最終更新:

293
Comment

【5744340】小6クラス(2020.2スタート)

投稿者: 新小6   (ID:qaOw8ytgUT6) 投稿日時:2020年 02月 11日 11:07

新小6の授業が始まりました。
こちらで役に立つ情報交換、悩み共有ができればと思います。
荒らしやネガキャンはスルーで。
品性よくいきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 30 / 37

  1. 【5974825】 投稿者: 理科の基本事項  (ID:4U/.wsTskJo) 投稿日時:2020年 08月 08日 08:38

    理科の基本事項の話が出たので皆さんに質問です。作図の問題は含まれてますか?昨年の夏に購入したのですが、知識と記述の問題のみでした。

  2. 【5975287】 投稿者: 基本事項  (ID:aoeqh4s.b6k) 投稿日時:2020年 08月 08日 16:00

    お疲れ様です

    基本的に文字列丸暗記で作図とか電気とか力学
    カバー率0ですよ。

    他のマスターテキストの知識編と演習編
    で仕上がる作りになってると思われます。


    基本事項 80%カバーしてから、マスターテキスト知識編に突入すると
    まぁまぁ自分で埋めれるので、悲しい気分にならず勉強進めれています。

    限られた時間でさせるので、知識詰め込みのこの教材 取り扱い迷いますね。

  3. 【5975342】 投稿者: 梅干大福  (ID:ZvvMEOzuRa6) 投稿日時:2020年 08月 08日 16:34

    全員です

  4. 【5975540】 投稿者: 確か  (ID:/6aWy3Cxnqo) 投稿日時:2020年 08月 08日 19:47

    早稲アカ生は任意受験です。

    少なくともNN生は、オープン模試と被るので受験しないはずです。

  5. 【5976795】 投稿者: 同じ者です  (ID:UAolOSgnClM) 投稿日時:2020年 08月 09日 20:30

    国語、社会については学習法などについて詳しくありません。
    ですのでそれについては詳しい方に譲ります。

    算数についてですね。
    五年生の段階なら最も注力すべきは『バックアップテキストJr.』でしょう。
    これは六年生の段階での学習も視野に入れ、逆算も踏まえてです。

    六年生になると『算数バックアップテキスト』というテキストがお手元に渡る筈です。
    校舎の最上位、上位クラスであればこれに加えてオリジナル教材の、
    『上位校への算数』というテキストがお手元に渡る筈ですが、
    これへの橋渡しとなる教材であり、
    単元毎に10題の一行問題が見開き1ページに収まっています。
    (ちなみにこのバックアップテキストは六年生になり、
    夏期講習以降、特に二学期に入ってから繰り返し取り組む事を指示されると思います。)
    バックアップテキストJr.も同様の作りになっていますね。
    異なる事は単元の番号と内容がシリーズに対応している事、
    そして六年次のバックアップテキストではそうなっていない、
    単元毎の難易度設定がαとβで分けてなされているという事です。

    αの左半分、1〜5はクラスによらず、最も標準的なクラスであっても
    「これは出来ないとね。」
    という問題です。
    最も標準的なクラスでなければ
    「出来て当たり前。出来なければマズい。」
    と言えるのではないでしょうか。
    なのでα左半分は校舎での単元の学習を終えた後、
    早めの段階で仕上がっていた方が良いです。
    α右半分6〜10とβの左半分1〜5辺りが所謂『差が付く問題』なので、
    定着が良くなければここを繰り返し重点的にやれば力が付くと思います。

    毎日のシリーズ計算もきっちりと一日一ページ取り組み終わらせた方が良いです。
    五年生まではシリーズ計算の特に終盤、一行問題は、
    シリーズの内容と対応しています。
    例えば突然線分図による処理をやる事になるなんていう週もあり、
    「何故いきなりこんな事を?」
    と首を傾げるかも知れませんが、
    四谷大塚はその辺りはさすがでちゃんとシリーズで学習する内容を踏まえているからです。
    そしてそれを踏まえて作られているのがバックアップテキストJr.なので、
    シリーズ計算である程度内容を意識しながら一日一ページ、
    シリーズ計算でやった内容を頭の片隅に置き、
    再現しつつ発展もさせながらバックアップテキストJr.で完成度を高め、
    同じ様なパターンで処理する事を求められる時に、
    スムーズにアウトプット出来る様に処理法をお子さんの中で確立していく、
    そんなイメージで学習を進めて行けばいいと思います。

    良い結果に繋がります様に。

  6. 【5976861】 投稿者: 横ですが  (ID:lAVRpqJghDE) 投稿日時:2020年 08月 09日 21:14

    同じく5年です。
    バックアップテキストJrとは後期に配布されるものですか?
    5年後期SSの購入テキストにはありませんでした。

  7. 【5977706】 投稿者: バックアップテキストは  (ID:N9vVz/7Ff3Q) 投稿日時:2020年 08月 10日 15:33

    現小6の子がいます。
    今年からSSクラスではバックアップテキストは必須では無くなりました。
    また、昨年5年生時に、バックアップテキストJr.はありませんでした。

  8. 【5978092】 投稿者: 残念  (ID:lAVRpqJghDE) 投稿日時:2020年 08月 10日 22:23

    教えて下さりありがとうございます。
    今の4年生は理社の演問が無かったりと、年々負荷軽減が図られているようですね・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す