最終更新:

25
Comment

【6176959】下位クラススタートです

投稿者: 1月通塾   (ID:uKPGsvihwEE) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:28

こちらには優秀なお子さんが多いようですが、我が家は四谷Aコースでしたので
SAクラスだと思います。
お恥ずかしながら偏差値も40近辺…
以前に受けたテストでは算数は50近くあったので今回の成績は子供もショックなようです。
皆さん条件は一緒ですが、時間が足りずに焦ってしまい
出来る問題をケアレスミス連発でした。
テストに慣れて上手く時間配分出来る様になるしかないですね。
国語は40くらいの力なので、今の力は発揮できたようです…。

カリキュラムテストについて質問です。
こちらはコース別のテストになっているようですが
Aコースの場合、演習問題集のどのレベルまでやればいいなど
目安はあるのでしょうか?
テストでよい点を取り、自信をつけさせてあげたいなと思っています。

同時に、我が家はやっぱり中学受験の世界で下位の下位なんだなと実感して
色々不安になってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6179940】 投稿者: 1月通塾  (ID:uKPGsvihwEE) 投稿日時:2021年 01月 28日 17:39

    同じような気持ちの方のお話、上位クラスへと上がれた方のお話、
    ありがとうございます。
    子供の気持ちを削がないようにするのは大事ですよね。
    今までは私が教えていたのですが、感情的になってしまったこともあり
    反省しています。塾の方がお互いに楽ですね。
    習い事もあったので今になりましたが、もう一年早く開始してもよかったなと思ったり。

    学習の手引き、検索してみましたが、まだ配布されてないようです。

    我が子は算数の基本問題は解けると思うのですが
    国語が苦手で…授業についていけていない状況です。
    それでも宿題の基本問題を繰り返しやるという方法でよいのでしょうか?
    漢字とことばは繰り返しやるつもりですが、読解がかなり苦手で…。
    同じように国語が苦手だったけど克服された方がいましたら
    経験談を聞かせて頂きたいです。
    よろしくお願いします。

  2. 【6180467】 投稿者: 学習の手引き  (ID:yT17rykRegA) 投稿日時:2021年 01月 28日 23:15

    普通の入塾パンフレットのようなものですよ!
    事務室に行くともらえると思います。

  3. 【6180525】 投稿者: 国語は  (ID:lAVRpqJghDE) 投稿日時:2021年 01月 28日 23:56

    SAはまず本文の音読が指示されると思います。
    親御さんが関われるなら、単語や文節が正しく区切られているか、また、1段落ごとに書かれている内容を確認(子供に言わせる)しながら進めると良いです。国語は点数はすぐに上がる教科ではないので、気長に頑張ってください。
    読解は同じ問題を繰り返しやるよりも、予シリの基本演習問題集やあるいは市販の問題集を追加するほうが良いのでは。
    ですが、宿題だけでも大変ですし、お子さんも慣れない環境でしょうから、最初から飛ばし過ぎないで下さいね。

  4. 【6181210】 投稿者: 国語  (ID:ssOlEzjNDnE) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:35

    まだまだ入塾したての順位はどんどん変わりますよ。我が子も偏差値40代から65まで行きました。早稲アカにしがみつくと、普通に偏差値5~10位は全体的に皆さんあがりますよ。
    うちも国語が大の苦手でしたが、4年時に算数が得意だからそのような子は、最後に国語ができるようになるから大丈夫と言われていました。
    その気配はしばらくなかったのですが、この一月で対策したことから、急にできるようになりました。知識をガンガン入れ、なぜ間違えたか丁寧に見直して、もう一度読み返しました。ただ、こればかりは本人の本気度と精神年齢が伴わないとダメなので、うちの場合はようやく入試前の危機感から真剣に取り組んだ結果で、もう少し早くエンジンがかかればよかったのですが。つまりは、ロジックの処理に強い子供は、国語も解き方のロジックのコツがわかればできるようになる、とのことかと思います。4年のうちは国語は本人が嫌がるならあまり焦らないで、好きな算数をどんどん伸ばすのも得策かと思います。

  5. 【6181727】 投稿者: 1月通塾  (ID:uKPGsvihwEE) 投稿日時:2021年 01月 29日 18:10

    お返事くださった方ありがとうございます。
    受験直前にもありがとうございます。本番頑張ってください!

    学習の手引き、今度校舎に行った時に聞いてみます。

    国語について…先生からも大人びている子の方が伸びやすいと聞きました。
    うちは娘なのですが、本当に幼くて子供ぽいんです。
    中学受験で扱うような文章に対して、気持ちがついていかないんだろうなと見てて思います。
    どこかのタイミングでグッと成長するとよいのですが。
    娘なりに精神年齢は成長してますが、早生まれなので余計に周りとの差を感じます。
    あと半年早く産めればよかった…。
    女子特有の身体の変化が遅そうなことは、中学受験においてよいなと思いますが。
    音読や本人にまとめてもらうことなど、地道に続けてみます。

  6. 【6181791】 投稿者: 相対値  (ID:nnKPQdgGtzA) 投稿日時:2021年 01月 29日 19:00

    偏差値というのは相対値なので、偏差値が上がる子がいると、下がる子もいるのが普通です。
    他の子を抜かないと、基本的に偏差値は上がりません。

    しかし、実力が上がるということと、偏差値が上がることは別物なのです。
    実力がいくら上がっても、他の子も同じだけ上がっていたら偏差値は変わりませんので。

    そして、受験結果も相対値です。
    他の受験生に比べて上に行けるかどうかだけで合否が決まり、どれだけ勉強が出来るようになったかではありません。

    勉強をしたことで、必ず学力は上がっています。
    偏差値が下がっていく子もいますが、その子でも学力は上がっていることもあるのです。

    もちろん、受験では結果が全てですから、合格を目指すのは当然ですし、偏差値がどうだったかによって一喜一憂するのは当然です。

    でも、お子さんの偏差値が思うようなものでなくても、いつでも褒めてあげてください。実力は必ず上がっていて、昨日できなかったことが今日は出来ているのですから。

  7. 【6181891】 投稿者: ポン吉  (ID:pWY89fyVTT.) 投稿日時:2021年 01月 29日 20:13

    大丈夫よー!
    子供それぞれ違うから。そもそも早稲田アカデミーはたしか組分けテストで成績良くても入塾して直ぐには上位クラスに上がれず、好成績が2回連続しないと上がれなかったと思いますよ。我が家の第二子は上のクラスに上がるのに1年位かかりました。
    気にしないでのんびり構えましょう。

  8. 【6182643】 投稿者: 大丈夫  (ID:fkcj6Opu6EQ) 投稿日時:2021年 01月 30日 11:16

    3年生冬期や新4年生から通い始まる子にとって、最初の新4年組分けの偏差値は気にしなくていいと思いますよ^ ^
    このテストの範囲は早稲アカ3年で習った範囲なので、通塾歴浅い子は偏差値低くて当然かと◎
    2月からしっかり基本を押さえていけば、すぐにクラスアップしますよ♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す