最終更新:

277
Comment

【4892917】新中3 (2019年受験)

投稿者: Go for it!   (ID:CcELc.Bq56U) 投稿日時:2018年 02月 19日 17:11

僭越ながら立てさせて頂きました。
励ましあったり、喜び、苦しみ、色々分かち合って一年を乗り越えられたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 27 / 35

  1. 【5169559】 投稿者: 元特訓生女子  (ID:OG.U0dPYcVw) 投稿日時:2018年 10月 31日 20:46

    娘もほとんどの特訓選抜を駿台模試でなんとか合格していました。

    11月は早慶の過去問を解いても半分もできない状態でしたので、解くのをやめました。我が家の場合は塾の先生にもまだ無理だと言われてもおりました。

    最後まで模試の結果も安定せず、それでもマイペースな娘を見ているともっとやるべきことがあるのでは、のんびりしすぎではとイライラと歯痒く思う日々でした。
    なるべく自分の感情は抑えて娘と接しようと努力はしておりましたが、つい口に出してしまうこともありました。
    ただ我が家の場合、親が口を出して良い結果になることはありませんでした。
    本人なりには頑張っていたようで、ゆっくりしている時間も受験勉強のストレスを解消するには必要な時間だったように思います。

    テストの結果を聞かないようにしたら、娘のほうから話をしてくるようになりました。話を聞いてみるときちんと自分がやるべきことはわかっているようでした。
    勉強の話をしたくないのではなく、意見を言われることが嫌だったようで、話は聞いてもらいたい感じでした。

    ただ見守ることも辛いですが、我が家はそのことが良かったようです。

  2. 【5169645】 投稿者: 悩みに悩む女子母  (ID:96Zw1VWi/W2) 投稿日時:2018年 10月 31日 21:59

    ありがとうございます。
    お嬢様との関わり方、とても参考になります。
    娘もマイペースで、ヤキモキする毎日でした。でした、ではないですね(汗)、現在進行形です。
    私も今日こそは小言を言わない!と心に誓うのですが、娘の顔を見ると脆くもその誓いは崩れ、自己嫌悪の毎日なのです。
    そうですね、親が口出していい結果にはなりませんね。それは私も身に沁みております。
    ああ、わかっていたはずなのに。
    元特訓生女子様のお言葉に目が覚めたような気持ちです。本当にありがとうございます!
    まずは親の私が変わっていかなければならないなと思いました。
    今、私と娘の関係は正直悪いです。私は不機嫌な顔をしてることが多いと思います。娘も思うように結果が出ず、辛いのでしょうね。
    今日から私が、変わります。

  3. 【5170140】 投稿者: タピオカ  (ID:exNFyW6JxTc) 投稿日時:2018年 11月 01日 10:23

    私もままならない子どもの成績、言動に苛立っては
    、こちらの掲示板で似たようなケースに出会えないかとすがるような思いで探しますので、悩みに悩む母様の書き込みには深く共感します。

    個別ですが、ご検討なさるのであればいくつか回ってみて、あるいはお電話で問い合わせをなさって、ベテランの先生がいらっしゃるところがよいと思います。

    私の場合も悩みに悩む母様の状況と同じで、校舎の先生にご相談しても、大丈夫ですよ! 的なリアクションが多く、しかしこちらはもう時間もないし、具体的な対策を施したい、なにより「大丈夫」の根拠を納得できるよう示してほしいなあと思っていました。

    これは私の個人的な印象ですが、集団校舎の先生は若い世代が多い(わが家が通っている校舎がそうなのかもしれませんが)ので、経験や親との面談スキル?が発展途上なのかなと。あとは、忙しすぎて個々に対応する時間も余裕もなさそうで。

    その点、個別の先生と入塾の相談をしたとき、子どもの実状の分析、わが家の希望を踏まえたここからの対策、担当講師の決め方など、まあオーダーメードなので当然なのですが、腑に落ちました。

    なかでも、わが家の希望を話すなかで、話を聞いた先生が高校生活やその先の進学、将来の夢なども踏まえて目標設定をしてくださったときは、やはり指導経験の差は大きいなと思いました。

    もちろん個別でもマチマチだと思います。何よりご家庭との相性もありますので、どこが、そして何がベストということでは決してなく。

    ま、結局は受験本番で結果が出ないことには、元も子もないのですが(タメ息)

  4. 【5170182】 投稿者: 分かります…  (ID:H9/ezqNsOGc) 投稿日時:2018年 11月 01日 10:50

    元特訓生女子さんの投稿を拝見し、妻が投稿したのかと見紛えるような内容でうんうん頷きながら読ませて頂きました。当家も同じような感じの睡眠大好きマイペース中3娘が居ります。海外在住中で早稲アカ系列の塾に通っており毎月アドバンス模試を受けております。何ぶん受験を志す仲間や情報も少ない為か1人で抱え込む傾向有り模試の出来不出来による気分のUp-Downが激しくこんな感じで本番を乗り切れるのだろうかと心配が絶えません(アドバンス模試の偏差値は50-55の間を行ったり来たりです)。生活態度や勉強の仕方に口を挟むと完無視といった感じでその度毎に頭に血が上っておりましたが、模試や過去問の結果を敢えて聞かないようにすると逆に相談やアドバイスを求めてくるようになりました。仰る通りなかなか思うような結果が出ないなか彼女なりに悩み色々と試行錯誤してたのだろうと思います。帰国枠入試は来月から始まりいよいよと言った感じですが、本番で実力を発揮できるようサポートに徹したいと思っています。

