最終更新:

12
Comment

【5056650】早慶志望者の理社

投稿者: 早慶志望   (ID:lY8/mLU8.zc) 投稿日時:2018年 07月 15日 16:22

子供が早慶第一志望で3科のクラスに在籍しています。
公立も受験予定ですが、全く理社の勉強をしていません。
理社もやるように言っていますが、一向にやる気がないようです。
早慶志望で3科クラスの方はどのように理社の勉強は進めていますか?
テキストやモチベーションなど・・・
現在中三の方はもちろん、卒塾された方のお話や聞いた話など何でも結構ですので、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5057046】 投稿者: TKCS  (ID:7rkJPpcBn7k) 投稿日時:2018年 07月 16日 02:52

    公立受験だけで、国立、開成を受験しないのなら、
    学校の定期テスト対策だけで良いでしょう(もちろん5が必要)

    駿台レベルの理社も必要なく3科受験でよい。
    模試の理社は、V(W?、北辰?)を1度受ければ十分でしょう。

  2. 【5057052】 投稿者: 第一志望なら  (ID:A358Yy4l9vc) 投稿日時:2018年 07月 16日 03:15

    早慶の推薦入試は受けないのですか?推薦入試に受かれば、公立は受験しなくていいし。推薦入試なら内申を気をつけることです。

  3. 【5057080】 投稿者: うーん  (ID:08ckS4gebPA) 投稿日時:2018年 07月 16日 06:17

    早慶第一志望で公立を受けるって、あまりいないような。
    早慶の入試、甘くないですよ。
    それぞれ特徴ある問題を出してきますので、しっかり対策しないと、
    開成や国立合格者でも一次で不合格になってます。
    本気で早慶の合格取りに行くなら、抑えは三科の私立にするのが後悔がないのではと思うのですが…
    今の時点で過去問で210点以上安定して取れてるなら要らぬお世話でしょうけども。

  4. 【5057659】 投稿者: 大学附属校  (ID:sJ19UXlJ3Q.) 投稿日時:2018年 07月 16日 17:31

    早慶の他にマーチ附属校など大学附属を受けるならある程度の納入金が必要で公立発表まで一部しか延納できないところが多いです。その場合は公立受験までに決めることになる気がします。

  5. 【5058241】 投稿者: 早慶志望  (ID:lY8/mLU8.zc) 投稿日時:2018年 07月 17日 11:09

    皆様ありがとうございます。
    うーん様、大学附属校様
    併願校は私立の確約をいただく予定なので、他は公立を考えているのですが、あまりいない併願パターンなのでしょうか?

    TKCS様
    国立開成受験予定がないので3科をとっています。普段は定期テスト前に勉強するだけで何もしていませんが、入試用にはどのような勉強をすればよいでしょうか?

    第一志望なら様
    推薦は面談などかえって一般より大変なのかと思っていましたが(それにスポーツ推薦が主なのかと)そうでもないのでしょうか?

  6. 【5058259】 投稿者: 私立中学からも  (ID:.vYpAv6aw2w) 投稿日時:2018年 07月 17日 11:37

    早慶は私立中学からも受験する人がいるので、激戦になるでしょう。推薦入試も募集人数は少ないですが、内申が足りているなら受けるだけ受けた方がよいのでは。

  7. 【5058534】 投稿者: TKCS同一です。  (ID:7rkJPpcBn7k) 投稿日時:2018年 07月 17日 17:20

    普段は定期テスト前に勉強するだけで構いません(もちろん100点ねらいで)。
    ただ、公立中には進度がいい加減な教師が多いので注意。
    理社をいかに手を抜いて、3科にエネルギーを投入できるかが重要です。
    (都立の場合、理社は共通問題、英数の共通問題のレベルを考えれば、
    理社に時間を投入するのが無駄だとわかると思います。)
    塾の営業に誤魔化されないことです。

    理社の入試用には、一通り終わったら、
    自分の都道府県の過去問を解いて出来が良ければ問題なし。
    一行問題集のようなもので基本事項の確認するのもよいでしょう。
    V、W、北辰の模試で11月ごろ1回くらい確認してみればよい。
    それでも心配ならば、公立高受験用のまとめ本や、
    旺文社の全国入試問題正解で公立校の問題を解くくらい。

    公立と早慶では傾向が違うからとかいう人がいますが、
    早慶レベルをやっていれば、
    英数は特に公立対策をやっていなくても大丈夫です。
    それでダメなのは早慶レベルについていけていないということ。
    記述などは過去問を解いて対策すれば(慣れておけば)十分でしょう。

    しかし、早慶と公立では、最善のカリが大きく異なると思います。
    公立は、とにかく内申と理社で大きく稼ぐのが最も効率的。
    早慶なら内申は適当に、公立の人にはオーバースペックなレベルの英語力を
    持つことが必勝パターンです。(+平均点以上取れる数学)
    早慶志望者が定期テスト勉強で塾を休むなんてことはないように。

    また、私立が終われば、3週間くらいは理社に全力です。
    ただし、早慶受かって進学予定なら、公立受験は辞退しろって言われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す