最終更新:

16
Comment

【5064723】「理科の基本事項 練習ノート」について

投稿者: 夏の気持ち   (ID:jgSLHdcCylQ) 投稿日時:2018年 07月 24日 00:53

小5の息子が早稲アカに通ってます。

夏期講習が始まり
理科テキスト「理科の基本事項 練習ノート」を頂きました。
第一回分P8 200問の暗記が宿題で
かなりの時間を取られます。
ページ数もかなりあります。

表紙に5、6年生となってるので
今はそれ程力を入れなくても良いのでしょうか。
最終的にはこのテキストを全て暗記してるべきなのでしょうか。

このテキストをどの位の優先順位でやるべきか
いまいち分かりません。
大事な夏ですので、算数などもやりたいですし。

お分かりになる方がいたら教えてけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5064752】 投稿者: 都下在住  (ID:Mq0uCyredkU) 投稿日時:2018年 07月 24日 01:56

    現在小6の愚息は、5S1所属の昨年度はA問題⁉️だけからの確認テストでした。
    上位クラスの場合は、AB両方が出題範囲かもしれません。

    因みに、後ろにある記述問題も範囲かどうか要確認ですよ~

  2. 【5064880】 投稿者: 夏の気持ち  (ID:jgSLHdcCylQ) 投稿日時:2018年 07月 24日 08:41

    お返事ありがとうございます。

    やはり、このテキスト真面目にやっていかないといけないのですね。
    皆さん、それ程時間かけないで出来るのでしょうか。
    息子は理科は得意科目ですが
    暗記系が苦手なので四苦八苦。
    普段はYTや組み分け前に何とか覚えていってる感じです。

    前回、ABC全て宿題だったのですが
    みんな、あまりに不甲斐ない小テストの結果で
    今回同じ所がABのみになりました。
    記述問題はとりあえず、今は宿題ではないみたいです。

  3. 【5064974】 投稿者: 都下在住  (ID:Mq0uCyredkU) 投稿日時:2018年 07月 24日 10:11

    >C問題
    素人目では、知識系がしっかり出題される学校や灘・筑駒が第一志望校の場合には必須でしょうが、それ以外の場合はクイズ番組で蘊蓄を示す時に位しか役立つ機会がないかも⁉️です。
    我が家の長男か進学した某記述系御三家の入試には、全く不要な問題でした(笑)

    5年夏期講習からスタートし、確か6年の2学期中頃⁉️までかけて反復していきます。
    今、完璧を目指すことは素晴しいですが、何度も繰り返す間に自然と定着するので心配ないですよ~

    ただ毎回間違える問題だけはチェックしておくと良いでしょう。きっと勘違いして覚えてます❗️

  4. 【5065332】 投稿者: 夏の気持ち  (ID:jgSLHdcCylQ) 投稿日時:2018年 07月 24日 17:59

    お返事、ありがとうございます。

    何度も繰り返していくから大丈夫なのですね。
    ちょっと安心しました。
    うちも難関校希望なのですが、暗記がなかなかで…
    Cはいらないとは言え、 ABはやはり覚えておかないとなのですね。
    それだけでもすごい量。

    頑張るぞ〜!(正しくは子供がですが)

  5. 【5065615】 投稿者: 匿名  (ID:eDe9BHqMHk6) 投稿日時:2018年 07月 24日 23:52

    ぶら下がり失礼します。

    我が家の子供はこの基本事項テキストまで
    手が回らず、第一回は指定の半分もできませんでした。

    第二回はやってほしい、また、第一回の確認テストで間違えたところだけでもやってほしいのですが
    文字の羅列が嫌みたいで、やろうとしません。

    この宿題の優先度はどのくらいですか?

    また、今後、後期、小6でも授業や宿題で使うものですか?

    よろしくお願いします。

  6. 【5065617】 投稿者: 匿名  (ID:eDe9BHqMHk6) 投稿日時:2018年 07月 24日 23:53

    ぶら下がり失礼します。

    我が家の子供はこの基本事項テキストまで手が回らず、第一回は指定の半分もできませんでした。

    第二回はやってほしい、また、第一回の確認テストで間違えたところだけでもやってほしいのですが
    文字の羅列が嫌みたいで、やろうとしません。

    この宿題の優先度はどのくらいですか?

    また、今後、後期、小6でも授業や宿題で使うものですか?

    よろしくお願いします。

  7. 【5065704】 投稿者: 6年です  (ID:kEpsZ1wdz4I) 投稿日時:2018年 07月 25日 08:02

    6年です。
    理科の基本事項、今後、冬期や春期でもやっていきますし、
    6年のこの夏もまた繰り返していますよ。

    我が校舎の最上位クラスは基本事項の確認テストで80点以上が合格で
    不合格ならその場で追試となり、お弁当を食べる時間があまりなくなってしまうそうで、
    それがいやで、うちは当日の朝に猛烈なスピードで子供が自分で暗記をやっていましたよ。

    我が子は短期記憶が得意なので、朝やればその日の確認テストは90点は取れていますが、忘れるのも速いです。
    うちは男子なので、どうしても植物なんかはすっぽ抜けてしまいます・・。

    でも季節講習ごとに繰り返していきますし、そうやって忘却曲線に少しでも抗い、戦うしかないです!
    地道に頑張りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す