最終更新:

49
Comment

【4632580】早稲田アカデミーの小3の授業についていけない

投稿者: さくら   (ID:m8XK1MgRV7A) 投稿日時:2017年 07月 05日 01:07

最近、早稲田アカデミーの小3のコースに通わせ始めました。
今までは算数は、学校の授業内容に沿った応用問題を家で勉強、国語は文章問題のみ、毎日1つ少し応用程度のものを勉強させてきました。
2年より四谷大塚の全国統一テストを受けています。算数は後半は解けず、国語の文章問題に至っては、最後の文章題は読むので精一杯で、解くまで辿り着かず、という感じです。偏差値50から55程度でした。

最近の早稲アカのチャレンジテストでは国語は偏差値37で、私としても大変落ち込みました。
中学受験はまだ検討中で、行くとしても、偏差値65くらいはあるようなところにしか行かせるつもりはありません。私立の費用のことを考え、難関校なら、というつもりで。
長くなりましたが、早稲田アカデミーの小3コースに通わせ始めて1ヶ月、授業についていけません。国語の文章題に至っては、ほとんど理解出来なきようで、ノートを見ても、1、2個丸であとはバツです。
国語ほどではありませんが、算数もあまり理解出来ずに、帰ってきたから私がテキストにそって一から教えています。
宿題に至っては、5〜10分で出来るものにも、20分くらい。国語の文章題に至っては、ほぼ分からず、主人がつきっきりで教えて、なんとかこなしています。みんなより遅れているので、宿題意外にもやらせたいのですが、宿題で毎日手一杯です。3年生の宿題でこのくらい時間がかかっているのに、4年生になると相当な量が出ると聞くので、この先のことを考えると不安でいっぱいです。
もうすぐマンスリーテストもあるので、不安だらけで。

授業も理解出来ずに帰ってくるので、塾の意味はあるのか?塾をやめて、本人のペースで塾で購入したテキストを使って教えてやらせたほうがいいのではないか、と早くも思い始めました。
先生には、焦らないほうがいい、と言われましたが、特に国語の読解力の無さには正直頭を抱えています。
国語の読解力に関しては私はある程度センスもあるのではないかと思っています。そのセンスがないのではないかと。
中学受験なんてそもそと無理なのかと思います。

子供の成長はのんびりで、幼い性格、負けん気はなくて、すぐに泣くような性格です。

今後のアドバイスを頂けたらと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4760251】 投稿者: 教えてください!  (ID:5RvRJgCYIss) 投稿日時:2017年 11月 03日 18:28

    家から近いので早稲アカの小規模校にいれたのですが、やはり、優秀な方々は大規模に集まっているのでしょうか?小3ですと大規模だと何クラスくらいに分かれているのでしょうか?

  2. 【4760299】 投稿者: 小3の時に  (ID:.FfvUGVSyI6) 投稿日時:2017年 11月 03日 18:58

    チャレンジテスト受けましたが、算数の偏差値45以下でさかた。
    それから3年後、合不合では算数の偏差値70を超えました。小3なんてこれからです。
    逆に小3に一位だった子は6年の時にはどうなったか。。
    4年生から5年生上期までは思考力と基礎を鍛える時期。
    偏差値は気にせず、塾の先生、特に算数の先生の評価を気にしましょう。先生はめぼしい子はある程度分かってます。

  3. 【4760833】 投稿者: ↑  (ID:W7Bsnu7y4zw) 投稿日時:2017年 11月 04日 05:44

    めぼしい子以外はどうでもいいという気持ちがよくわかる投稿ですね、塾長。

  4. 【4762490】 投稿者: まだまだこれからですよ。  (ID:Ur783i9G1aI) 投稿日時:2017年 11月 05日 14:29

    校舎の成績は2年もすれば激変でしょう。
    K合格をウリにしていた校舎に入ったのに受験の頃には傾向の全く違うA受験(?、合格ではなく?)をウリにしていたり…あり得ます。
    実力のある講師は退社されたり他校舎に連れて行かれたりしています。S(早稲アカだけど、授業時間が校舎と被り早稲アカ生が併用できずサピ生の補習塾となっている)では開校2年目で講師はほぼ総入れ替わりだとも聞きます。
    低学年の時に優秀とされるクラスにいても4〜5年生で自力で頑張れる意識ある子が入ってきますし、入れ替わりは激しいです。
    ただ、明らかに違う子というのがいて、校長くらいになるとすぐにわかるようです。めぼしい子とはそのような子の事でしょうか。
    大規模校舎の配置は通塾の利便性ではないでしょうか?大規模校舎にはめぼしい子も集まって来やすいかもしれませんが、そうでない子も集まっています。学年が上がると個別を併用したり校舎について行こうとはしますが、校舎でのめぼしい子への対応はそれ以上に手厚いようですね。親力もあるでしょう(クレーマーとは違いますのでやめましょう)。

  5. 【4762767】 投稿者: いえ  (ID:6BN2G/wPHVw) 投稿日時:2017年 11月 05日 19:13

    落ちていった子どもが舞い戻るケースは見たことありません。
    通塾開始後、半年程度が勝負です。

    家庭教師、個別指導など大手塾をフラットに見ることができる立場の方に言わせると早稲アカは突出して宿題が多いそうです。宿題の量でパターン解法を覚えさせる塾です。量をこなせるかどうかがポイントですね。

  6. 【4762955】 投稿者: 秋休み  (ID:xNMJlirdE6U) 投稿日時:2017年 11月 05日 22:32

    子供が通っている校舎は大規模&力を入れている校舎だと思いますが、5クラスです。
    レベルというかトップ層はすごいです。
    しかし、このポジションでずっといるのかは、分かりません。

  7. 【4763105】 投稿者: 要するに  (ID:otARxptehQs) 投稿日時:2017年 11月 06日 01:13

    目立って成績の良い子以外はテキトウに扱うのが大手塾ということでしょうか。クレームではなく現実をみつめたいだけです。

  8. 【4771041】 投稿者: 希望  (ID:vxnY4vpRJcY) 投稿日時:2017年 11月 12日 11:20

    目立って成績の良い子はとても大事にする一方、成績の悪い子のことをみんなの前でバカにするようなことはやめてほしいです。責任者がこういう態度をとるから学生アルバイトの先生がみんなまねをして成績の悪い子をいじめている状況ですよね。この状況を変えてほしいです。塾として適切な状況にしてほしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す