最終更新:

50
Comment

【5637835】5年 SSクラスの部屋

投稿者: なつめ   (ID:O.NpOG53ivQ) 投稿日時:2019年 11月 13日 02:24

5年生SSの部屋が無いようですので作りました。

本年度も残す所あと5ヶ月程度。大切なこの時期、皆さんで情報交換しましょう。


以下、4年SSから一部文言お借りします。

SSクラスで頑張っているお子さんとSSクラスを目指しているお子さんの保護者のためのスレッドを作りました。
Wの情報交換、Yからのご訪問も歓迎します!

※※皆様へお願いがあります※※
自慢は→スマートで爽やかに。
ご指摘とアドバイスは→思いやりの心で。
反論は→冷静さを忘れず。
愚痴は→思いっ切り吐き出しましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5657321】 投稿者: 6年まであと少し  (ID:gqpM9MjmFKA) 投稿日時:2019年 12月 02日 01:29

    早稲アカの先生です。SSは7月までで終了というのも聞きました。
    6年YTは2月からなので、一応半年はあるみたいです。

    うちは本番で緊張しやすくミスするタイプなので、テスト慣れさせるという意味でも期間は短くとも受けると良いとプッシュされました。

    ただ、YT無しで一応SSを保てたのと、2番手志望(NNはある学校です)、先述の通りストレスに弱い子なのでどうかなあと…

    大変参考になりました。ありがとうございます。

  2. 【5657343】 投稿者: YTやっていない  (ID:DIlcdt7zYJo) 投稿日時:2019年 12月 02日 05:24

    YTをやったほうが良いかどうかは
    人それぞれなのでなんともいえませんが
    塾はあらゆるタイミングでYTをすすめてきます。
    営業的なものがあるのではないかと。
    今までもそうではありませんでしたか?
    なので、YTが必要かどうかは
    自分で見極めるしかないと思います。

  3. 【5657539】 投稿者: 同じく悩み中  (ID:LCwhURIp24E) 投稿日時:2019年 12月 02日 10:14

    うちの校舎は、YTは、やってる子は続けた方がよいけど、やっていない子は(自分でペースを掴めているのなら)無理に始める必要はないとのこと、全体説明で言われていました。
    塾の先生から指摘された、お子様の緊張しやすい特徴が本当だとすれば、YTとらずに無料、有料含め、他塾の模試もいれて試験慣れをするのはいかがですか。もしくは、NNの始まる3月まで数ヵ月だけしてみるとか。

    かくいううちは、今YTをしており、子供の試験慣れや苦手分野の把握、国語の長文の演習量のアップによいと思いますが、6年のどのタイミングでYTを辞めるのか悩んでいます。というのも、説明会では5年でほぼ8,9割方新しい学習範囲は終えてると聞いたからです。
    土曜日は7月までYTをするのがよいのか、苦手分野の復習に充てるのがよいのか。同じくNNのある学校をめざしています。

  4. 【5657583】 投稿者: 6年まであと少し  (ID:gqpM9MjmFKA) 投稿日時:2019年 12月 02日 11:05

    YTやってない様
    今までもそうでした。本音は私もずっと受けさせたかったのですが、土曜は他に習い事があったのと本人があまりにのんびりしたタイプで、時間が管理できなさそうなので先延ばしにしてしまいました。

    同じく悩み中様
    そうなんですね!子供の通う校舎では保護者会の度に受けたほうが良いと必ず説明があります。6年からはとても模試多いので、確かにそちらでも良さそうです。
    勉強のペースといっても、割とダラダラと1週間かけて宿題だけやる感じだったのですが、これからは宿題だけではない個々の学習を増やすようにWで説明があり、苦手単元を可視化し潰すという意味でYTは良いのかな?と思いました。

    今見たら、NNとYTの両立についてのスレがありましたね。失礼しました。お二方ともありがとうございました。

  5. 【5666824】 投稿者: 志望校判定テスト  (ID:XBb186KpC6w) 投稿日時:2019年 12月 10日 17:54

    志望校判定テストは皆さん受けますか?
    今回は他塾のテストと日程が重なっていますね。

    YTは4年からとっていますが、捨て問題の判断ができるようになり良かったです。
    来年度はとりあえず継続し、NNがスタートしたらやめる予定です。

  6. 【5666845】 投稿者: 一応受けます  (ID:HKps1mnpfCo) 投稿日時:2019年 12月 10日 18:13

    前回受けなかったので、今回は志望校判定を受けようかと思います。皆様はいかがでしょうか。
    また、うちの校舎は組分けの判定にも若干使用するらしいです。
    範囲のない試験、怖いですね~。

    YTは、土曜日の午後の他に望ましい過ごし方が見当たらないので、しばらく続けて見ようかと思っています。

  7. 【5667798】 投稿者: 早稲田アカデミーと四谷の組分けテスト  (ID:iF1dxI6a69A) 投稿日時:2019年 12月 11日 15:54

    現在早稲田アカデミーに通うか検討している5年女子の母です。塾に通わずテストだけを受けたりしていました。早稲田アカデミーと四谷大塚の組み分けテストは同じものなのですよね。うちの娘は算数が得意で国語も得意なので算数が200点国語が150点、理社が100点と言う配点だと理社さほどできなくてもそして国語で多少悪かったとしても毎回上位になります。それでも非常に焦りを感じるのは算数だけが非常に得意と言うことです。算数200点の配点はどこの塾でもこのような配点なのでしょうか。

    理科社会は丸暗記しているだけで取れている部分があるので正直このテストの結果だとこの先が不安です。

  8. 【5667829】 投稿者: 同じですよ  (ID:DDIeOTw0j0w) 投稿日時:2019年 12月 11日 16:24

    塾のテストの配点を重視しても意味が無いのでは。志望校が算数1科目入試なのか、傾斜配点なのか、4科とも同配点なのか。
    6年になったら試験範囲が無い模試も増えてきますしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す