最終更新:

25
Comment

【6176959】下位クラススタートです

投稿者: 1月通塾   (ID:uKPGsvihwEE) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:28

こちらには優秀なお子さんが多いようですが、我が家は四谷Aコースでしたので
SAクラスだと思います。
お恥ずかしながら偏差値も40近辺…
以前に受けたテストでは算数は50近くあったので今回の成績は子供もショックなようです。
皆さん条件は一緒ですが、時間が足りずに焦ってしまい
出来る問題をケアレスミス連発でした。
テストに慣れて上手く時間配分出来る様になるしかないですね。
国語は40くらいの力なので、今の力は発揮できたようです…。

カリキュラムテストについて質問です。
こちらはコース別のテストになっているようですが
Aコースの場合、演習問題集のどのレベルまでやればいいなど
目安はあるのでしょうか?
テストでよい点を取り、自信をつけさせてあげたいなと思っています。

同時に、我が家はやっぱり中学受験の世界で下位の下位なんだなと実感して
色々不安になってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6182671】 投稿者: 大丈夫大丈夫。  (ID:rTgZP6NqrCQ) 投稿日時:2021年 01月 30日 11:40

    学校と塾の勉強は内容がずいぶん違うので、私も新4年生の組分けや偏差値はそこまで気にせず「今の立ち位置はここなんだな」くらいで良いと思います。
    ネットを見ていると「スタートが肝心!」「最初に上位クラスに入れるかどうかで差がつく」等、煽る言葉で溢れていますが大丈夫ですよ。
    一緒に頑張りましょうね!

  2. 【6182955】 投稿者: そうですね  (ID:RyXNz6sg.dY) 投稿日時:2021年 01月 30日 14:19

    偏差値の話が出ていましたが、例えば今仮に45とかでも、四谷偏差値ですので、他塾も多く、新しく中学受験するお子さん、地方提携塾、テストだけ受けるお子さんなどもだんだん増えてくるので、相対的に早稲アカでしっかりハードに鍛えてもらっていると5位は普通に上がっていく感じだと思います。上がる子は20位あがりますしね。
    また、うちの時は、クラスアップは基準を1回でも上回ればよく、クラスダウンは2回連続下回った場合です。でも、気にしなくて大丈夫。子供なんて気分的なむらもありますから。

  3. 【6185160】 投稿者: 1月通塾  (ID:uKPGsvihwEE) 投稿日時:2021年 01月 31日 18:37

    コメント下さった皆さま、ありがとうございます。
    励ましの言葉や、一緒に頑張りましょうという言葉
    どれも嬉しかったです。
    相対値の話も考えさせられました。
    娘だけが頑張っているわけではなく、周りも頑張っているなか
    成績が上がるのか不安でしたが、我が子の学力としては伸びているわけですから
    そこは褒めて認めてあげないとですよね。
    忘れないように気を付けます。

    我が子の校舎ではもう予習シリーズを使った授業が始まりました。
    算数は少し貯金があるのでついていけましたが
    理社は初めて知ることもあり、宿題をこなすだけでも大変でした。
    これを毎週…となると、かなりハードだなと感じます。
    特に社会においては、覚えるべき語句が多そうで、週末一緒に行いましたが
    親子ともに息切れ気味です。
    要点チェック→まとめてみよう→問題演習とやり
    発展問題はやりませんでした。
    理社の暗記については、合間合間でちょこちょこ繰り返していけばよいのでしょうか?
    何かコツなどありましたら、アドバイス頂きたいです。
    よろしくお願いします。

  4. 【6185238】 投稿者: 暗記  (ID:RyXNz6sg.dY) 投稿日時:2021年 01月 31日 19:37

    暗記ものは寝る前が脳への定着がよいようですよ。
    理社の授業の前、組分けテストの前までには、その範囲を覚えるようにすると、万全ではないでしょうか。6年でもう一度復習できますので、多少漏れや忘れがあっても大丈夫ですよ。

  5. 【6211373】 投稿者: 1月通塾  (ID:uKPGsvihwEE) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:04

    暗記についてのコメントありがとうございます!
    寝る前が良いんですね、お風呂とかでやってみます。

    本格的に塾が始まり…勉強スケジュール相談です。
    宿題をやりつつ、テストの勉強をしていく形になると思うのですが
    土曜日テストがある時は午前中テストの勉強中心になると思うので
    その週は宿題は日曜日にスライドする形のスケジュールにされていますか?
    日曜日はできるだけフリーでとの説明がありましたが
    テストがある週は、そうもいかない?と思いました。
    どんな風に工夫されているか、教えて頂きたいです。

    また漢字は、毎日ではなく、一気に10文字のほうがいいと言われたのですが
    毎日2文字ずつではダメでしょうか?

