特待認定の対象と記載がありましたので、この順位で確定だと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2020年 ベネッセ中学... 2018/04/19 18:31 初めまして、すけと申します。いつも2019年受験組さんの先輩...
- 2018年度 6年女子専用 2018/04/19 18:31 絶対数の少ないサピックス女子なので、盛り上がらないかもし...
- 2018年 5年生Sコース... 2018/04/19 18:28 Sコースの方、Sコースを目指している方の情報交換の場です。
- 2019年受験組の部屋 ... 2018/04/19 18:07 2006年4月~2007年3月生まれでZ会中学受験コースを受講されて...
- 特待生制度について 2018/04/19 18:02 特待生の対象者にはテストを受けた教室から連絡頂けるのです...