最終更新:

37
Comment

【5132418】早稲アカとサピのカリキュラム(暗記か思考力か)

投稿者: W生   (ID:oo8DXJ15m0I) 投稿日時:2018年 09月 30日 23:36

4年生の早稲アカ生です。
現在は、先生が素晴らしく、早稲アカに満足しています。
しかし、理・社のカリキュラムが暗記中心のように思えます。
また、国語は記述問題がすくなく、記号で選ぶ問いが多いです。
サピは、国語は記述の問題がほとんどで選択問題が少ないと聞きます。理社はどうかはわかりません。

将来的に考えると、暗記より思考力を鍛える勉強の仕方が良いと思いますが、学年が上がるにつれ、早稲アカにいても、国語の記述が増えたり、理社においても図表などから考えるなどの問題が増えていくのでしょうか。
予習シリーズに準拠しているので、ある程度教材が固定化されているのでしょうが。
Wアカ気に入っていますので、この不安を打ち消すコメントがあれば、嬉しく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5132438】 投稿者: そんなことはない  (ID:Wg80pv3BdCs) 投稿日時:2018年 10月 01日 00:13

    サピの方が記述が多いとかそういうことはないと思います。
    4年からテキストには少し、思考力問題や記述問題が載っていて、挑戦してみよう!というような位置付けですが、優先度は低いです。
    クラスによって、テキストの重点的に扱う問題は違うし、それは早稲アカも一緒ではないですか?
    学年が上がるにつれ、志望校の過去問を解いたりもします。
    筑駒、開成、麻布、桜蔭などは記述問題が多めですが、サピックスはそれらの学校を志望する子が多いため必然的に記述問題を扱うことが増えていきます。(特に上位クラス)
    早稲アカも志望校別NNでは記述や思考力問題を解いたりすると思いますよ。
    スレ主さんが、早稲アカの校舎でかなり優秀で競争相手もいなくて物足りない。ということであれば、サピックスを検討するのも良いと思いますが、気に入っているのなら問題ないと思います。

  2. 【5132457】 投稿者: うーん  (ID:sNq9B56FK3A) 投稿日時:2018年 10月 01日 00:43

    早稲アカでNNに春から通っています。記述がほとんどの学校です。
    先日サピックス学校別オープンを受けましたが、上位でした。特に国語。
    普段のNNオープンよりも好成績でした。
    サピックスが目立って記述に力を入れていたら平均は高いと思いますが、そうでもないと思います。
    算数は平均が高く、いつもの出来なのに中位だったので、さすがサピックスの生徒だと感じました。
    オープンテストで早稲アカの生徒も受けているので一概には言えませんが…

    記述問題は細かい指導が集団では難しく、NNに入ると秋から土特があり、強化できます。うちは国語苦手男子で、偏差値60以上を取った事がなかったですが、6年から安定して取れるようになりました。

    6年になると転塾はできないと思うので、心配なら考えても良いと思いますが、目に見える変化は出にくいのかなと思います。記述系問題は。
    サピックスのSS学校別は秋開講なので、これからアップしてくるのだろうなと予想しています。

  3. 【5132511】 投稿者: 4年は基本  (ID:0g2aRFp12nU) 投稿日時:2018年 10月 01日 05:40

    もともと思考力の高いお子さんならどこの塾でも大丈夫だと思います。
    確か早稲アカの4年生はまだ理社に関しては基本的な事をするはずなので、5年生になれば記述も増えると思いますし、NNで特に強化されます。
    我が子も志望校別サピックスオープンを受けるまで立ち位置が不安でしたが、きちんと上位(上位10%)の結果を出せたので、心配する必要はないなと思いました。

  4. 【5132638】 投稿者: YTテキスト構成2016年大型更新後版  (ID:iBt6vRxKQRY) 投稿日時:2018年 10月 01日 09:50

    YT(四谷大塚の略称とします)テキストの最近の大型更新が2016年に行われ、進度がSapixとほぼ同じになりました。
    選択問題と記述問題の比率構成もほぼ同じ比率で学年が進むに連れて、又はクラスが上に成る程、記述や思考力を問う問題が増えるようになっています。

