最終更新:

120
Comment

【5298917】小3クラス(2019.2スタート)

投稿者: ホースケ   (ID:GlDPuY6XPGU) 投稿日時:2019年 02月 06日 09:43

作成しました。
がんばっていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 6 / 16

  1. 【5563515】 投稿者: 小3までは特待の間口が広い  (ID:CTusoQgLGRk) 投稿日時:2019年 09月 08日 15:35

    小4の夏からは、A特待5位、B特待30位までです。
    小3までは特待の間口が広いので、そこだけ注意です。
    1度入塾してしまえば、そんなに簡単には特待は出しませんということ。

    あと、上の方も書いてくれたように、一度正規料金で引き落としされても、次月以降、相殺で特待が適用されますよ。

  2. 【5565504】 投稿者: たいくんぱぱ  (ID:DVG5Z82efNY) 投稿日時:2019年 09月 10日 12:04

    皆様、特待の件有難うございました。A特待だったらFortniteの課金してあげるなんて人参ぶら下げたので、息子が特待確定待ちなんです。先生から口頭では言われたみたいなので、課金してあげようと思います。

  3. 【5575216】 投稿者: 男児の母  (ID:xXnKg7xaALg) 投稿日時:2019年 09月 18日 21:45

    内部生です。
    特待の連絡が来た際に、
    一度引き落としさるため
    その後に返金するか
    それともそれ以降の経費に振り替える
    どちらかを選択するように事務から説明がありました。
    また、授業で息子が変更届を持って帰ってきたので
    それを提出して特待手続きを行いました。

  4. 【5575385】 投稿者: mirai  (ID:3NMIJwDUnx6) 投稿日時:2019年 09月 19日 00:20

    新四年のタイミングで他の塾に出てしまう人も、上位クラスでは多いものですか?今くらいの宿題の量なら良いのですが、4年からはかなりきつい量だと知りました。カリキュラム的には先取りで1月まで行くので、少し余裕をもって他の塾でスタートできますものね。

  5. 【5589832】 投稿者: パパ  (ID:cHm9qcJDqdw) 投稿日時:2019年 09月 30日 21:04

    今週末は久しぶりのマンスリーテストですね。
    夏期講習の範囲は含まれないようで、難しそうな単元がないだけに単純なミスが怖いです。
    思えばサマチャレも教室を出てきた息子は算数100点かもなんて言っていましたが、2問落としていました。
    こういうミスも3年生のうちに無くしたいものです。

  6. 【5595519】 投稿者: 塾の宿題じゃ足りない?  (ID:21dvZvOXJDY) 投稿日時:2019年 10月 05日 23:34

    10月のマンスリー終わりましたね、
    いかがでしたか?うちはいつも算数が足を引っ張っています。今回も然り。。。
    得点して当然のA問題でなんと5問ミス。
    今はJ1在籍ですが、いつクラス落ちするか毎回気に病んでいます。(性格的に一度落ちたら戻って来なさそう)当の本人は全く気にせず。

    宿題も特に負担ではないようで。さら〜と終わらせるのですが、マンスリーになると解けない!これって基本がわかってない?!と思いきや確認テストは悪くない。。。
    それならば、もう一度一緒に復習しよう!と言っても絶対やらない!と。親が介入するのは拒否。

    塾の宿題じゃ定着させられないってことでしょうか?みなさん、宿題以外に何かやっていますか?

  7. 【5595580】 投稿者: それは  (ID:zx1z2vZ8CG6) 投稿日時:2019年 10月 06日 01:29

    宿題の答え写しと、
    確認テストはカンニングを疑ってみては。
    宿題の解答は隠してますか?
    本当に解けているのか、お子さんに口頭で説明させてみては?
    これがきちんと説明できたらゲームやっていいよ
    とか、うまく言えば3年生なんて言うこと聞きますよね。
    本当の反抗期はまだこれからなはず。
    塾の宿題も一問も間違えずにサラリと終わるんですか?
    間違えたところだけでも、親が管理して、再度やらせるべきでは。
    そんなに余裕があるなら、新4年の予習シリーズをやっておけばいいと思う。
    4年からは理社の負担が結構重いですし。
    まだ3年生だと受験人口の半分も参加していません。
    新4年から本当に頭の良い子たちも入ってきて、
    先に入塾してるアドバンテージは一瞬だけですぐに、追い抜かれます。

  8. 【5595754】 投稿者: 塾の宿題じゃ足りない?  (ID:21dvZvOXJDY) 投稿日時:2019年 10月 06日 09:33

    早速のお返事ありがとうございます。
    上の子も早稲アカ生ですので、4年生からのボリュームは承知しております。5年生の後期はなかなかしんどそうでした。それ故に今は基本をしっかり定着させたいのです。
    カンニング、解答写しの件ですが、さすがに先生の目が届く塾の時間内での確認テストで 性格的にも無理かな。家での勉強は私の目が届くところでやり、解答は終わったら取りに行き採点しています。もちろん単元により、おや?という点もありますが、解き直ししたものを私が途中計算等確認して、なんでこうなる?と聞くとまぁ答えられる。(さら〜というのは分からずに、うんうん言いながら考えている様子があまり見られない。という意味です)これなら大丈夫かな。と思ってもマンスリーになると、え?ここ?という基本問題の間違い。通っている校舎のJ1クラスもだんだん人数が増えてきて、優秀なお子さんが入って来ています。我が子は3年のうちから4年に手を出す程余裕はありませんし、今習った基礎をしっかり固めたいのです。A問題が全問正解出来てクラス落ちはいいのですが、今の状況でクラス落ちは心配です。先生からは現時点で追加の課題は出さない方がいいと言われましたが、学習内容の定着の為に他の方は何か工夫されているのかな。と思い質問させていただきました。
    ちょっと投稿名が適切ではなかったかもしれませんね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す