最終更新:

120
Comment

【5298917】小3クラス(2019.2スタート)

投稿者: ホースケ   (ID:GlDPuY6XPGU) 投稿日時:2019年 02月 06日 09:43

作成しました。
がんばっていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 2 / 16

  1. 【5439527】 投稿者: のんびり親子  (ID:eMMJ.7Rys9U) 投稿日時:2019年 05月 17日 12:06

    今月から入塾しました。
    まだweeklyやプリントをこなすので
    精一杯です。
    我が家は慣れるまで一教科のみ受講です。
    そういう方はいらっしゃるでしょうか。
    今からこんな感じで、来年どうしようと
    思います。

  2. 【5439699】 投稿者: 大丈夫ですよ!  (ID:2sn3fL28e2M) 投稿日時:2019年 05月 17日 14:32

    5年の子がいます。うちも3年夏から1教科のみで入塾しました。
    かなり苦手だったので、宿題はいっぱいいっぱいでした。
    とは言っても習い事も多く、よく遊ぶ子なのでそれほど勉強時間はとりませんでしたが。
    最初は大変でしたが、数ヶ月過ぎた頃からグッと偏差値が上がりました。現在はY68〜70で落ち着いています。

    季節講習だけは2科目受講していました。3年生の夏休みは時間があるので、書店で500円位の都道府県ドリルを買ってきて都道府県名と県庁所在地名は書けるようにしました(ゆるーく1日1枚)。これはやっておいて本当に良かったと思います。
    あとはことわざや慣用句などのマンガをよく読んでいました。

    まだ3年生なのでのんびりしていて大丈夫ですよ!通塾しているだけよく頑張ってます。うちは最初ひどかった分、「3年から塾いっといてよかったー」って子が自分で言ってます笑
    お互い頑張りましょうね!

  3. 【5440428】 投稿者: のんびり親子  (ID:eMMJ.7Rys9U) 投稿日時:2019年 05月 18日 00:45

    ありがとうございます❗
    1教科から入られたのですね。
    偏差値も上がられて、羨ましい限りです。
    それにご子息が三年生から塾へ行って
    良かったと言われているとの事。
    救われますよね。

    そうなんです。
    宿題におわれている息子をみると、
    早稲アカにお世話になるのを決めたけれど、
    まだ三年生。息子にとって良いことだったんだ
    ろうかと思うんです。

    今年の夏は都道府県ドリルはやらせてみます。
    電車好きなので(笑)、電車がらみでさせてみます。
    まだまだ夏休みを楽しませてあげたいと
    思っています。甘いですが。

    ありがとうございました。

  4. 【5440830】 投稿者: 大丈夫です!  (ID:2sn3fL28e2M) 投稿日時:2019年 05月 18日 11:47

    お子さん、電車が好きならこの機会に新幹線や高速道路までザッと覚えてしまうのも手だと思います。
    ちょうど子の前回組分け社会の範囲に新幹線や高速道路が入っており、今までで1番苦労しました。始発〜通る県〜終着駅など、旅行で新幹線に乗った時に少しは話しておけばよかったなぁと。でも、最優先は都道府県と県庁所在地ですね。4年になった時の負担が全然違います。

    宿題は4年になった時にギブアップしたい位増え、5年生になってからは4年なんてパラダイスだったと思う程のボリュームになります。なので余力をしっかり残せるように、今はのんびりがオススメです。うちはまだのんびりしてますが…
    かわいそうだなって思うこともありますが、子供は意外と大丈夫みたいですよ!

  5. 【5467197】 投稿者: たいくんぱぱ  (ID:VsEn8hiKkHc) 投稿日時:2019年 06月 09日 22:12

    全統いかがでしたか?うちは、撃沈。
    算数は120点取れてると偏差値80とかっていう話です。
    少し安心しました。

  6. 【5477153】 投稿者: うちも  (ID:DPGqMtA.jfg) 投稿日時:2019年 06月 18日 18:23

    うちも全統の結果はあまり良くなかったです。
    塾に通い始めて5ヵ月、マンスリーテストの結果も徐々に上がってきていたので少し期待していたのですが・・・

    大人から見ても、時間内に解くのは大変そうなボリュームでしたね。
    上位層の子の優秀さには驚くばかりですが、我が子は我が子として
    地道にやっていこうと思います。

  7. 【5480330】 投稿者: シマシマ  (ID:oEsiIhzhXlY) 投稿日時:2019年 06月 21日 13:44

    小規模校に通っていて、小3は1クラス(7名)です。
    偏差値40~70弱まで同じクラスで、応用問題には対応していない感じです。
    できる子は宿題で応用問題も解くように言われているのですが、解説はありません。(自習時間に質問に来て…とは言われています)

    他の校舎は何クラスくらいありますか?
    ボーダーは偏差値いくつくらいでしょうか?
    上位クラスでは応用問題に対応した授業を受けられるのであれば
    転校も視野にいれて考えるべきなのか…悩ましいです。

  8. 【5480364】 投稿者: ぱぱ  (ID:f3HU.1sh9gA) 投稿日時:2019年 06月 21日 14:43

    うちの校舎は4クラスあります。
    9人が定員と言っていました。
    入れ替わりは激しく、9人の中の下の2〜3人は行ったり来たりです、
    上位クラスは、算数の基本問題はやらなかったりのようです。コンパスの内容を簡単に説明されたあと、問題を解いて順位をつけて競わせているようです。
    コンパスに直接書き込むので、解き直し用のコピーと詳しい解説のついた解答を頂いて帰ってきます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す