最終更新:

268
Comment

【5830582】双方向授業、応援したい。(まずは)

投稿者: 通りすがり   (ID:uN.fmRrGroc) 投稿日時:2020年 04月 09日 00:27

塾業界、教育業界って、いわゆるIT化ITC化に遅れてる業界だと思っています。今回、突然の対応で、早稲アカはzoom使って授業をしようという試み。ITリテラシーが個々の先生にどれだけあるのかは分からないけど、子供に寄り添おうとしている姿勢は評価したいです。
多分、いっぱい改善の余地はあると思いますが、それもプラスに考えたい。学校がやろうとしない寄り添いの経験だけでもいいと思いたい。
そんな今です。
親側も、文句や愚痴ではなく、作り手に力を貸す立場になった方が、子供のためなのかも、って思って、前向きたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 10 / 34

  1. 【5835014】 投稿者: そうですよね  (ID:J1xUcoQkS0g) 投稿日時:2020年 04月 12日 00:41

    双方向授業のオリエンを終えて、良かったねと子と話をしましたが、最後の挨拶で、録画やスクショはしないでねと柔らかな口調でおっしゃっていた先生の姿が忘れられません。

    録画してLINEで流してもバレない。等の話題も出ますが、塾側は当然そのリスクは承知の上で、生徒と家庭を信頼して子供達のためにzoomでの双方向授業を導入して下さったのだと思います。それを思うと感無量と言うかなんとも言えない気持ちになります。
    その気持ちに絶対応えたい!という意気込みだけはあります…

  2. 【5835043】 投稿者: サピ  (ID:7fJMkuUoHbA) 投稿日時:2020年 04月 12日 01:22

    私もサピのスレを見ましたが同じ受験生の保護者として何だか心が痛みました・・・

    業界最大手のサピがどうしたものか?と思いましたが、なんでも経営状況が思わしくなく、返金やサービスの向上ものぞめないかもしれないとか・・・

    我が家は早稲アカ入塾時に経営状況を調べ、問題のないことを確認の上契約しましたが、そこまで気にせず合格実績等だけで決める家庭も多いと思います。

    今までの常識が常識でなくなる、そんなことが起こりそうな予感がしますね。

  3. 【5835197】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:p62Yy66XcnM) 投稿日時:2020年 04月 12日 08:46

    > オンライン授業をやるとしたらこれは到底守れなさそうですが、 果たして一部上場の早稲アカはどうするのか

    パ[削除しますた]屋よりも密閉度、人口密度の高い環境を解消し、なおかつ、顧客満足度も両立させようとする英断に、一部上場企業の矜持を感じる。

    オンライン講師がオフィスに出勤しなければならないという心配は、zoom を使ったことのない方の心配だと思うが、南の島からでも、国際宇宙ステーション(iss)からでも、普通に授業できる。壁紙を変えるだけで。

  4. 【5835210】 投稿者: ありがとうございます  (ID:WBPF0b2c6NA) 投稿日時:2020年 04月 12日 09:01

    iPad miniで問題なく見られたとのこと、安心しました。
    親の私もzoomは初めてなのでドキドキします(笑)。
    ありがとうございます。

  5. 【5835276】 投稿者: ( ͡° ͜ʖ ͡°)  (ID:Avgqn3xbN7c) 投稿日時:2020年 04月 12日 10:17

    神奈川県の一部上場某塾は、オンライン授業に移行し、授業料は通常の3割程度に値引きするという判断をしたようですね。
    すでにオンライン授業を開始しており、対面と比べて、塾が思うような品質が担保できていないという理由で。
    早稲アカのインタラクティブ授業はどうなるか…。

    現状では対面で授業を受けるなんて選択肢はないわけで、後はオンライン授業の品質と周辺サービス、そして価格の問題になってきますね。
    塾も変わることが余儀なくされる今、選択する側の判断力も問われます。
    先生が頑張ってくれてるといった無意味な感情論はすぐに消え去ると思いますが、冷静な親たちはもうすでに、授業の質がどうなのか、それは成果に繋がるのか、といったことに目を向けていると思います。
    早稲アカ本部としては巨人サピックスを倒すチャンスだと鼻息荒いようですが、さてどうなるか、楽しみに見ています。

  6. 【5835287】 投稿者: まとめ上手!  (ID:I84GLk3vLdg) 投稿日時:2020年 04月 12日 10:26

    上手にまとめてくださり、ありがとう。
    いまはオンラインん授業の黎明期。
    ネットのメールが始まったころ、
    「送った」「届いた」と電話で確認した
    ようなものですから。
    覚えていらっしゃる方、いらっしゃる?

  7. 【5835310】 投稿者: なんだか…  (ID:npma/tSa./w) 投稿日時:2020年 04月 12日 10:44

    ここはzoom初めて使って楽しかった!みたいな層が多い気がしますね。
    慣れてくればそういった目新しさは一掃されて、一回りしたときにどんな評価になるかが気になりますね。
    対面に比べて品質が落ちるのは必然として、例えば生徒が来ない分、校舎清掃の業者は不要になるのでその分のコストを抑えるとか、ペーパーレス化が必然的に進むので、そのコストを抑えられるとか、会社としての工夫改善も進めて授業料を抑えないと、徐々に不満が高まる可能性が高いと思います。
    オンライン授業の黎明期、おっしゃるとおりですね。

  8. 【5835312】 投稿者: 質問です  (ID:1HqHC4yX5rs) 投稿日時:2020年 04月 12日 10:44

    明日からの授業を、親子共々楽しみにしています。

    今月の途中までは主人も私も在宅で仕事をしながら、Web授業のパスワード設定等も親がしてあげられるのですが…下旬になると親が二人とも在宅勤務でなく、一時的に出勤する日などもあります。
    そのような場合、パスワードを入力して朝出て行ってしまうと、授業時にはまた画面が戻ってしまいますよね?
    やはり子供に何度も教えてログインさせるしか方法はないでしょうか…
    子供一人になると誤操作も考えられるので心配になります。
    何か良い方法があれば教えていただきたいのですが…
    パソコンに詳しくないので焦ってしまいます。
    どうしてもダメな場合は本部の先生方の授業を受けられるそうなので、そこは安心していますが、やはりやるからには普段通りの授業を受けさせてあげたいな、と思いまして。

    お恥ずかしい質問で申し訳ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す