最終更新:

59
Comment

【5693393】NNの入会基準

投稿者: ぷんぷん   (ID:LCwhURIp24E) 投稿日時:2020年 01月 07日 01:53

早稲アカは、NNに他塾生を勧誘をしていますが、NNは早稲アカの看板授業。つまりは、早稲アカは、内部生と同じ志望校のライバルに、早稲アカの凝縮されたノウハウとリソースを与えていることに等しいですよね。

これって、内部部生にとってひどい仕打ちのように思います。低学年から教えた生徒のライバルにも志望校の合格へのコツを教えるなんて!

とはいえ、せっかくの研究成果を小規模で提供するのも経営的にペイしないでしょう。

そこで思うのですが、内部生のNN基準はこのままにして、他塾生の入会基準を内部生より偏差値3-5程度上げてはいかがでしょうか。
ボーダーに無理矢理押し込むのは内部生のみ。他塾は普通にがんばれば合格できそうな者のみ。

そうすれば、合格実績は今とあまり変わりなく稼げるでしょうし、平日の授業も受けるレギュラー生として早稲アカに転塾する生徒も増えるかと。レギュラー生が増えれば、他塾のNNの受講者減の収入減もカバーでき、早稲アカのイメージも少しはよくなります。

今のままでは、新入生や内部生からそっぽ向かれるリスクがあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【5697188】 投稿者: 普通に  (ID:l9WJs515fIQ) 投稿日時:2020年 01月 10日 20:14

    成績が基準を満たせば、内部生もNNに入れるんだからいいんじゃない?
    NNってその学校からなり低いレベルで受かるから。
    正直、NNに合格しないレベルではその学校に合格するのはまず無理。
    無駄にお金を出さないだけ良心的では。

  2. 【5697204】 投稿者: 論点  (ID:ytdqg2kaSlc) 投稿日時:2020年 01月 10日 20:33

    内部生にとっては、合格ボーダーに入れるかどうかのライバルの他塾生までNNに入れなくて欲しくない、というのが論点。

  3. 【5697482】 投稿者: 私もそう思っていましたが。  (ID:Ah4FG/ktgJY) 投稿日時:2020年 01月 11日 05:59

    早稲アカ生はY偏差値60以上の子は全員、いずれかのNNへの入会を勧められますので、実際は志望校でないNN生も多いのです。

    内容的にも、ノウハウをたくさん伝授してくれるというよりかは、同じ目標の子達と一緒に頑張れるということに意味があったかな?
    と思います。

    そんな理由から、個人的な感想にはなりますが、他塾生に開放されていても不利を受けたとは思いません。

    その程度のものです。

  4. 【5752509】 投稿者: 入会基準  (ID:S3peOsoCfJk) 投稿日時:2020年 02月 16日 00:45

    他塾生は、内部生からこれだけ不満が出ているのだから、必ず合格できるお客様以外は、NN生に受け入れるべきではないですね。
    他塾生のボーダー層まで無理に押し込むとしたら、どこまでお人好しなんでしょう。

    NNを売りに、通常クラスに誘導させた方が、儲かりそうなのにね。。

  5. 【6280160】 投稿者: 早稲田アカデミー生  (ID:ArznpkN4/DA) 投稿日時:2021年 03月 29日 20:35

    良いかもしれません。私も思っていました。

  6. 【6280163】 投稿者: 早稲田アカデミー生  (ID:ArznpkN4/DA) 投稿日時:2021年 03月 29日 20:36

    良いかもしれません。私も思っていました。
    NNっていいですね

  7. 【6280342】 投稿者: 手っ取り早いから  (ID:W9Q3EXXrt26) 投稿日時:2021年 03月 29日 23:10

    NNに通えば、S生でもY生でもN生でも難関校に合格した場合W合格実績としてカウントできる。
    本部とすれば生え抜きW生だけより効率よく数を稼げるので、今後とも変わらず募集するでしょう。
    経営からみれば仕方ないですよね。
    でも上がってきている実績で、優秀な子も入塾しやすくブランドもあがって、それはよいと思います。
    それに、予習シリーズや予習ナビを駆使してる時点で、Yのノウハウやらも甘受しているわけで、お互い様という気もします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す