  5. 【5170675】 投稿者: 悩みに悩む女子母  (ID:NWbAOirdSX2) 投稿日時:2018年 11月 01日 19:30

    タピオカ様もそうだったのですね。私も「インターエデュに集うお母様方のお嬢様はみな優秀なんだなぁ。うちの様な崖っぷちパターンはいないのかしら。」と参考になる(そして共感できる、ということも)書き込みを探しておりました。リアルで相談する場所もなく、不安だったのです。

    個別のことを詳しく教えていただきありがとうございます。なるほど!と思いながら読ませていただきました。たしかに、うちの校舎も先生方は忙しそうで、なかなか時間がとれなさそうです。
    昨日、このタイミングで娘が校舎より個別のチラシを持って帰ってきました。滅多にないことなのでちょっとビックリ(笑)引き寄せられているのでしょうかね。
    来週にお話をお伺いに行こうと思っています。

  6. 【5174715】 投稿者: パンケーキ  (ID:LaZNUyw9JQ6) 投稿日時:2018年 11月 04日 21:40

    我が子、オープンも奮わず、アドバンスも奮わずとうとう必勝ガンマに落ちてしまいました。
    夏以降真面目に勉強に取り組んでいたと思っていたのですが全く結果を出せずにいます。
    授業中の過去問演習や確認テストでは上位を取れるのに9月に入ってから大きな模試になると『なんでこんな簡単な問題なのに間違っちゃったんだろう。』という間違い方ばかりしています。基礎力と対応力の無さが原因なのかと思うのですがこのスランプから今月は抜け出せそうかな?と思っていましたが脱せそうになく私が参りそうです(泣)
    まだ励まし待ってあげるべきなのでしょうが苦しくて早慶受験は諦めたら?と言いたくなってしまいました。

  7. 【5175561】 投稿者: 応援OB  (ID:0HZ9CeENngk) 投稿日時:2018年 11月 05日 14:54

    応援者なのでアドバイスはできませんが、お気持ちよく解ります。
    でも、この段階でナーバスになっていたら、合格発表のときなんて
    胃がひっくり返るくらいになりますから(笑)、慣れておいた方が良いですよ。
    私は早慶は全校受験が基本だと思っていますので、おそらく
    厳しくなっても諦めることはしなかったと思います。
    もちろんオサエはしっかり確保が前提ですが。

    これも個人の感想ですが、この時期になるとαだろうがβだろうが、
    「まだ伸ばせる」と思って、やり続けられる子が強いのかなあと思います。
    「自分はまだ力を出し切っていない、余力がある」と言って取り組める子と、
    逆に「もう力を出し切った。これ以上はムリだ!」という子でかなり変わると
    思います。
    「1週間で1%でも伸ばせる」と思ってできる子と、「1%しか伸びないなら
    やってもムダ」と思う子の違いは大きいのではないでしょうか。

    すみません、ネットで適当なことを言ってしまいました。
    タワゴトと思って読んでください。
    まあ、早稲アカの先生に相談するのがベストですよね。
    ただし、1月くらいになると中受もあるので、先生もなかなか
    つかまらなくなりますから注意です。
    でもγからでも2勝した友達もいましたよ。

  8. 【5175855】 投稿者: パンケーキ  (ID:jFeJ/s6Q8GI) 投稿日時:2018年 11月 05日 19:09

    応援OB様、温かい応援メッセージをありがとうございました。心に沁みました(泣)
    日々一生懸命に勉強をしている我が子を見ているのでなんで結果が出ないのだろう?と歯がゆくなります。必勝選抜の頃は11月には上昇気流に乗ってガンガン行けそう、と思っていました。それが落ちていくばかりでなす術も無いようで。
    毎回設問を読み違えて理解できずに得点できなかったり、雑に計算して正答に辿り着けなかったり。基礎が出来ていないのもありますが、注意深さがあればあと20%は得点できてるのに、と思うと私が悔しくてなりません。こう言う注意の欠陥って勉強とは違う要素なので昨日はかなり絶望的な気持ちになってしまいました。
    でもコツコツ勉強できるのが息子の特技でもあります。だから応援OBさんのおっしゃるように週に1パーセント伸ばして挽回できるよう、そして勉強が雑になってないかきちんと考えさせて、波に乗れるよう励まそうと思います。
    応援OBさんのメッセージで気持ちがもう一度前向きになれました。ありがとうございました!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す