最終更新:

6
Comment

【4807694】子供の意思を尊重しようかどうしようか…

投稿者: とらちゃん   (ID:pmj/EI88tVM) 投稿日時:2017年 12月 16日 18:01

中1の子供がおります。

早稲アカは、夏期講習や冬期講習を受けるかどうか、また何教科受けるかなど、けっこう自由に決められますね。

うちは家で勉強できる環境なので、わざわざ高いお金を払って行く必要はないと私は考えているのですが、
本人は5教科とりたいそうです。

せっかくやる気に満ちているので応えてあげたい気持ちと、時間とお金がもったいないという気持ちがあります。

みなさんならどうされますか?

(ちなみに夏期講習は受けませんでした。
毎朝7時から勉強しました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4808124】 投稿者: あ  (ID:yaNMPzgOuuI) 投稿日時:2017年 12月 17日 08:46

    うちは数学と英語のみ受けさせていましたよ。あとは自宅でやりました。
    やる気のあるお子さんで素晴らしいですね。
    苦手科目や重要科目のみでも、受講すればリズムが生まれ自習室利用などに繋がります!

  2. 【4808364】 投稿者: とらちゃん  (ID:pmj/EI88tVM) 投稿日時:2017年 12月 17日 13:27

    本当は苦手科目だけ受けてくれるのが理想です…。

    駿台のテストもSは必修と言いつつ、受けなくても何も言われませんね…。
    これまた受けるべきなのか、悩んでいます。

  3. 【4808938】 投稿者: W経験者  (ID:dbEHJtP3QnI) 投稿日時:2017年 12月 17日 23:50

    選抜クラス・特訓選抜クラスは基本的には特訓選抜(選抜クラス)テストで決まります。しかし、実際にはそれだけですと一発勝負になります。そのための救済という意味で駿台や難関チャレンジテストを位置づけています。過去にも特訓選抜テストでダメで駿台や難チャレで救済された例は多いです。また、特訓クラスは進度がRに比べてかなり早いです。途中から参加する場合その遅れた分をキャッチアップしないといけません。教材もRとは全く違います。あえていえば理社を選択しないというのはありですが、特訓クラスに残りたいなら3教科は必修です。

  4. 【4809469】 投稿者: お子さんの希望で。  (ID:IEpDBoAMPpg) 投稿日時:2017年 12月 18日 13:03

    お子さんの意思を尊重されるのが良いと思います。
    お金がなくて払えないのならまだしも、もったいないからっていうのはどうなのかなと。
    遊びに使うわけでもないですし。
    時間も、使うのはお子さんの時間です。

  5. 【4809508】 投稿者: お子様を信じて  (ID:QAXjsqvqA/2) 投稿日時:2017年 12月 18日 13:33

    中学生以降はお子様に委ねて
    自立してもらうのが、よいかと
    思います。

  6. 【4811135】 投稿者: とらちゃん  (ID:pmj/EI88tVM) 投稿日時:2017年 12月 19日 22:41

    コメントありがとうございます。

    そうですね、子供を信じて、やらせてみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す