    よかったらアドバイスお願いします

  6. 【6211627】 投稿者: 6年Sコース  (ID:RyXNz6sg.dY) 投稿日時:2021年 02月 12日 23:28

    土曜日にテストとは、週テスト生でしょうか。土曜日の午前中に復習系の宿題がてら対策をして、午後受験。日曜日は、(週テストをとっていたのは5年からでしたが)その間違い直しと残った宿題を軽くしていました。

    逆に週テスト生ではない場合組分けテストのことでしょうか。五週に一度の組分けテストは、土曜日ではなく日曜日にありました。
    直前の一週間は、早稲アカでもテスト対策をしてくれます。うちがしたテスト対策は、新しい問題をするより、予習シリーズの完読と、過去にした間違い直しでした。余裕があれば、演習問題の残りをしました。これで要点は効率的に押さえられると思います。
    また、組分けテスト後は、間違い直しをすることが何より大切です。正答率が30%以上のものなどを中心に、日曜日のうちか、週始めにはしていました。

    漢字は、うちの子供は、塾に行く前に急いで覚える程度でした。でも、できれば漢ことにある漢字の応用例もすべて覚えておくと入試時に圧倒的に楽です。うちは中途半端でしたので、6年の直前期に慌てて詰め込みました。

    早稲アカは宿題が多いですが、夜中までさせるのは逆効果です。先生とも相談しながら、減らすことも可能です。うちはしなくても怒られたことはあまりなかったです。楽しい受験になるよう心がけてあげてくださいね。
    4年のうちは、何かを犠牲にした受験勉強ではなく、何かプラスが得られた勉強にする位がよいと思います。まだ先ですが、入試結果で万が一本命が残念な結果の時に、子供の自己肯定やメンタルにかなり差が出てくると思われます。(3年間犠牲にしたのに無駄で終わった)と思うのか、(残念だけど、3年間でとても賢くなれたから受験して良かった)と思うのか。まだ、ピンと来ないかもしれませんが、とても人生に尾を引く大切なことだと思うのです。長文失礼いたしました。

  7. 【6211712】 投稿者: 最初は慣れ  (ID:c8HVOkw4AAI) 投稿日時:2021年 02月 13日 00:35

    最初は塾のペースと塾の問題形式に対する慣れですよ
    いまは先行して塾に通っていた人にアドバンテージがあるだけです。3年間で帳尻を合わせればいいのでそんなに急いでも仕方ありません
    まずは確テをちゃんとやることからです。
    組み分けも後ろのほうはどうでもいいので前の問題を確実に取りきることから
    算数と国語は成果出るのに時間がかかるので、理社のほうが短期的には結果出やすいですね
    5年までに希望のクラスに上がれればOKですから焦らないことです。4年から先行していても5年の後半に壁があるので焦ってもいいことないですから

  8. 【6212630】 投稿者: 1月通塾  (ID:uKPGsvihwEE) 投稿日時:2021年 02月 13日 16:22

    説明不足で申し訳ありません。
    テストはカリキュラムテストと組分けテストで、どちらも土曜日にあります。
    月に2〜3回の土曜日はテストという感じです。

    土日はきっちりと決めずにテストに応じて
    流動的でもいいのかもしれないですね。

    漢字、塾に行く前にパパッと覚える子が多いと
    先生も話していました。
    ただ、うちの子は一気に覚えるのが出来ないので
    2文字ずつやるしかないんです…。
    短期で覚える集中力を培うために、一気に覚える方法を
    推奨されているのかと思うのですが
    出来ないものは仕方ないですよね。

    まずはテストを中心に焦らずに取り組みたいと思います。復習も大事ですね。

    何かを得たと思えるような過ごした方をする…
    胸に沁みました。
    元々メンタルが弱い子なので、気を付けたいと思います。

    アドバイスありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す