最終更新:

11
Comment

【5233116】現在小4、新5年生から早稲田アカデミー入塾は苦しいですか?

投稿者: はやぶさ   (ID:.h8Bl6//wRY) 投稿日時:2018年 12月 18日 23:08

 現在小4の息子が「中学受験する」と希望し、来年2月から塾に入ることにしました。
 11月に統一テストを受け、早稲田アカデミーには、下のクラスですが「入塾できます」と言われました。また、日能研もテストを受け、標準クラスですが入塾可能と判定されました。
 どちらかというと早稲田アカデミーに入塾したいのですが、進度が早く、宿題も多いと聞き、不安です。
実際、通塾されている方や、実際5年生から入塾した方の声をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5233203】 投稿者: とりあえず  (ID:k72qJgAtvP2) 投稿日時:2018年 12月 19日 00:39

    冬休みと1月に予習シリーズの4年上下の算数を終わらせて入塾準備をした方がいいです。冬休みはゆっくり過ごせなくなるけど、下位クラスからのスタートなのでやった方がいいですよ。

  2. 【5233611】 投稿者: Wに同じ時期に入塾  (ID:4cTVRa/RNYU) 投稿日時:2018年 12月 19日 11:54

    算数は四則計算(小数・分数のかけ算、割り算まで)とつるかめ算、面積等は最低限やってから入塾しました。2月ではなく、1月から入塾した方が週2回→週3回と段階を踏めるのでよいかと思います。W5年の宿題量は週12時間弱のイメージです。下位クラスからのスタートでしたが3月にはクラスが上がりました。

  3. 【5233616】 投稿者: 出来次第です  (ID:7RTyqTeO9JU) 投稿日時:2018年 12月 19日 12:00

    お子さんの出来次第ですよ。
    出来るお子さんなら、5年の途中、さらには6年からでも志望校に楽々届きます。
    それほど出来ないお子さんだと、3、4年から通塾していても、思うような受験にはなりません。

    当たり前ですよね。
    子供の能力は一人一人大きく違います。それが個性。
    子供の個性を見極めて受験に向き合うのが、親としてはとても大事です。

  4. 【5233713】 投稿者: 終了組  (ID:vvbglqkpeag) 投稿日時:2018年 12月 19日 13:36

    現時点でかなり低めの学校が志望校でない限り、早稲アカでしょう。
    自分で受験すると言い出したのですから、下のクラスでも頑張るでしょうし。

    4年生1年間やってみて、その間に親子で文化祭や説明会に行って志望校を決めます。
    その時点で下のクラスのままで、あまり高そうでない学校が志望校になれば、日能研の方が進度が遅いので、新5年から日能研に転塾すればいいと思います。

    どの塾も、下のクラスはあまり熱が入らないので、居続けるのはよくないと思います。

  5. 【5234071】 投稿者: さくら  (ID:yT.BqFbDZfI) 投稿日時:2018年 12月 19日 19:32

    うちも小4の子どもが受験すると言い出し、11月の全国テストを受け、早稲田アカデミーに冬季講習から入ることにしました。
    体験授業を受けて特に思ったのが、算数の進み具合です。分数は掛け算割り算まで、約数倍数は終わっている、立体図形も体積までやっていたりと、追いつくのが大変そうです。
    宿題も一式いただきましたが、かなり多かったです。親がめげそうでした。。。が、子どもがやると言っているので、入塾を決めました。

  6. 【5235015】 投稿者: 4年生  (ID:tQZxnhclouQ) 投稿日時:2018年 12月 20日 14:49

    確かにその子次第だと思います。
    息子は3年生から通っていて、4年生から内容も宿題の量も変わり、塾の目安宿題時間なんて軽く超えてやっとこなしていました。
    ですが、4年生から入った子でも、下のクラスでもすぐに上がって、どんどんテストの点が良くなって上位クラスになって行く子も何人もいました。3年生からやっていて、算数の貯金もあったものの、ものの見事に越されていきました。
    なので、出来る子なら、今からでも十分間に合います。他の方がおっしゃる通り、早くから始めたから出来る、なんてことはありません。

    私も、4年生の予習シリーズ上下をある程度やるのはいいと思います。それをどんどんこなせていけるか、全然分からない、等で今後の見極めにもなるかと。

  7. 【5235828】 投稿者: 5年入塾  (ID:QoXZdz6MGWs) 投稿日時:2018年 12月 21日 07:22

    正確には4年冬期講習から入塾です。
    早稲アカしか知らないので比較はできないですが、両方の塾の先生とお話ししましたか?校舎によって先生が違うので、この先生ならお任せできると思える人かどうか。それが一番だと思います。
    確かに早稲アカは宿題は多いようですがうちの子は宿題しかしない子なので逆に助かっていました。
    うちの場合、4年の間は算数は予習シリーズを家でやっていました。国語は教えられないのでなにもせず、理社も予習シリーズを読む程度でした。
    正直、国語理社はその週に出される知識を覚え、元々読解力があるならついていけないということはありません。通塾していないことがハンデだと思ったことはないです。算数は家でやっていたし得意なので通塾していない場合どうなるのかお答えできませんが、その週の課題をきちんとこなすだけで入塾から6年までずっと最上位クラス維持しているので国理社に関しては通塾しててもしてなくても結果に大差はないとお伝えできます。
    2月から通塾予定とのことですが、お節介ですが出来れば冬期講習からがいいと思いますよ。少しでも追い付けますし通塾に慣れるのって結構時間がかかるんですよ。少しでも早い方がいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す