    現状でのYT系とSapix系の違いは受講生総数とその受講生母体のレベル別人数構成の違い程度です。
    上位層の多くがSapixに行っているようです。
    ①競争上等な負けず嫌い系性格ならSapix系で、
    ②割と緩めにのびのびと、しかしYT週テストやMonthly ではキッチリ習熟度をチェックされるならYT系、
    +α的に:更に各校舎の講師のレベルとキャラクタの相性で選べば子供に合った塾が選べるのでは無いでしょうか?

    因みに、Sapix系は基本的にテキストは無く、各回オリジナルプリントでレベル別クラス毎にやる内容を変えて進行されますので、毎回ファイリングをする必要があります。親は結構大変です。

    レベル感が低すぎる、もっと上の子に刺激して欲しいというニーズなら、Sapixの校舎でも自由が丘や東京校辺りに行くと、相応に上位層の子達が揃っていますが、それなりにメンタルにキツい皆さんもいらっしゃいますので、相応の覚悟で臨まないとつぶれてしまうリスクも考慮された方が良いでしょう。
    明示的には示してきませんが、SAPIX系塾は親の相応の関与も要求してきますので、その辺も事前に覚悟が必要でしょう。
    それと、最近の情報過多の影響で誰も彼もSapixに行ってしまう影響でSapix人気校舎は既にキャパOverの校舎が多いですから、席が空いているかどうかの問題もあります。席が空いている不人気校舎は席が空いているだけの理由があったりします。各自でご確認ください。

  5. 【5132654】 投稿者: 速読  (ID:k72qJgAtvP2) 投稿日時:2018年 10月 01日 10:08

    隅々までキチンとテキストを読める子なら大丈夫。重要語句の太字部分周辺だけピックアップして勉強する抜き出し学習をしてしまうと思考力はつかないと思います。

    国語が気になる子は読書習慣がない子が多いと思います。テキサスを隅々まで読まなければ、語彙・知識が増えにくいと思います。隅々まで読むと時間がかかりますからね。上位にいる子は読むスピードが速いですよ。

  6. 【5132727】 投稿者: 同感  (ID:8sX78AfNATE) 投稿日時:2018年 10月 01日 12:18

    >我が子も志望校別サピックスオープンを受けるまで立ち位置が不安でしたが、きちんと上位(上位10%)の結果を出せたので、心配する必要はないなと思いました。

    御三家クラスは、志望校別サピックスオープンでの立ち位置確認が必須ですね。
    合格者に占めるサピ生の数から考えて。

    逆にいえば、それをやれば早稲アカ+NNでも十分ではないでしょうか?
    ただ、もう志望校が決まっていて、その学校のNNをやる教室がとても遠いとかなら、転塾ありかも(サピのSSは普段の校舎でやるので)。

  7. 【5132833】 投稿者: 迷っているなら・・  (ID:IPBEnHiOvFo) 投稿日時:2018年 10月 01日 14:51

    >しかし、理・社のカリキュラムが暗記中心のように思えます。
    また、国語は記述問題がすくなく、記号で選ぶ問いが多いです。

    我が家も全く同じ事を感じ、転塾しました。
    4年時に、記述の少なさに不安を感じまた理社のテストのひねりの無い問題に物足りなさも感じサピに転塾、そして現在上位クラスです。
    スレ主さんのお子さんが難関校狙いであるなら、そして多少なりともカリキュラムに不安を感じているなら、とりあえず入塾テストをうけてみるのもいいと思います。
    上位クラスのお子さん達はとにかく算数もスピードが速く、かなりの刺激を受けているようです。そして国語の授業ではかなり掘り下げて記述をしっかりやっているようです。サピの社会のテストは難しくて有名だそうですが、理社好きな子ならやり応えはあるかもしれません。
    上位層なら、受験時の立ち位置を常に感じられるメリットは大きいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す