最終更新:

11
Comment

【4864889】立教新座中学合格の方

投稿者: やまいも   (ID:.U7pCz0NZvA) 投稿日時:2018年 02月 04日 10:58

2月より新6年になる者です。合格された方、6年のクラスで、どの辺りにいましたでしょうか?また、合不合判定テストでは平均偏差値どのくらいでしたでしょうか?情報頂けますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4866128】 投稿者: なる  (ID:tdlHBGsddHU) 投稿日時:2018年 02月 04日 22:36

    今年合格を頂きました。
    6年生の1年間は校舎で真ん中のクラスでした。
    合不合偏差値は大体55~59位の間だったかと思います。
    四谷の偏差値表では新座は60になっていますが、同じクラスで他にも合格の子がいましたのでそれくらいの偏差値であれば受かりそうな気がします。合格人数も多いですしね。

    来年頑張ってください。

  2. 【4869245】 投稿者: やまいも  (ID:.U7pCz0NZvA) 投稿日時:2018年 02月 06日 16:31

    なる様

    お返事ありがとうございます。
    合格おめでとうございます!
    我が息子、なる様のように来年合格出来れば、、、と思います、涙
    クラスは何クラスございましたか?

  3. 【5045997】 投稿者: 4年生  (ID:tQZxnhclouQ) 投稿日時:2018年 07月 04日 09:53

    今4年生で、今のところ、立教新座を目指して頑張っています。
    主人が立教大学出身、中学を見学して息子も行きたい、と張り切っています。

    まだ4年生の為、主に組分けテストでの偏差値の判断です。
    まだ4年生なので、まだまだ分からない段階だと思いますが、合格されている方は4年生から5年生にかけての組分けテストの偏差値はどのくらいだったでしょうか?
    ちなみに、国語の文章題が苦手で、国語は偏差値50を切っています。
    算数は55くらい。
    理科、社会は55〜60くらいです。

    4年生の段階ですが、そこそこ勉強はさせています。
    このような状況だとなかなか立教新座は難しいでしょうか?
    クラスはちなみクラスはSS、S1、S2ありまして、S1に在籍しております。

    今現在、息子さんSSコースを目指して頑張っていますが、ある程度勉強してS1在籍だと、立教新座は難しいでしょうか?
    またまだ成績は上下するのは承知ですが、今のこの状況で、立教新座は狙える範囲なのか、それともなかなか難しいのか、そのある程度の判断をしたかったもので。
    SSに在籍していないなら基本難しい、4年生と時このくらいの成績の子が立教新座に合格した、などお聞きできればなぁと。
    ちなみに、3年生の夏からワセアカに通塾しております。

    よろしくお願いします。

  4. 【5046027】 投稿者: 終了組  (ID:fKbpFLHrczs) 投稿日時:2018年 07月 04日 10:18

    まだ4年生なのと、SS基準は教室により違うので、なんとも言えないと思います。
    多くの生徒で横並びで比較する、YTの組み分け(5年生からでしたっけ?)の方が適切では。
    そこで、C1~C2ぐらいで頑張っていれば、大丈夫のような気がします。
    S常連のお子さんは、御三家か早慶附属なので。

  5. 【5046040】 投稿者: 4年生  (ID:tQZxnhclouQ) 投稿日時:2018年 07月 04日 10:33

    さっそく返信ありがとうございます。

    4年生でも組分けがあり、4年生の段階ではSコースがなく、C、B、Aコースのみで、今はBの4組前後にいます。

    5年生になるとSも出来ますね。
    5年生の段階ではC上位クラスを目指すといいのですね。
    参考になりました、ありがとうございます。

    まずは今の段階では、Cコース内に、を目標にします。

  6. 【5046259】 投稿者: 元早稲アカ  (ID:29dCicA5ZLg) 投稿日時:2018年 07月 04日 14:59

    今年合格を頂きました。
    4年生の頃、多分同じ位の偏差値だったと思います。
    勿論、これから先、偏差値の波はあるかと思いますが、現在それ位の偏差値であれば充分狙えると思いますよ。
    参考までに、うちの場合は4年生の頃YTはB常連。5年生の頃はCだったりBだったり。
    ただ、5年生の後半でYTは辞めました。YTに追われて大変だったので。状況に応じた講座の取捨選択も大事ですね。

    新座は合格人数が多いですし、肌感覚ですが偏差値の割に受かりやすい気がします。

    ただ、新座は問題がとても難しいです。
    過去問でも点数がなかなか取れませんでした。
    うちは結局第一志望の早慶某校に合格を頂きそちらに進学しましたが、受けた学校の中で新座の問題が断トツに難しかったと言っていました。
    難しいのは皆同じなので、そこでへこたれずに頑張ってください。

    中学受験を終えて感じることは、当日本人が緊張しないことがとても大事だなということです。まだまだ先ですが、プレッシャーを掛けすぎず、でも希望を持って、上手く誘導してあげてください。

    携帯での書き込みのため乱文失礼いたします。

    2年半後、ガッツポーズしていますように^^

  7. 【5046825】 投稿者: 4年生  (ID:tQZxnhclouQ) 投稿日時:2018年 07月 05日 00:11

    今年合格されたのですね。
    内容、とても参考になりました。
    今の偏差値でも頑張り次第で狙えるとお聞きして、少しホッとしました。
    本人がやる気なのに、到底届かない目標だとしたら、それを掲げるのもどうなのかなと、考えていたので。
    このまま頑張ってみます!

    早慶の問題よりも立教新座の問題の方が難しいのですね。先々の参考にもなるお話ありがとうございました。

    差し支えなければ教えて頂きたいのですが。
    立教新座、早慶に合格された、とのことですが、6年の時はどのくらいの立ち位置だったのでしょうか?組分けのコース等がどのあたりのだったのかなぁと。N Nもやはり受けていたのでしょうか?

    普段の宿題に追われ、今のところYTは受けていません。受けれる余裕もなくて。これからどんどん難しくなり、5年生からは授業日数も増えることを考えるととても不安です。今でこの状況なのに、と。ですが、サポートして頑張っていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す